1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:02:03.16 ID:wXoLMgOP0 持つメリット、デメリット教えて下さい! 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:02:25.50 ID:poYiGkSo0 いらねえよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:02:39.17 ID:1Mn0cXfD0 通販が楽 使いすぎてしまう 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:03:38.76 ID:wXoLMgOP0 >>3 お金っていつ払うの!? 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:05:08.41 ID:/PUBUmrH0 >>6 ふはは!貴様の口座から買い物代金はもらっていくぞ! 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:05:55.58 ID:hptriHhU0 >>6 カード会社によるけどだいたい翌月か翌翌月 〆日の関係で見かけ上30日以上猶予があることもある 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:03:16.58 ID:n/x8Ja+P0 楽天カードみたいに年会費無用の作っとけば? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:03:34.83 ID:hptriHhU0 持っててよかったと思ったのは海外行った時だな 国内はだいたいどこでも24時間金下ろせるし 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:03:45.49 ID:xKL+8LWh0 メリット:通販、ポイント、財布すっきり デメリット:管理できないと買いすぎて死ぬ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:04:03.85 ID:lLC/rt180 一枚は持ってた方が良いよ、緊急時に助かる 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:04:34.05 ID:Xe2RM2DA0 今時通販使わん奴とかおらんだろ 持っとけ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:04:49.31 ID:jwp5ItjW0! 小銭が財布にたまらなくなるからカードは便利。 後海外に行くことになったら基本カード。 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:04:58.02 ID:9xRFZzRs0 自制できない奴は辞めとけ、特にリボ払いは 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:05:08.08 ID:wXoLMgOP0 持っておいた方がええのね! やっぱ楽天!? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:05:11.08 ID:7NKZbGwM0 アマゾンでコンビニ決済とか代引きとかバカらしくなるよ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:06:03.11 ID:1Mn0cXfD0 最近はスーパーでもカード推奨だもんな 常時割引があったり 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:06:28.34 ID:xKL+8LWh0 何があってもリボ払いだけは絶対やめろよ 18: とし/あき ◆xSE8iTGSnw 2013/07/13(土) 11:06:39.24 ID:km3cz2gA0 カードがないとできないもののために使うのはあり 借金代わりに使うのはNG 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:06:43.69 ID:Xl7+ZgyV0 今頃か俺は19歳で持ったよ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:07:07.52 ID:wXoLMgOP0 リボ払いって月に決まった金額しか使えないの!? 23: とし/あき ◆xSE8iTGSnw 2013/07/13(土) 11:07:45.90 ID:km3cz2gA0 >>21 月に決まった金額しか払えない だろ? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:08:17.85 ID:Xe2RM2DA0 >>21 使えるけど月々の決めた支払額超えた分は借金として溜まっていく もちろん利息取られる 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:09:28.13 ID:wXoLMgOP0 >>27 ちゃんといくら使ったか見てないとあかんってこと!? 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:10:27.54 ID:xKL+8LWh0 >>34 いいからリボだけ絶対やめとけ勧誘されても断れ 人生終わるぞ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:39.16 ID:wXoLMgOP0 >>38 分かった!作ったとしてもリボはやらん! 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 12:14:12.65 ID:En9SYls70 >>38 リボは外すのが遅れれば遅れるほどダメージが増える鬼システム 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:10:29.66 ID:Xe2RM2DA0 >>34 そうだね 分けわかんないしやらんほうがいいよ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:39.16 ID:wXoLMgOP0 >>39 分かった!作ったとしてもリボはやらん! 41: とし/あき ◆xSE8iTGSnw 2013/07/13(土) 11:10:48.47 ID:km3cz2gA0 >>34 上限金額は一応あるけどな 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:16:29.81 ID:ztqmO4Rd0 >>21 カードの支払限度額と、返済額は違う 支払限度額ってのは、そのカードで買い物できる限度額のこと 一ヶ月当たり20万までとか決まってて、月にそれ以上の金額を超えてカードは使えない リボの返済額は、返済として口座から引き落とされる金額単位のこと 仮に1万円って設定したら、返済額は月に1万円しかひかれない その設定額で支払いきれなかった残りは、また翌月、そのまた翌月って何度も繰り越されて払うことになる 支払い限度額は月ごとに復活するからまた買い物する、それがまた返済額にたまる 繰り返していくと、返済額がものすごいたまることになるし、利息もあるから小額で返済してるといつまでたっても返済が終わらない 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:18:54.00 ID:wXoLMgOP0 >>58 詳しくありがとう!リボはややこしいね! 