1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:48:30.60 ID:r8O1+y2K0.net 僕です… 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:48:55.61 ID:alAOsQ/70.net 僕もです 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:49:05.54 ID:xlf4Y4wK0.net では努力できないエピソードを語ってください 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:49:53.01 ID:mpwRwNdn0.net >>4 勉強時間365日一日0秒 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:49:23.89 ID:Q5xj4HWY0.net あっ僕も 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:49:30.71 ID:ESnXl85c0.net この世で2番目に嫌いな言葉 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:49:35.44 ID:WGuc6ZgV0.net じゃあ僕も 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:50:20.05 ID:bnHw1GBra.net なんだ、俺か 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:50:31.67 ID:XbIWSsu5p.net もはや努力しないのが生存戦略なレベル 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:51:05.37 ID:r8O1+y2K0.net >>4 小1のときから宿題やらなかった 普通に色塗るだけの簡単なやつすらやらなかった 夏休み最終日にやってないの発覚して親がやったりとか。 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:51:34.56 ID:BcMf4yPU0.net おまえら夏休み最後の日に宿題急いでやってたろ 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:52:17.49 ID:b47KaUGNp.net >>14 何で知ってる 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:52:31.27 ID:XbIWSsu5p.net >>14 提出期限を先延ばしして踏み倒した 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:53:55.27 ID:O4QcLPsE0.net >>14 普通はラスト1週間だろ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:03.93 ID:fTlBsROI0.net >>14 やったことない 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:34.90 ID:CewbPcOy0.net 俺だな >>14 そもそも学校に行ってない 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:57:37.33 ID:PVoWNqim0.net >>14 学校始まってからやってた 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:01:09.83 ID:pUuwyUNia.net >>14 学校始まってからやる 75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:14:26.28 ID:Eifd4IL10.net >>50 これ 中3の時は9月1日に登校してから始めて朝のホームルーム中に全て終わらせたわ 73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:13:27.86 ID:CpcW4S4Oa.net >>14 そもそもやらなかったよ… 115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:44:43.34 ID:tMs3GYyZ0.net >>14 やってない 出さないと怒られるやつだけ「忘れました」っていって先伸ばししてた 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:51:42.67 ID:fiWs90yzd.net 俺かよ 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:53:25.85 ID:r8O1+y2K0.net はまじ器用なとこあるから見逃してもらえてたんだけどさ さすがに努力しないわけにはいかなくなってきた。でも逃げちゃう もうwwwどうすりゃいいの?ww 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:53:56.36 ID:UUvvDJm0.net 勉強以外なら余裕で出来る 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:54:09.25 ID:r8O1+y2K0.net なまじ 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:54:13.34 ID:poFGed7J0.net こういうやつは努力しなくてもなんでも平均ぐらいまでは出来ちゃうんだよなぁ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:09.31 ID:mpwRwNdn0.net >>22 通知表ほとんど3 体育だけ2 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:59:48.45 ID:+KL5dIfZr.net >>22 まじでそれ だから努力するのが億劫になるんだろうな 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:04:49.17 ID:xXaZbHTpp.net >>22 マジでこれ 役者目指しててセンスあるってテレビに出るような人にも可愛がられてたけど努力出来なくてどん底ですわ 89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:29:04.43 ID:uQUUPs/g0.net >>22 平均より上でできちゃうんだよ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:54:16.00 ID:HgYB4Uw4p.net 頑張らないである程度無難な結果を残せる努力なら誰にも負けない 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:01.38 ID:dZZGGCjK0.net はまじ?なまじ? 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:02.83 ID:kTG6YHKI0.net 夏休み最終日にやるだけマシだろ 俺はやらずに学校行ったぞ 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:09.90 ID:kRY9dmpFa.net 努力って才能なんだよな 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:20.06 ID:uXx8PiK+d.net 中卒かよ 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:20.78 ID:1wa4Mpcba.net 俺 宿題やらない、学校休みまくりだった 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:23.07 ID:0b3vTSPF0.net お前等は努力しても意味無いよ 顔が顔だもん 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:57:21.84 ID:LjTMt9K70.net >>31 必死から見てもクズでワロタ 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:37.50 ID:zaTi8lbd0.net 高校落ちた 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:55:38.27 ID:Ky4IfEYOd.net まず何をしたら努力なのかすらわからん 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:57:59.02 ID:1Sx2/HfAr.net >>34 何かをして大きい結果を残す 何かしても結果出なかったりショボいのは努力と認めてもらえない 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:56:31.04 ID:s86cnhhg0.net 勉強たのちい 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:57:26.52 ID:od5MSl6y0.net 漫画を読むのすら頑張れない 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:57:43.71 ID:r8O1+y2K0.net みんなが苦も無く(そう思うだけか?)