1: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:21:34.76 ID:eA3zDfaCM どっちが幸せなんやろ・・・? 2: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:21:59.00 ID:4nl/rcJt0 社会人 3: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:22:02.83 ID:SbKuxWZad 金があればマジで仕事辞めてるわ 4: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:22:04.83 ID:8qX6837R0 わかりきったこと聞くなよ金のあるニートや 5: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:22:05.74 ID:Zcq/Zrd70 ニート 6: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:22:52.46 ID:QHldCcu40 ニート叩きは社畜の嫉妬ってそれ一番言われてるから 8: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:23:17.66 ID:ZEHFuBYlp ニートは貴族 9: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:23:18.37 ID:MAq7Pnzia ナマポ 11: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:23:53.92 ID:bHG/Ntbbd 一生遊んで暮らせるなら仕事なんかせんわ 12: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:23:54.38 ID:vcQwA0U40 金が入ってくるかどうかやろ ニートは金が入ってくるんか? 13: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:23:56.86 ID:16YwwdIYa なんJ民が不幸せそうに見えるか? 14: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:24:06.42 ID:ff1MO/j90 ニートの方が楽しそうだよね 16: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:24:24.81 ID:9Q7P2c4e0 ニートは親死んだら詰むやん 17: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:24:30.47 ID:KqXF638Nd ゲームが本当にやりたいことなんか? 18: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:24:30.62 ID:EslvY7OWa ニート(不労所得1000万)ならニートになるわ 57: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:57.15 ID:Y+dCFsuip >>18 所得得てたらニートちゃうし 19: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:24:53.95 ID:xF1a8u0G0 アリとキリギリスって知ってる? 51: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:27.67 ID:gfHUo6LP0 >>19 奴隷を気持ちよく働かせるためのプロパガンダ絵本 136: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:41.86 ID:4rkMgHGaa >>19 ホンジャマカやろ? 518: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:47:27.32 ID:7Riw7sqZ0 >>19 アリは冬が来る前に過労死してんだよなぁ 20: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:25:12.29 ID:mKndXyXo0 仕事好きでやってるやつなんかおらん 23: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:25:40.26 ID:A6xr6n91a 英一郎は実際羨ましい境遇やろ 24: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:25:41.38 ID:TK3w4asp0 ゲームとかニート生活1週間目で飽きて気力なくなるで 26: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:25:56.83 ID:jsfhF9y7d YouTuberと同じ 安泰はほんの一握り 40、50になっても羨ましいかって話 49: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:20.33 ID:IsR2VRp8a >>26 早期リタイア憧れるンゴ 27: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:25:58.83 ID:EAIdflqQ0 ニート「うっし!ゲーム配信してスパチャで小銭稼ぐか!」 これもあるからなぁ 42: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:47.22 ID:QdDA9cO3a >>27 そこまでたどり着くくらいやってるとか言うほどニートかそれ? 29: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:26:32.40 ID:nftXXnSba 不自由なく生活できるならニートがいいに決まってる 32: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:26:48.52 ID:JigdNMjL0 いうほどゲーム楽しい? 34: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:26:52.22 ID:nIzD+iika 金がないニートは辛いぞソースはワイ 35: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:04.37 ID:Iba34E0jd 働く必要はあるけど働く理由はないんだよね 36: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:09.33 ID:9gwSLkIJM 金稼いでたらニートじゃなくね 38: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:38.11 ID:/4n+vDuZa 金があるから働かなくてもニートできるんやで つまりニートは貴族 55: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:45.33 ID:jsEG5hRe0 >>38 親は奴隷やね 39: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:43.70 ID:G9Rbap/n0 ナマポや 死にたい 40: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:46.48 ID:Yzv7eOmta 羨ましい 41: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:47.12 ID:itpplD9n0 社会人「ニートの方が幸せ」 ニート「社会人のほうが幸せ」 こうやろ 811: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:57:40.40 ID:tUNCmNv8a >>41 エアプ 44: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:27:58.15 ID:OjSqwt9Ba でも何かしら縛るものがないと人ってマジで終わる気がする あと金ないニートなんてなんで生きていけると思ってるのか気になるわ 45: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:02.15 ID:mKndXyXo0 仕事にやりがいとか求めるのホントゴミ いかに楽に稼ぐかがキモや 70: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:45.83 ID:8qX6837R0 >>45 これな 無意味な精神論も結局働かせるための鞭や 47: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:07.23 ID:5qF6jl5LM 金が余っててボランティアとかNPOとかやってるニートが一番幸せやろなあ 50: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:26.58 ID:Yzv7eOmta 金あれば仕事なんて暇潰し程度にやりゃええやん 53: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:36.99 ID:ZXRQmZm/a 金のあるニートが最強やな 56: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:28:53.89 ID:KZkUimBf0 金次第やな 58: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:03.10 ID:ThGCR/FAd 人には向き不向きがあってニートを続けるにはそれなりの精神力(鈍感力?)