1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:30:02.10 ID:+GT0nDBh0.net 勉強すればよかった… 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:30:16.97 ID:7qSapyNn0.net え?それって説明会とかあったんですか? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:31:09.47 ID:+GT0nDBh0.net >>2 説明会とかろくなもんないぞ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:31:16.40 ID:1Sk2pf+ka.net Fラン大学生はFランに勤める職員を養う為の存在でしかなあ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:32:08.86 ID:+GT0nDBh0.net >>4 辛い… 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:31:21.05 ID:AFGPAy2n0.net 取る側からすれば無名の大学とか高卒とかわらんだろ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:32:08.86 ID:+GT0nDBh0.net >>5 マジで高卒のほうがマシだったわ 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:33:51.43 ID:/SYdhD9Yp.net 採用するなら高卒の方がマシだな Fランとかいいイメージ無いし 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:53.78 ID:+GT0nDBh0.net >>8 なんのために大学行ったんだろう… 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:39:05.04 ID:/SYdhD9Yp.net >>12 4年間遊べただろ? それだけでも意味ある もちろん企業もそういう目で見てるけど 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:40:12.49 ID:+GT0nDBh0.net >>18 遊びまくったつけがきたわ…後悔 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:20.64 ID:57OAcF8R0.net 卒論ないって聞いたけど 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:53.78 ID:+GT0nDBh0.net >>10 あるよ 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:24.07 ID:NIlC+0WX0.net 俺もガチF(大東亜帝国レベル)何だが就職ねえ… 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:36:09.30 ID:GHRinWOyp.net >>11 ワイも今年から大東亜帝国生やで… 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:38:56.96 ID:NIlC+0WX0.net >>13 マジで就職無いから覚悟しといた方がいいぞ… 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:37:08.82 ID:PSW+ejQ3K.net 正直Cランぐらいからろくな就職先がない 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:39:23.29 ID:+GT0nDBh0.net >>15 それぐらいなら普通にあるだろ 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:38:22.16 ID:ZlrQ8zzyx.net なんで早い内に公務員試験の勉強をガチれって教えてくれないんだろう Fランならもうそれしか道はないのに今からじゃ警察官ぐらいしか無理そう 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:39:23.29 ID:+GT0nDBh0.net >>16 ほんとこれだよな Fランなら入学したらすぐ公務員目指すべきだわ 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:40:26.76 ID:GHRinWOyp.net 将来結婚するわけでも長生きしたいわけでもないので就職なんて何でも良いです 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:41:05.00 ID:lHxTnRNG0.net 高望みしすぎなだけだろ 身の丈にあったところならいくらでもある 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:42:06.49 ID:+GT0nDBh0.net >>23 これもあるだろうな 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:41:19.52 ID:+GT0nDBh0.net 新卒でも無いのに逃したからマジで絶望的だわ…なにこれ 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:41:25.24 ID:T/HSDimXp.net Fランでもちゃんと大学生活頑張ってればいいとこ入れるよ 頑張らなかったやつは知らん 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:42:42.79 ID:+GT0nDBh0.net >>25 無理なんだよな… 頑張れないやつがFラン行くから 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:46:27.37 ID:T/HSDimXp.net >>29 まぁそれもそうなんだけどね 頑張らんやつがいい仕事就けるほど世の中甘くないわな Fランで遊んでたやつがいい仕事就けるならだれも就活苦労しないしな 遊んでたやつが仕事選んでる場合じゃないよ? 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:50:07.89 ID:+GT0nDBh0.net >>37 はいすいません 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:42:09.89 ID:rb1NmqZg0.net 大卒資格のためにFランとか言ってる奴のことを真に受けるなとあれほど 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:44:02.41 ID:+GT0nDBh0.net >>27 真に受けてしまった ほんっとに高卒のがまだマシだったわ 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:42:27.13 ID:57OAcF8R0.net 内定式行くとガチFランがいなくてワロタ 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:44:02.41 ID:+GT0nDBh0.net >>28 だろうな… 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:43:58.28 ID:XBgnTKNZ0.net 自衛隊の幹部になるんだ! 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:44:23.64 ID:+GT0nDBh0.net >>30 大卒自衛隊はもうなんというか… 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:45:24.97 ID:nM45gWDN0.net どうせまともに就活してなかったんだろ 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:47:37.11 ID:+GT0nDBh0.net >>33 はい就活舐めてました 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:45:41.52 ID:XnliKE0e0.net 大東亜以下かよ 関東学院とかの偏差値35~40あたりの大学? 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:47:37.11 ID:+GT0nDBh0.net >>34 まぁそのあたりかな 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:45:57.61 ID:U+4ALKIJ0.net Fランにもよく言われる大東亜みたいなのと「存続が危うい大学」ってのがあるけど 後者は冗談抜きで就職先ないだろ 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:48:18.40 ID:+GT0nDBh0.net >>35 後者ですね 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:46:02.17 ID:T4/dSJPC0.net ニッコマ就活生だけど今のところ全部書類通過してるしグループ討議とかも順調にこなせてるわ 最低でもニッコマは行っとけという風潮は間違ってなかったな 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:48:18.40 ID:+GT0nDBh0.net >>36 間違ってないです 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:47:07.21 ID:fJubkJeK0.net 偏差値48ぐらいのFランだったけど、普通に就活してる人は普通に内定貰ってたな 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:47:30.48 ID:GHRinWOyp.net 俺は加えてブサイクコミュ障だから絶望だわ 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:48:20.97 ID:2qRDH+lxd.net 製造業とかなら行けるんじゃね? 大卒の意味ないけど 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:50:49.89 ID:+GT0nDBh0.net >>42 そうだよな… 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:48:27.99 ID:NQo5CwvH0.net 俺はガチでFラン通ってるから分かる この>>1はFランに通っていない 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:50:49.89 ID:+GT0nDBh0.net >>43 ガチFなんだよなぁ 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:48:38.81 ID:AF1F+ysNp.net 大東亜とかの括りに属してなくても偏差値45あたりの大学ならそんな絶望でもねえだろ 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:51:51.79 ID:+GT0nDBh0.net >>44 絶望なんだよなぁ 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:49:12.21 ID:SN+Yp8AN0.net でも給料は大卒の方がいいんだろ? 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:51:51.79 ID:+GT0nDBh0.net >>46 Fなら変わらんよたぶん 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:52:20.80 ID:T4/dSJPC0.net >>46 あくまで初任給がいいだけ 昇給の条件とかに高大院それぞれ差をつける企業は多少あるけど大差ない 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:51:38.79 ID:zaiuZg0nK.net 公務員になろうぜ 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:52:39.76 ID:+GT0nDBh0.net >>51 公務員の勉強してます 勉強はまだしも面接であぼん 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:53:11.91 ID:57OAcF8R0.net 東京ガス cm 就活←これが現実となる 引用元:…