1:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:46:42.52 ID:uwESAR3R0.net 嘘つけ絶対耐えられないゾ 2:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:47:09.15 ID:Jn74UQEt0.net 最初の10年くらいなら喜んで行くけどなぁ 3:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:47:42.43 ID:H205DPxB0.net 県民ショーの寒いショートドラマ? 4:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:47:44.31 ID:Tm4XUm92M.net 選択の余地のない選択肢ほんときらい 5:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:47:59.65 ID:1Z8cpmJed.net 平気なわけ無いやろお前のとこなんか滑り止めやぞ(はい!) 13:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:50:08.36 ID:b+gj2Yix0.net >>5 転勤拒否できないように今のうちに聞いたろw(わかりました) 6:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:48:27.06 ID:ZpZhWTe60.net 転勤じゃなくて出張なら喜んでいく 7:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:48:58.25 ID:2kIuMl78K.net 家賃補助あれば天国やで 8:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:48:59.78 ID:qX+nWfiOp.net 内定とれずに焦り出して大量採用の金融に突っ込む就活生多すぎんよ~ 12:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:50:05.80 ID:Kvyad1pga.net >>8 金融ってあかんの? 人気ある職種やろ? 20:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:52:02.77 ID:ePNi2Xujp.net >>12 人気ないで 高学歴で金融第一志望なんて奴ほとんど見たことない 26:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:09.11 ID:Kvyad1pga.net >>20 金融って銀行だけ? それとも証券とかも入るんけ? OB訪問とかしてないけど今からねらえるかな 21:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:52:20.64 ID:MUsgFbA4K.net >>8離職率wwwwwwww 659:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 05:19:21.75 ID:X4LgyJBgp.net >>8 中堅生保1択のワイ、低みの見物 9:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:49:21.26 ID:Gf7M0epAd.net 転勤なんてだいたいあるだろ 10:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:49:38.57 ID:SCqFv3+Y0.net 東京太郎 11:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:50:05.65 ID:WKtbMRxl0.net 転勤ってずっと地方に暮らさなきゃいかんのか? 引越しとか費用でるんやろか 22:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:52:22.20 ID:Izc/zlVS0.net >>11 ほぼ3年周期で全国転勤あるけど、費用は出る 家賃補助もある 家具買い替えとかの支度金も出る うちは、やけど 56:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:58:56.13 ID:WKtbMRxl0.net >>22 くっそめんどいな 119:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:07:39.17 ID:1HS+WRvO0.net >>22 おはJR 656:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 05:15:38.27 ID:p0zW3vd40.net >>22 いろんな街住めて楽しそうやん 81:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:02:35.19 ID:Jrf703Qp0.net >>11 叔父さんは3年ぐらいだろうと思ったらもう17年も金沢に単身赴任だなぁ 14:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:50:29.63 ID:XgDg0nDM0.net ええけど親の面倒見てくれるんか? 15:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:50:46.52 ID:zfPb2rNC0.net そのときにならないとわからないですってバカ正直に言ったら即落とされた 16:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:50:52.04 ID:qNgIhY1Z0.net 半年ごとに転勤の仕事だったけど、6年で辞めたわ 474:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 04:08:36.99 ID:EYBqILxs0.net >>16 よく持ったな。半年とか無理 17:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:51:13.64 ID:ghveMb020.net 転勤は気にならんけど海外は嫌や 18:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:51:36.15 ID:BdXPID7C0.net その時はすぐ辞めたれ 19:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:51:56.36 ID:Ef+UYCxr0.net 転勤族ってネットどうしてるんや? 564:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 04:34:51.09 ID:2UzAmqMMM.net >>19 そらWiMAXよ、 23:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:52:41.62 ID:qNgIhY1Z0.net ちな 長野→奈良→名古屋→神戸→博多→浦和→ 静岡→甲府→金沢→仙台→札幌→横浜 29:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:34.55 ID:XgDg0nDM0.net >>23 しゅごE こういう転勤族に聞きたいわ どこが一番ブスなん? 32:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:54:21.14 ID:qNgIhY1Z0.net >>29 かわええ子はどこいってもかわええ 不細工率高いのは名古屋圧勝 39:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:32.22 ID:XgDg0nDM0.net >>32 サンガツ転勤族に言われたらしゃーないな ワイのストライクゾーンが広いのもしゃーない 537:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 04:26:21.04 ID:aziiLMw80.net >>32 やっぱりな 606:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 04:52:09.45 ID:M/dLcL3fd.net >>32 悲しいなあ・・・(諸行無常) 36:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:08.22 ID:Izc/zlVS0.net >>29 ワイは栃木 デブばっかり 44:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:56:33.64 ID:XgDg0nDM0.net >>36 栃木って新説やないか? まあデブとブスはちゃう気もするが 93:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:04:21.63 ID:Izc/zlVS0.net >>44 肥満率やったかがトップみたいやで ワイの中ではデブはブスや 33:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:54:23.09 ID:ejkODBSC0.net >>23 どこが住みやすかった? 42:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:52.03 ID:qNgIhY1Z0.net >>33 博多と金沢が良かったわ 飯美味い、女の子かわいい 駅近くて綺麗で住みやすかった 69:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:01:11.81 ID:ejkODBSC0.net >>42 ワイ福岡やけど博多ええんか… 交通マナー最悪な気するで 74:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:01:50.37 ID:qNgIhY1Z0.net >>69 名古屋があまりに酷すぎて麻痺してたかもしれない 251:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:29:01.50 ID:VAajwWkcd.net >>23 わりと住みやすそうなとこばっかなのが救いやな 354:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:45:04.87 ID:zsUva4/w0.net >>23 こんなに回す意味あんの? 24:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:52:55.53 ID:SnaWqJjoa.net 理三生だけの説明会外資金融やってるって聞いたけど金融アカンの? 34:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:54:50.00 ID:FRUCQqjy0.net >>24 そんなのねえよ 25:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:07.86 ID:Ll1WFC030.net はい(その時は辞めるんで)大丈夫です 27:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:24.35 ID:qNgIhY1Z0.net ワイのとこは家電家具付きのレオパだったわ 28:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:27.03 ID:EJeLJ8vT0.net 社員「マイホーム買ったで!」 会社「はい転勤」 135:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 03:09:41.42 ID:96bI+fXJa.net >>28 これ知り合いがやられててホンマ可哀想やったわ しかも子持ち 30:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:44.22 ID:w8iVeWxb0.net 最悪ネットさえ繋がれば我慢できる 31:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:53:55.52 ID:m2bYvasl0.net 政府系銀行ならええんちゃう 35:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:07.72 ID:108X5fZq0.net 雪ふるとこはいややろなあ 37:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:08.65 ID:1HS+WRvO0.net 政治色強い企業やったら断れんし希望も聞いてもらえへんしなぁ 38:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:11.06 ID:HTJacckW0.net むしろワイは転勤しまくりたいわ 41:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:42.31 ID:1HS+WRvO0.net >>38 結婚したら転勤多いのだるくない? 46:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:56:57.25 ID:HTJacckW0.net >>41 する気無いからええんやで 40:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:55:38.07 ID:Obn+puK/0.net 動画みるのでなければモバイルルーター契約しとけばネット接続もなんとかなるわ 43:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:56:20.43 ID:/O/+n6Oka.net 最初の内は楽しいよな 行ったこともない土地で身を固めて仕事頑張るで~て気になれる 45:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:56:36.40 ID:udmQVg8g0.net 転勤族の子供は一つの場所に定住出来ないんだよな 47:風吹けば名無し 2016/04/18(月) 02:57:14.24 ID:eojTiwDip.net 本人はいいかもしれないけど子供が可哀想 まあ独身貫くなら転勤族もありか 参照元:…