1: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:09:42.83 ID:Q1ZZi2Cs0 ワイの人生なんやったんや……? 2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:09:54.40 ID:dPpBdIq50 こんなんおるんか今どき 3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:10:05.65 ID:js3M3Kw/M 魚解体してそう 4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:10:22.00 ID:T3wUgi8Zd えらい 5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:10:23.17 ID:gt9UPQN2a 草 8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:10:49.23 ID:CtF9tXxPd ざっこ ワイはウルトラ店員 10: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:11:02.83 ID:HKD01T6aM やって って何やねん 13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:11:45.42 ID:b9Lt9PCt0 25ならまだIT業界に転職できるやろ 15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:11:50.04 ID:KouZZ8ysa イオンリテールならまあまあ 16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:11:55.95 ID:Y+EJT+E6a 大東亜とかやったらまあ… 17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:12:07.06 ID:m1NnaIze0 下積み経験したら出店計画とか商品の仕入れとかかっこいい仕事できるやろ 18: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:12:18.43 ID:260J+rNId ストレスなさそうで羨ましい 19: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:12:34.21 ID:o/OgkQJS0 何をやるんや? 20: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:12:41.31 ID:VpuyA/Sd0 飛沫飛ばすな 21: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:12:57.22 ID:cB74Cm0Sp それ高卒でもできるよね? 28: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:13:46.45 ID:260J+rNId >>21 小卒でも出来るやろ 551: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 13:00:14.41 ID:MVL97HSud >>21 逆に高卒にできなくて大卒にできるものなんかある? 568: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 13:01:46.68 ID:ZhHG49/y0 >>551 資格ありきの仕事 医療系 23: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:13:03.10 ID:lYoBDhx5M いつもありがとうな 24: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:13:34.57 ID:CvxO8oml0 うるさい黙れ 騒がんでも買いたいもん買うし買わないもんは買わん 188: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:31:34.59 ID:75yS3pu3p >>24 ほんとこれ 238: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:36:00.16 ID:roKlD7Zza >>24 買いたくなるような宣伝してるんや仕事やで 285: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:40:05.99 ID:5YV6i4fqM >>24 自分の買い物が世界を動かしてると思ってそうやん 310: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:42:03.02 ID:/fxVcTaRa >>24 気が弱そうなやつに声かけて無理やり買わせるんや 426: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:49:49.20 ID:mV1oVyhnd >>24 タイムセールは言ってほしいが 461: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:52:01.39 ID:eMny7roD0 >>24 これはマジ なに喋ってんのってなる 569: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 13:02:09.67 ID:EpvWypzc0 >>24 自分がそう思い込んでるだけで、本当に元来の自分の意思だけで買ったかどうかなんて分からないで 26: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:13:35.85 ID:N0dL9HXVd ワイ28なんていまだに親のカゴの中に隙を見てお菓子を入れてるというのに イッチは偉いなぁ 27: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:13:39.47 ID:3fjoW5s90 声出す仕事意外とストレス貯まら無さそう 30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:13.90 ID:rZh6GL8s0 今は我慢の時や 31: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:18.67 ID:jD2nJKM40 半額シールくれや 32: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:19.28 ID:AgC64p+y0 あと35年あるから頑張れよ 43: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:15:07.41 ID:260J+rNId >>32 今の現役世代が60で定年なんて迎えられるわけ無いやろ今ですら65なのに 70まで働くようや 56: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:16:42.99 ID:AgC64p+y0 >>43 つらすぎぃ 34: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:35.54 ID:FovFswwaM 何も考えないで良さそうで羨ましい 35: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:36.36 ID:OttwTiZiM 最終的に本社で働けるならいいんちゃう 36: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:40.67 ID:hDBu6EO/0 せめて店長になれよ 38: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:52.25 ID:2McN0AF3r スーパー(超高級会員制)店員 年収1000万やろ? 213: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:34:25.08 ID:1tpNMRWHa >>38 ワイ大手スーパー正社員(35) 月給38万くらい(残業月40時間) ボーナス90万くらい×2回 謎の奨励金年20万くらい で年収650-700万くらいや 224: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:35:14.07 ID:TAxKFoHGx >>213 大手スーパー正社員(Aコープ) 227: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:35:23.55 ID:k1htU3tu0 >>213 もっと年収高いやろこれ 229: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:35:28.16 ID:X6v/fyXrd >>213 こんな貰えんの?マジ? 250: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:36:45.15 ID:1tpNMRWHa >>229 その代わり休みは土日祝関係なく7日で2日+元旦だけや 年間100日あるかどうかやぞ 266: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:38:51.16 ID:wnlYAZm/p >>250 一長一短やな 435: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:50:17.11 ID:TpaNucDO0 >>250 割に合わんわ 39: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:14:52.70 ID:cRWFYkRx0 どうやっても出世できなそう 41: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:15:01.71 ID:A63sbSb9a 杉並あたりの八百屋やん 44: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:15:14.36 ID:L+Mrmhei0 スーパーの店長って責任の割に給料低そう 46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:15:43.79 ID:BcWkCmSRd あの感じで売る奴って社内の教育でやってんの? 