が必要 60: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:06.48 ID:QLfRSXGO0 テレワークワイ「業務開始しますっと…」 ワイ「よし、ゲームするか!」 これで月給23万w 72: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:48.24 ID:F0FPt5Hj0 >>60 ウヒョヒョww 61: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:16.29 ID:vNerYw8E0 ニートエアプやんけ ゲームやる気もなくなるぞ 76: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:06.53 ID:/4n+vDuZa >>61 ニートやってた時は4年間1日ネトゲ18時間してたぞ 62: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:17.33 ID:PCZ88hmH0 やりたいこと仕事にしてる奴ってほんとんどおらんもんな 93: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:26.77 ID:JigdNMjL0 >>62 俺多分宝クジ10発当ててもこの仕事はやるなあ 137: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:46.54 ID:PCZ88hmH0 >>93 羨ましいで 日々頑張ってな 160: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:34:47.74 ID:8ABCX4E/d >>93 素敵な人生やん 64: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:34.79 ID:PxDEskBJr ニートの方がキツイぞ 将来への不安、親からのプレッシャー、変わらない毎日 1度もニート生活したことないやつがニートは楽とか言ってんじゃねえぞカス 77: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:11.43 ID:urhzd8z9a >>64 すみません ニートってつらいですよね… 267: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:39:23.75 ID:ER6BSedAa >>64 いや働けばいいだけやん 楽だがら就活しないんやろ? 557: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:48:47.95 ID:YkRHE9SBM >>64 嘘つくな今コロナで擬似ニート生活しとるけどクソ楽しいぞ 金あれば何時までも続けられるぞ 65: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:34.96 ID:9+DvPIvGr 1年無職だった時あるけど将来の不安で押しつぶされそうやった ニートにも向き不向きがあるな 67: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:41.77 ID:5fTE/npkd 社会人を経験したあとのニート生活が最高や 68: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:42.81 ID:LvFyk/bQ0 なお10年後 69: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:45.57 ID:KAI+jU0o0 金があったらニートになるやろ 71: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:29:46.45 ID:QdDA9cO3a 言っても10年後どうなってるかはワイらかてわからんからええんちゃうの 74: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:03.41 ID:X2K3S+rx0 言うて何でもいいから働かんと体壊すわ 人間働く用に体作られてるからな 75: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:04.28 ID:pbgdLTc8a 社畜ワイ昼休みにこのスレを見て咽び泣く 78: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:12.74 ID:hwpriCRGd 金なきゃニートになれんからな 79: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:20.22 ID:M3N4my3Hd 人によるやろ 働いたり外出たりするのが好きなやつもおるのはコロナ下で証明されたわ 81: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:28.32 ID:9gwSLkIJM 金使った遊びができないニートが幸せか? 82: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:34.63 ID:rGqcfmAcd 英一郎に多少の知恵があれば親が死んだあとも遊んで暮らせたのにな 惜しいことをしたもんだ 83: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:37.69 ID:JigdNMjL0 まあでも金持ちニートもアリやろ只々消費していずれ朽ちて相続もせず持ちもん全部大地に還るなら格差減るやん 84: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:42.85 ID:xU+b1j980 会社員って搾取されすぎだよね 85: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:45.75 ID:QJNZHUtx0 ニートみたいな生活してたけど色々病んでくぞほんま 86: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:46.72 ID:Sbe/vkeFr やりがいはあるにはあるが他人に押し付けるのは良くない 88: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:30:59.75 ID:4EHE4PuFd 会社やめたくはないけどいきなり会社潰れて無職になりたい 89: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:05.18 ID:i+/SBpQSr アーリーリタイアしたいわ 90: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:11.20 ID:9r6K4k0Ta こういう考え方の奴って友達や家族とかいらんのか 女すら欲しくないんか 103: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:55.13 ID:Sbe/vkeFr >>90 友達のゲームやればええやん 111: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:13.67 ID:X2K3S+rx0 >>90 仲間増やしたいんやろ 119: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:35.01 ID:HpyD9YL+a >>90 なんJ民に本当の友達なんていないのでセーフ 129: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:22.70 ID:RdfhtCeL0 >>90 友達も恋人も欲しいけど発達障害だから諦めてる 135: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:36.98 ID:A6xr6n91a >>90 ニートでも普通に友達も彼女もおるで結婚はできんかもしれんが 341: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:41:22.45 ID:QJNZHUtx0 >>90 求めても獲得できんやん 629: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:51:35.16 ID:F9BFcF9K0 >>90 ニー友がおるんやろ 知らんけど 719: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:54:41.83 ID:gBaitSY0d >>90 ニートでも友達や彼女いるやつもおるし、ひとそれぞれや 745: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:55:33.08 ID:PH2bEwmP0 >>90 友達家族は要らん 女は風俗でええわ 