1: 2016/02/27(土) 12:09:25.13 ID:gy4hqslZ0.net ゲームばっかしてる 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:10:20.63 ID:KEvzXSP70.net バイトにのめり込みすぎて授業出てこない 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:10:52.87 ID:7zj8ZnsH0.net 意識高い系 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:11:07.84 ID:sihSsBUh0.net 頭良すぎて専門にのめり込んで単位落としまくる 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:12:51.32 ID:qKPnX+qX0.net >>4 それ馬鹿じゃん 219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 13:05:55.99 ID:+3CvEm2e0.net >>4 ワイMARCH私文3年、教養科目が2単位足りず保有単位112で涙の留年 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:11:40.26 ID:XlrVQ3Qfd.net ぼっち 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:12:18.39 ID:rzY5jHPO0.net >>6 ぼっちで留年した奴見たことないで 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:24:58.77 ID:0nfxaAuPa.net >>9 自然にフェードアウトして中退コースやろ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:11:49.89 ID:1GdVN17ed.net 友達なんていらんわって開き直ってる奴 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:12:08.49 ID:LZrvtk/40.net 何に対しても無気力 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:12:36.80 ID:HXMxBe/Bd.net 理系 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:12:53.64 ID:ZFU4BSsbd.net バイトにのめりこんでるって言い訳してゲームしてる 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:13:13.51 ID:EVv9fPfn0.net サボリ癖あるやつ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:13:16.75 ID:5koDsMaLa.net 金持ってる 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:13:43.96 ID:Ig35/TuYp.net 何につけても後回し 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:13:51.76 ID:e/gABnsDa.net 友達がいない いたとしてもそいつがそう思ってるだけ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:14:06.89 ID:/5EK1lKX0.net 朝起きるのが遅い 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:14:07.01 ID:JbcX2DDzd.net 非リアぼっちでくそ地味なやつ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:14:18.46 ID:4jSBJ7Go0.net ぼっちで勉強しない奴と人間性がやたら高いけど勉強しない奴に極端に分かれる 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:14:19.36 ID:Bx7gsSdld.net 無気力タイプ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:14:29.55 ID:wIaVUNzt0.net 留年した奴って就活どうなるの? 普通に出来るなら1年学生生活伸びてラッキー 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:18:38.63 ID:PVZylM6M0.net >>25 ワイは一留したときも就活はさほど苦労せず内定とれたで そのあとまた留年したけど 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:26:21.66 ID:HXMxBe/Bd.net >>41 草 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:19:39.52 ID:VhZl0hs9d.net >>25 留年したせいで不利になったとは感じんかったわ 191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:52:15.82 ID:eW83IgOad.net >>25 Fランなら絶望的 マーチクラスなら余裕ただそれだけ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:15:08.31 ID:e/gABnsDa.net 文句ばかり それがかっこいいと思ってる 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:15:23.43 ID:9E86cgMTd.net 今でも留年しそうになる夢を見るのはなんなんや… 下手な怖い夢より起きた時の安堵感がヤバい 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:15:39.27 ID:+tzWoulCa.net 何をするでもなく寝てる 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:16:08.84 ID:Jt14BltA0.net 対人恐怖症ぼっち 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:16:12.84 ID:6SA1GHpgp.net 受験で特に勉強せずに受かっちゃう 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:16:24.87 ID:b1v6nWNOd.net 「いまじゃないと遊べない。社会人になったら遊べないから」 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:16:59.77 ID:pFh4dycX0.net テスト前死ぬ気で勉強してテストの日寝坊 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:17:02.29 ID:QlCVnAGUd.net 出席数がギリギリ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:17:13.83 ID:HgdiEIHSp.net すぐサボるやつで留年してやめてたやつおったなあ 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:22:37.05 ID:uHhjBXOUa.net >>37 その判断は賢いわ ワイみたいに多留してやめたくてもやめられん状況になると地獄や… 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/02/27(土) 12:17:25.02 ID:EVv9fPfn0.net 朝起きれず遅刻しまくる奴とかは留年まではいかなくてもアカン人多いきがする 参照元:…