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:07:24.44 ID:/PUBUmrH0 ポイントカードのおまけだよ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:07:58.04 ID:vkJVK0Dz0 28まで作らないと作れなくなるのはマジなん? 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:09:06.77 ID:/RhqrYkF0 >>24 聞いたことないな 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:10:00.22 ID:8YJkq3GN0 >>24 そんなわけない 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:08:09.33 ID:FLGBLTmt0 持ってたらDLsiteとかで色々買いそうだから持たない 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:08:11.46 ID:NIZmMI5y0 社会人1年目なんか電子マネー程度でいいだろ 生意気すぎる 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:08:24.05 ID:Z9JeijGs0 ETCカード作る為にクレジットカード作る必要あり 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:08:31.89 ID:+qA3C/16P 通販で便利過ぎる ポインヨも貯まるし持っとけ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:08:43.82 ID:8jde+58+0 ネットで買い物するなら便利だけど 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:09:19.30 ID:jwp5ItjW0! 社会人一年目からカードを持っておけば 30歳過ぎた頃にプラチナカードに手が届くから早目の方がいい。 プライオリティーパスとは、結構使える。それとカードを使ってつくポイントもバカにできない。 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:10:46.60 ID:wXoLMgOP0 >>32 プラチナカードとは 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:12:57.21 ID:jwp5ItjW0! >>40 プラチナカードはステータスのより高いカードのこと。 普通のカード→ゴールドカード→プラチナカードのようにランクがある。 ランクが上がればあがるほど特典は大きい。年会費も上がるけれど、上手く使えばメリットの方が大きい。 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:14:59.45 ID:wXoLMgOP0 >>51 なるほど!そんなん聞いたら作りたくなるお! 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:13:47.81 ID:hptriHhU0 >>40 クレカの階級 ゴールド以上だと飛行場とかで特別なサービス受けれたりする 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:13:47.81 ID:hptriHhU0 だが>>32のはさすがに一般論ではない 学生時代から持ってても使う額が少なかったり支払遅延連発してれば 案内も来ないし、年会費掛かるのが普通だから誰でもランクアップするわけでもないし 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:09:23.61 ID:Ln3DjhLMP 使う機会が出来れば作れば良いだけ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:09:49.78 ID:sQBsUH1/0 カードはメリットしかないから必須 無職とかフリーになると作れないし 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:10:02.05 ID:Nr1IjESf0 Amazonで買うときは全部カードにしておくと便利過ぎて家から出なくなった 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:06.06 ID:W4qRiHXd0 visa一枚あれば海外でほんと助かるし アメリカでは身分証代わりで必須 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:15.98 ID:FJtKb3dwO 別に使わなくてもデメリットないし作れるなら作ったら? 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:37.00 ID:Ln3DjhLMP JCBとかAmericanExpressみたいな、翌月引き落とし系のカードを持ってると いくら自分が金を持ってるのか把握できなくなってくるから出来るだけ使わない方が良い 楽天VISAデビットカード1枚あれば十分 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:37.79 ID:/PUBUmrH0 使った金額と口座の残高は把握すること。 全部一括で払うこと。 これだけ気をつければとっても便利だよ。 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:11:55.19 ID:LKG0ofUt0 メリットは海外で重宝するのが一番 デメリットは落としたら使われること 52: とし/あき ◆xSE8iTGSnw 2013/07/13(土) 11:13:18.69 ID:S8JPVQhvi リボってそこまで反対するほどかとは思うけどなぁ 破滅まではない 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:13:33.06 ID:Xe2RM2DA0 落としても電話一本で使用止められるし 財布に大金入れとくよりははるかに安全 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:14:33.92 ID:NjN7HKFqP 仮に不正に使われても保険効くから払わずに済む 気付かずに放置したら駄目だけど 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:15:36.81 ID:wXoLMgOP0 おすすめカード教えて下さい! 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:19:43.70 ID:Xe2RM2DA0 >>57 三菱東京UFJが給与振込口座なら三菱東京UFJ-VISA 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:22:19.39 ID:wXoLMgOP0 >>61 俺の給与口座ゆうちょやけどゆうちょのカードってどうかな!? 