1:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:51:00.97 ID:4WGzxbfXd 何すればええの? 3:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:51:19.39 ID:KRNxdAlP0 残業 5:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:51:36.54 ID:4WGzxbfXd >>3 副業の意味分かってる? 4:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:51:30.27 ID:ndMoyJ/x0 コンビニバイト 7:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:51:50.21 ID:4WGzxbfXd >>4 それもう主業やんけ 9:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:52:09.21 ID:4WGzxbfXd 月3万でええから稼ぎたい 10:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:52:24.68 ID:M9OzTGxAM まずプログラミングを一年学ぶ 15:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:00.66 ID:4WGzxbfXd >>10 1年も修行せなアカンのかよプログラミングって 14:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:52:59.99 ID:LMGUniMD0 月3万なら早朝とか仕事後でバイトでええんちゃう 18:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:15.30 ID:4WGzxbfXd >>14 体力持たねぇどう考えても 27:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:08.87 ID:LMGUniMD0 >>18 いうて何も無いやつが月3万安定的に稼ぐなんてバイトが1番楽やぞ 体力使わずに3万稼ぐの才能いるやろ 30:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:33.65 ID:4WGzxbfXd >>27 休み無くなるやんけ 16:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:01.54 ID:lHY0Ijo/0 休日に単発の日雇い月3日やればいいだけやん 22:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:35.36 ID:4WGzxbfXd >>16 うーんそれ副業なんか? 26:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:02.28 ID:lHY0Ijo/0 >>22 逆になんで副業じゃないと思うんや 149:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:15:53.39 ID:zeI+vuXF0 >>16 割とガチでこれやろ 専門スキル無しでもやれるし 17:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:10.71 ID:Mj1RL6Kp0 副業するくらいなら本業の残業の方が稼げる 19:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:17.15 ID:gFjGL99f0 uber 20:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:24.96 ID:e7f0bl9i0 月3万稼ごうとしてそのために時間費やすと気持ちがきつい やるならある程度頑張って10万いけ 25:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:59.81 ID:4WGzxbfXd >>20 いやワイも月3万の為にバイトなんかしたくないわ副業がやりたいんや 23:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:39.21 ID:tSFxtoQRd 3万ならiPhone転売ていいやん 24:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:53:52.73 ID:0H1+ZTnJ0 トレカ転売 28:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:11.30 ID:4WGzxbfXd 転売ヤーってガチで嫌われるやん 31:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:42.05 ID:Js/K/kQj0 PS5を買って売る 33:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:45.38 ID:bis582zh0 本業でもっと頑張れよ 35:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:54:57.58 ID:lHY0Ijo/0 要するに働かずに3万稼ぎたいってこと? 43:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:55:28.27 ID:4WGzxbfXd >>35 働かずにっていうか趣味な感じで3万稼ぎたい 36:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:55:03.38 ID:ylBOCRRK0 残業した方が早くね 37:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:55:06.58 ID:4WGzxbfXd 岡本和真の未使用の新品レプリカユニあるけどこれ3万で売ってええか? 39:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:55:19.05 ID:RL6q/gJGM このイッチ文句おおくね? 40:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:55:20.90 ID:ZnOBYfHx0 転職すれば上がるやろ 46:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:55:53.26 ID:xwhIIyh6M メルカリ定期 50:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:56:15.97 ID:kKm/ntKZp 株でええやん 51:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:56:48.17 ID:LMGUniMD0 時間あんま使いたくないならガチで株ちゃうか 勉強した方が良いけどまあワンチャンあるやろ 52:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:56:52.43 ID:qXvTQJqC0 デザイン制作は誰でもできる A410枚作って3枚採用で9万ぐらいかな 60:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:58:09.14 ID:2D3PXCNf0 >>52 なんそれ? 53:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:56:54.85 ID:1+WfTzH60 ウーバーイーツやろ 55:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:57:07.03 ID:5ScJ6nFQd fx 月収100万ぐらいいける 56:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:57:25.86 ID:fp8PPCvHd イッチ書いてほしい内容を書いてもらえなくてイライラやん イッチが書いてほしいのはFXとかネットマーケティングとかメルカリだろ? 57:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:57:37.70 ID:eTVoVkaxM こんなんポケカ一択やろ 月10は楽勝 67:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:59:36.37 ID:0H1+ZTnJ0 >>57 たまにあるONE PIECEもやればめちゃくちゃ儲かるよな まじでこの金曜日は儲けさせてもらいました 59:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:57:41.00 ID:Q1JinXPe0 馬鹿やから無理やろな 65:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:59:29.58 ID:qXvTQJqC0 転売はやればやるほど儲かるけど 薄利多売なんだよな 本業にはできない 月30日丸々働いて純利平均50いくかいかないか 68:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 20:59:51.02 ID:ZEhHP6sBM 転売とかよっぽど上手くやらんとバイトした方がマシなくらい労力かかるやろ 下手したら赤字出すし 73:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:00:33.87 ID:MEDPr7oKM マジでバイトなんだわ 時間給っていうのがどれだけ重要か 他のやつなんて全部成果達成型で達成出来なかったら0円だからな? 78:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:01:01.22 ID:PsijeWYm0 ユーチューブは割に合わんかったわ… 労働時間が長すぎてやめた 80:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:01:11.18 ID:AqwxPML+0 ワイは週2か3日ゲオでバイトしとるで何人か同じ店にそういう人おる 81:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:01:23.58 ID:c5Pkth/H0 ユーチューブになんGで受けたネタずんだもん使って投稿する 82:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:01:29.28 ID:2erFP/D00 キャラ設定もブレブレだしほんまの無能なんやろなイッチ 89:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:02:12.02 ID:4WGzxbfXd >>82 キャラ設定ってなんやねん素や 83:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:01:34.04 ID:1HCWSxTi0 月三万だと税金かかるぞ 90:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:02:19.06 ID:W3LcQ+UO0 月三万でええなら警備でええやろ 土日ならいくらでも仕事ある 101:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:05:05.47 ID:PfgqRomc0 >>90 地味にキツない? 寒いなか立ってなあかんかったりトランシーバーで連絡を取り合ったり 92:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:02:26.43 ID:hbL609Mt0 種銭1000万あるなら株やったらええ 93:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:02:40.95 ID:8OsIPXJLa 来年には自分が成長して時間変わらず6万になるような仕事がええで 94:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:02:44.76 ID:LMGUniMD0 スニーカー転売やろうと思ったけど 儲かるやつの抽選当たらんから辞めた 95:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:02:57.20 ID:dku756nV0 YouTubeでちょうど月3万入ってきてるけど好きじゃなきゃできんわ でもスマホだけでもできるし一回やってみる価値はあると思う 96:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:03:10.96 ID:2D3PXCNf0 >>95 どんなのやってんの 97:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:03:12.67 ID:Kjh9oTdy0 普通にバイトでもしろよ 102:風吹けば名無し 2022/11/06(日) 21:05:18.67 ID:DoLAwB080 22時1時バイトを週2,3くらいでやれば4万くらい行くんでね via:…