鮮魚コーナーとかはどこもあんな感じやん 先輩の真似してるんやとしても恥ずかしさが勝ってまうやろ 135: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:25:46.90 ID:tH+RvSD1a >>46 今はコロナだからないけどやらないと上からお達しがくるで 151: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:27:04.39 ID:J/HTz36a0 >>135 少し声小さいだけで裏戻ったら店長副店長辺りから怒号罵声の嵐やぞ 168: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:28:54.04 ID:CvxO8oml0 >>151 客の立場を知ってたら全然必要のないエネルギーの無駄遣いってわかりそうやけど 店の立場からすると売り上げ変わるんか? 181: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:30:49.94 ID:tH+RvSD1a >>168 理由付けて怒鳴りたいだけやで 48: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:15:58.37 ID:dPpBdIq50 大手スーパーの管理職ってまあまあ給与ええやろ エリマネで700万くらいはいくやろ 49: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:15:59.90 ID:3eA6pAtD0 何も生み出さない仕事ってあるよな 買えば必ず損する食べログの劣化みたいな広告売ってる営業マンやってた時生きてて楽しくなかったわ 67: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:18:55.17 ID:xwATc/dN0 >>49 ワイも野〇證券で働いてた頃常にそう思ってたわ 営業だけは二度とやらん 50: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:16:02.59 ID:juhMr3oMH バイヤーは楽しそう 52: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:16:13.09 ID:mHVUB32ap ワイの大学の先輩がこれやわ スーパーのバイトが忙しすぎて就活できずにそのまま就職とかいう本末転倒なことしとったわ 54: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:16:24.15 ID:CvxO8oml0 現場で経験積めば本社に行くんやろ? 79: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:00.07 ID:j5NcBiuaa >>54 本社に枠なんてない 153: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:27:13.44 ID:tH+RvSD1a >>54 本社はコネコネ&コネやで 55: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:16:38.78 ID:4EYBGlZwa 大卒なら給料そこそこなんやろ?知らんけど 59: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:17:14.23 ID:ISjRPn8sa お前は生きる道を選んだだけで偉い いつか巻き返せ 60: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:17:35.46 ID:C9LwC/WXd Fランが大卒語るなボケ 61: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:17:42.41 ID:bA/4/pV90 無駄な商品買わせたらレジやってるワイの負担が増えるからやめろ 62: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:18:08.43 ID:xhROyoOo0 ワイ「はい!ヨークベニマル♪イチニッサンノイチッ!!♪」 ワイの人生ってなんやったんや? 114: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:23:59.58 ID:ulwMB0xVa >>62 ワイの地元のスーパーで草 63: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:18:24.90 ID:E2kTcwRod バイト先のおっさんが大卒って知って笑った 何してんの品出しって 69: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:19:31.63 ID:+TvhvjMU0 来年からそんなのが大量に増えるぞ 72: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:20:06.07 ID:58ujQ4Zb0 ワイの行くスーパー常に同じテーマソング流れとるけど職場の人よう発狂せんなと思う 74: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:20:13.80 ID:LFOuQrGi0 大学出た意味ある? 86: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:31.09 ID:dPpBdIq50 >>74 大手は大卒しか店長以上になれんのちゃう? 75: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:20:26.72 ID:K0nJptCjd ええな 誇っていけ 76: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:20:38.69 ID:HXG7sAbjd わけわからんやつに頭下げるとかやってられん 77: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:20:42.46 ID:a/9j+fqUd やってってなんだよ 聞いたことねえわ 80: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:05.39 ID:R3xFwQOQM パートと同じような業務をやるってのが耐えられんわ 92: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:10.76 ID:G5oJ4aZfa >>80 非正規で正規と同じ仕事やらされてる人のが多いし、そっちのが嫌やろ… 99: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:31.54 ID:Dzv85p2s0 >>80 それだけでも自尊心に傷が付くのに当のパートに「同じ仕事でも待遇ええですねぇ」とか言われるんやろ 最悪や 82: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:09.06 ID:H8yIXkabd 最初は順番回ってくるの嫌やけど段々楽しみになるんよな 84: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:23.20 ID:G5oJ4aZfa 高卒非正規事務員ワイ(29)、もう人生どうにもならないと泣く 85: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:25.27 ID:m5o/GLK4a Fランでもなければ本社勤務かエリアトーカツくんにでもなれるやろうし我慢や 97: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:24.57 ID:MSjACJmLa >>85 Fランでもないのにスーパーなんて行くわけねえだろw 87: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:21:33.19 ID:UF1BhVFJa 鮮魚精肉は論外として青果と品出しはJKと話せて羨ましかった 91: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:08.15 ID:/09PgVkSM ワイかな たまに惨めになるけど残業ないし他の仕事よりは絶対楽や 93: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:11.71 ID:J/HTz36a0 大学からそのままパートだったり社員登用とか最近かなり増えとるわ 94: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:12.57 ID:BcwavluL0 ちゃんと最後まで声出せ 95: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:13.95 ID:bkg40FZka 大手の小売りならバカにされるほどでもないやろ 96: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:22:21.67 ID:1M9r5y9cp ワイ39歳職歴なし 人に自慢できる胸を張れる仕事やないと就く気ないわ 347: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:44:26.68 ID:5YV6i4fqM >>96 なお、マッマは自慢できるところが何も無い息子を嘆いている模様 116: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 12:24:10.27 ID:vLmEFKTlM 滑舌悪いワイにはできん仕事や…