1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:55:34.92 ID:eUtyLr9ix.net 目障りなんだが 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:55:50.22 ID:Wxbd0QE40.net 許せよ 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:56:58.22 ID:eUtyLr9ix.net >>2 いやべつに音立てないならまだ見逃すよ だがしょっちゅう落とすんだよそれで気が散る 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:56:07.79 ID:RLZZvRvga.net これで最後だ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:56:08.70 ID:GgYXue3Gr.net お前ちっちゃい人間だな 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:57:53.55 ID:eUtyLr9ix.net >>4 せやろか 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:56:17.49 ID:zW0pkzAw0.net 初回はやんわり注意 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:57:53.55 ID:eUtyLr9ix.net >>5 軽めに言ったほういいかね 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:56:45.59 ID:wjhBjNsYp.net 小学校の時「俺はペン回しができない、だからお前がやってるのを見るとイラつく」って俺に言ってきた担任を思い出した 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:57:24.52 ID:LzJFiOt10.net 空中技使い始めたらキレていい 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:57:32.71 ID:OpsGv/Yv0.net ペン回しを止める そんな些細な事が世界の命運を握っているとは>>1は未だ知らなかった… 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:57:56.86 ID:dyJ3bxrW0.net ペン落とすごとに1000円募金箱に突っ込むルール作ろう 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:58:04.76 ID:zGdUwDhO0.net 器が小さい 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:58:37.34 ID:h6XZRL9K0.net 仲がいいなら、何回か落とした時に 「うるせえよwww」で済む話だろ 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:00:22.98 ID:eUtyLr9ix.net >>16 いやそいつは新入社員なんだがやっぱきっちり言うわ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:59:20.01 ID:Q6+s1lHV0.net 神経質だとやってられんよ もっと大らかに大雑把にならなきゃ 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 09:59:38.04 ID:XHEUYBBU0.net 落とす度に無言で頭パシーン 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:01:20.31 ID:xurBtul80.net >>18 想像したらワロタ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:03:31.94 ID:kRbhDP6Xp.net >>18 これが良い 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:00:50.76 ID:u2fKozJ30.net こんなところにいるお前よりはましだよ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:02:15.12 ID:keouiNlV0.net その調子で会社を回せるようになれよ あっ、落としてばっかだから無理かwwwwww 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:02:40.78 ID:HFUaypYb0.net 指先動かすから頭働くのよ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:03:16.75 ID:juaJZWMJ0.net 他人に迷惑かけてないならいいだろ 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:05:48.36 ID:6PxLmTJg0.net 褒めないのに怒ってばっかりの先輩ってのも印象悪いから 最初は「他の同僚がうるさいっつってたからやめたほうがええよー」くらいで お前の味方なんやで風に自分から止めるように仕向ける 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:06:41.07 ID:qrBTn1E60.net >>29 そういうのすぐにバレるぞ そういう嘘つく奴殺したくなる 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:36:04.83 ID:Kj6ksIRpa.net >>29 こういうの気持ち悪すぎてはきそ 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 11:37:25.34 ID:5ZRlsu6Lp.net 普通に謝って辞めてもらえ 「ごめん、俺神経質でそう言うの気になるからやめてくれない?」 って感じで。 >>29みたいな小細工や叱りつけるのは反発されるからやめた方が良い。 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:07:54.92 ID:h6XZRL9K0.net 注意するんじゃなく、お願いしろよ 「本当にごめん、俺が悪いんだけど、個人的に苦手なんだわ~」って 悪意があるわけでも、手抜きによるミスでもないんだからさ 上司からの注意ってのは、ここぞという時のために取っておくもんだ 本来は、こんなところでは勿体なくて使わないけどな むしろ神経質って、それだけで至る所で他人に迷惑かけてる場合が多いから気をつけろ 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:08:35.49 ID:hEjldaSn0.net 代わりにお前が回ってやれよ 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:09:11.98 ID:fX/3vs9XK.net 先輩がやってたから伝授してもらったぞオレの場合は 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:10:43.93 ID:E9UtvOZop.net やってる間ずっとアヘ顔で見つめてろよ 20分でやらなくなる 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:12:11.29 ID:dvPO1iFg0.net お前が後輩以上に上手くなって そして落とさなくなるまで教えてやればいい 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:19:18.26 ID:tMIcayDs0.net 自分が経営者ならノイズ耐性のない1の方がいらんわ 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 10:28:09.80 ID:jMl9gaKG0.net 叱ったほうがいい それは先輩の仕事 だってお前が不快ってことは一定比率の取引先からも不快に感じられる 長時間いっしょにいざるを得ない場面ならなおさら 職場でのペン回し禁止は上司通達を課長とかに出してもらってもおかしくない行為 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 11:07:32.14 ID:fmA4pk0lp.net てめえを他部署へたらい回しにしてやろうかって言ってやれ 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/12(金) 11:11:25.68 ID:VtY31Sgsr.net 竜巻でも起きてんなら注意してこい 引用元:…