やってる努力ってかちょっとの労力が惜しい そもそも立って制したい目標のために頑張れる感覚ってなんなの? たとえば、警官に憧れる、警官になりたいっていうただそれだけのために 訓練受けて勉強してっていう活力はどうやって湧いてくるの??? 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:59:57.85 ID:dZZGGCjK0.net >>40 割りとマジで中卒だろおまえ しかもど新参 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:02:22.68 ID:r8O1+y2K0.net >>47 春から大学生だよ 新参だけど 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:05:02.82 ID:kTG6YHKI0.net >>52 多分大学の辞めることになるぜ 俺がそうだったし 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:58:01.84 ID:0b3vTSPF0.net wwwwwwwwwwwww 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:58:06.96 ID:riUVBv7o0.net お前ら受験勉強すらめんどくさく感じてしなかった俺よりマシだろ 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:00:45.11 ID:r8O1+y2K0.net >>43 俺もだよ・・・ 将来必要なことと分かってても動くがダルいんだよな で、自己嫌悪。しかし行動はしない 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:04:59.04 ID:riUVBv7o0.net >>49 やっぱりそうか 自分に期待してないから頑張るのが必要だと思わないんだよね… 69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:09:51.49 ID:r8O1+y2K0.net >>49 ほんとに努力できないならぜったい自分に期待はしないほうがいいよ した分だけ現実との落差で落ち込むから。ソースは俺 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:04:14.87 ID:+KL5dIfZr.net >>43 俺も似たようなもんだ 高校やけど受験勉強やるのめんどいから推薦でいったわ 98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:41:15.91 ID:C2cyt2140.net >>43 俺かよ 勉強しなくてもそこそこの大学と公務員試験(筆記)受かったから勉強する気が起きないんだよね それで最近自己嫌悪になりそう でもなにもしない 99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:45:16.45 ID:r8O1+y2K0.net >>98 そこまで行けたんならたぶん努力しなくていい人なんじゃねーの 最低限をこなしてけば安泰じゃんか 102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:51:22.49 ID:fiWs90yzd.net >>98 公務員試験の筆記って勉強しなきゃ無理だろ 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:58:16.66 ID:R4qPp97+a.net 出来ないじゃなくてしないと決めてるから毎日が平穏だよ 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 09:59:49.15 ID:p4B+oktR0.net 中三のときは勉強どころか課題すら全くやらない状態で入試受けたわ まあ県下トップ校に受かったけど 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:01:10.92 ID:254hOt/N0.net 小中学とか自主勉強しなくても100点とったり入試受かっちゃう奴はクズ化するよな 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:02:29.06 ID:s86cnhhg0.net 働き蜂の法則なんかな 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:04:17.95 ID:KbQosrqE0.net 努力する才能がない 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:05:09.99 ID:rW2c9loo0.net 継続する力がない 65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:07:01.30 ID:p4B+oktR0.net >>60 これ 継続は力なりとかいうけど継続できるやつはそもそも力もってる 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:05:20.01 ID:s745UGC3d.net 一夜漬けでどうにかなる範囲ならそこそこの成績を取れる 日頃からコツコツやらないと無理な量だと落とす 114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:39:53.62 ID:BmZRi3nya.net >>62 ほんとこれ 63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:06:05.94 ID:/cnkxP1o0.net ×努力できない ○目標が無い がんばれと言われても方向が決まってないんじゃ何もできませんわなw 69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:09:51.49 ID:r8O1+y2K0.net >>63 大きな目標って持ったことねーわ 目標に突き動かされて努力するって感覚がわかんねー 76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:15:13.28 ID:CpcW4S4Oa.net >>63 これだわ 目的なんて持っても無駄なだけだとしか思えない自分がいる 80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:20:18.67 ID:dZZGGCjK0.net >>63 目標あるのにできない奴もいるんだよ 95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:37:22.89 ID:XX8tNluRM.net >>63 目標持った所でその為に何かしようなんて気にはなれないよ 97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:40:27.72 ID:/cnkxP1o0.net >>95 じゃあそれは目標を高く設定しすぎたか目標と思ってるだけだろうな 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:06:37.43 ID:dlyRUZW50.net 勉強できないからスマホ解約した 勉強できるようになったけど息抜きのときにスマホできないのが嫌でまた契約した 勉強できなくなった 引用元:…