91: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:12.50 ID:2ixpkpNZ0 おニートスレか パチ屋の抽選に寝坊して家でゴロゴロしてるやで 92: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:23.33 ID:hpt0cGeH0 配信で月14万貰っとるが毎日死に体死にたい言っとるわ 94: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:32.95 ID:8qX6837R0 ニートしてても引きこもる必要はないやろ 金のないニートは悲惨やが 96: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:37.28 ID:d4aQ7nm5d ワイパチプロ、社会人よりキツい 97: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:45.13 ID:d5X7sh1k0 英一郎とかそうやったけどこういう貴族みてえなやつがほんまにおるのクソ腹立つわ 99: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:49.92 ID:h1Uz/+21d 働いてたら如何にニートがええかわかるやろ ここで働いてるほうが~とか言い出す奴は本来なんJに存在してはならない人間や 100: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:50.29 ID:icyqy8jpd 親の金でニートするのはまともな人間だと精神的にしんどそう 101: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:51.72 ID:DtO6rnAXa ニートって頭の疾患持ってない限り自己嫌悪と不安でゲームやっても満たされへんで 102: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:51.88 ID:YBBJFs0T0 ワイニート「何もする気が起きない…目が醒めなければ良かったわ…」 105: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:56.16 ID:XiY9jwiwp 親を安心させるために働いてるけど死ぬほど辞めたい 666: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:52:57.33 ID:+rTR3/8qp >>105 ほんまな もうストレスですごい それもワイ無能やから上司に悪口言われまくり もう神経いかれてきたわ 705: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:54:26.63 ID:/XZscDZUa >>666 無能上司怒鳴り散らしてたら 何故か怒鳴り散らしてた方がおかしなったりもするからのう なおその上司はガチ無能で 怒鳴り散らしてた奴がおらんなったら 本当になんもしてなかった 106: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:57.28 ID:a3EFZnC10 親に背中見せられんぞ 107: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:31:59.62 ID:idt89i1ka ニート飽きるって言ってる奴エアプやろ 4年やってたがまだまだやりたかったわ 金尽きて働き出したけど 108: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:02.50 ID:qhj2/BBca ワイコロナで1ヶ月自宅待機で仕事もなくて給料も減らされたけど毎日不安やったわ 数年もニートやってる奴ってどうなってんだ 110: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:08.00 ID:FasLCZTVr 2ヶ月スパンくらいでニートと社畜を繰り返したい 114: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:19.02 ID:zg165Tu20 金があったらそらニートするわ 116: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:29.23 ID:Mw+LDfwva 引きこもってるタイプのニートはマジで病みそう 120: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:38.62 ID:QdDA9cO3a まぁマジに親に寄生して何年もニートしてる奴は惰性でやってるからうっし!とはならんやろ 121: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:32:51.94 ID:KNm+Ho280 大学がニートみたいなもんだったけど楽しかったもんな サークルはそのへんの社会人サークルあるし 126: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:16.18 ID:GCcI/gngp 昼のニート「ゲーム楽しいンゴww社畜www」 深夜のニート「なんJ人生終わってる部」「彼女欲しい部」「死にたい」 138: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:49.51 ID:Sbe/vkeFr >>126 夜は気分下がるからしゃーない 185: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:36:05.27 ID:WneppscJa >>126 誰でもそうなるやろ 241: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:38:28.86 ID:KNm+Ho280 >>126 朝の社会人「なんJ社畜部」 昼の社会人「奴隷!」ヒィヒィ 夜の社会人「IT業界部」 255: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:39:00.82 ID:QdDA9cO3a >>126 夜は変に色々考えちゃうからはよ寝た方がええわ 423: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:43:43.42 ID:WarPbK/wr >>126 ワイかな 深夜は傷の舐め合いやわ 127: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:17.32 ID:Sbe/vkeFr アクティブニートとかいう最強 128: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:20.21 ID:mhW6AP9ha 金あってニートならたまに働きたいと思ったらUber Eatsでもやればええしな 130: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:24.52 ID:4rkMgHGaa なお実際にはゲームすらろくにやらん模様 131: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:25.59 ID:idt89i1ka 期間工とニート1年ずつって無理か? 161: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:34:53.63 ID:wWkmn92Vd >>131 期間工満了してからニートの方が得ではある 178: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:35:30.35 ID:WlLqL3jad >>131 アホだろ正社員して雇用保険もらうほうがいい障害者手帳あれば1年貰える 132: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:26.75 ID:MveTj9QSr ニート羨ましいわ ワイには無理やった 133: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:32.64 ID:LGWiZR4Sa ニートも才能なんやなって 140: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:33:58.93 ID:3cnymyCp0 一生自己中心で生きていく程人間は強くないよな 144: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:34:09.52 ID:FSE46k1Rd ワイ発達カスだからニートになるしかなかった 146: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:34:09.93 ID:dEFD3a2qa ニートするにも「才能」が必要やからね 凡人は頑張って労働してくれやw 147: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:34:12.50 ID:2ixpkpNZ0 親のプレッシャーとかないやつもおるで 親も死んだジッジのスネかじりやからな ワイの生活費なんて端金だし 148: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 12:34:13.61 ID:9gwSLkIJM 金無しニートと金有りニートは別種やな…