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:25:31.91 ID:Xe2RM2DA0 >>65 iいいんじゃね、便利だと思うぜ 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:27:07.07 ID:Xe2RM2DA0 >>65 あ、年会費掛かるじゃんちょっと考え物 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:29:24.51 ID:wXoLMgOP0 >>71 上の方に楽天カードは年会費無料って書いてあったけど 俺楽天で買い物しないんだよなぁ・・ 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:35:16.86 ID:Z9JeijGs0 >>74 そこでイオンカードですよ 年会費無料で特典もイッパイイッパイ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:20:30.67 ID:YzOwn1PwP 支払いの手段としてしか使ってないわ リボとかありえん 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:20:33.97 ID:6VxKN+yQ0 カードはいいぞー 店でカード払いすると財布の中の現金減らないからなんか得した気分になれる 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:22:55.12 ID:wXoLMgOP0 >>63 でも結局はお金減ってるんだよね・・ 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:25:55.98 ID:Wc9Xq1iD0 >>63 そういう気持ちになって使いすぎるのが怖くて低所得の俺は持たない 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:21:50.15 ID:yUMqnzMP0 1年目:銀行系 5年目:航空系ゴールド 審査通ったら、御の字とおもって比較すべし 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:22:56.09 ID:CFZj7a2XP 社会人1年目の俺は向け三井住友VISAとcitiVISA持ってるわ 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:24:09.30 ID:jwp5ItjW0! ネットじゃバカにされてるけれど、お勧めは三井住友のVISAかなぁ。 年会費に対するサービスが、まぁリーズナブルかなと。 コンシェルジュは微妙だけど。 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:27:37.12 ID:15YhtaU10 カードは普段使わないけど 週末なのに金降ろし忘れた!ガソリンもねぇ!! って時カードの存在思い出して助けられた 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:29:14.18 ID:42T1a+O50 普通大学の時から持ってるだろ 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:29:55.14 ID:wXoLMgOP0 >>73 (専門卒です) 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:30:36.92 ID:LpDDvHdp0 通販用に楽天カード1枚で十分 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:31:19.77 ID:h/ec7Sxt0 一括払いオンリーにすれば財布圧縮しないカードってことになるから 超便利なもんに決まっとるぜ そうそう馬鹿な買い方しない限り大丈夫 ただ支払いが一ヶ月ずれることを意識していかないとな でも購入履歴はだいたいネットで見れるし 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:33:19.12 ID:uiBIsqR30 海外でカード使ったら、多目のレートやら手数料やらかかるの知ってたか?? 国にもよるが、現金を現地で両替した方が安い場合もある。 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:45:38.69 ID:NjN7HKFqP >>78 大抵の場合、現地で両替よりキャッシングの方が手数料少なく済むと思うけど。 両替するにしてもUSドルとかのメジャーな通貨じゃない日本円から両替しようと するとレートも悪くなりがちだし。 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:33:51.08 ID:vrScUIpC0 amazonとかETCとか楽じゃね? 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:37:33.20 ID:NjN7HKFqP つかクレカ無しの生活は考えられんわ 現金ダルすぎでしょ。下ろしに行くのめんどいし小銭邪魔だし。 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:38:33.39 ID:GWB+Ncj10 リーマンなら紳士服店のカードにしとけ シャツやら靴下が色々捗るぞ 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:41:04.32 ID:jwp5ItjW0! 女と食事に行って、会計のときに 財布の中身をじゃらじゃらさせながらお金を取り出すより サッとカードを出すほうがスマートに見えるし、時間も早い。 まぁ、見栄みたいなところもあるけれどね。 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:41:36.20 ID:5MjES2zt0 ないと会計のとき困るだろ 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:45:43.21 ID:gSM9rlbI0 買い物は常にクレカ、現金なんかほとんど財布に入ってねえよ、って人いたなあ。 便利だしお金の出納管理をきちんとできるなら、持たないという選択肢はない。 自分は自信がないから持たない。 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:51:05.14 ID:slCDTAwS0 基本は海外、通販、出張経費立替があるなら必須 あとはポイントとかをどうみるかだな 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 11:52:02.19 ID:gq6P93lgP ネットでの買い物が便利 クレカないといちいち振込みに行かないとダメだろうし デメリットは使いすぎた自覚がないってことだな 89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 12:03:30.17 ID:fyt5xAS90 ライブのチケットとか買うのに、クレジットは必須 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 12:05:16.07 ID:jwp5ItjW0! 今はクレジットカード無しで生きられないくらいで、所有を強く推薦するが 一度だけ困った事例として、クロアチアの田舎で買い物したときなぜかカードが通らなかった。 本人確認を要求されていたのだけれど、言語が分からなくてチョコ一箱買うのに一時間かかった。 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 12:08:35.91 ID:G0dWivNy0 インフルになって起き上がることもできず、食料も尽きた時は通販でその日のうちに届けてもらえて泣くほど便利だった 引用元:…