1:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:23:45.50 ID:TLj7WECn0 まん1 試用期間中に結婚&妊娠でそれ以降職場に現れず まん2 仕事ろくにできないのに3人目を妊娠して産休へ 6年在籍して勤務したのは3年だけ ワイが管理職なら悶絶するわ 2:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:24:25.86 ID:TLj7WECn0 ええんか? 4:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:25:37.01 ID:oGJRMhVdM ワイなんて親父が母ちゃんと自営してるけど親父が事故った日から建設の仕事(一年目)やめたわ ちなパッパは寝たきりや 5:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:26:33.16 ID:O/nfzhe60 人事の見る目がない 8:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:27:44.06 ID:TLj7WECn0 >>5 いうて出産しない人間見極められるか? 88:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:44:12.00 ID:HqJ1H5BC0 >>8 ブッサイクばっかり採用したらええやん 183:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 01:01:40.67 ID:t9XbshACd >>88 いずつこですら妊娠出産してる世の中なんやで 191:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 01:03:17.94 ID:ihB2t/La0 >>88 小学校の参観日とか思い出せよ、母親なんてブサイクばっかだったろ?世の中ある程度ブスでも結婚できるように出来てるんや 7:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:27:19.10 ID:J4304Hbo0 女が社会進出する意味 9:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:29:03.98 ID:aC3LERWx0 もう女雇用するのデメリットしかないわ 10:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:29:30.04 ID:TLj7WECn0 >>9 ワイがもし社長なら雇用しない 12:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:29:57.97 ID:tCoRpOVu0 >>10 フェミさん達に怒られるで 15:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:30:42.49 ID:TLj7WECn0 >>12 ツイフェミ怖いンゴねえ 11:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:29:52.25 ID:GYd0v4eaa 別にええやん お前の嫁も恩恵受けられる社会やん 13:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:30:26.02 ID:TLj7WECn0 >>11 嫁が子供いらん言うとる 出世レースから外れるからやと 14:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:30:28.59 ID:tuohoyS30 もう終わりだよ…この国 16:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:30:54.39 ID:vZKHAeRQ0 バイトが口出す問題じゃないだろ 18:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:31:23.69 ID:ricqL1mga まじこれまんこによる搾取だろ この不利益は俺らの給料の上がらなさに直結すんだよね まじまんこを社会から追い出せ 19:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:31:58.21 ID:TLj7WECn0 >>18 優秀ならどんどん働いてほしい 全然仕事できないから困る 96:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:44:46.52 ID:A0PBk3940 >>18 日本の給料上がらないのはもしかすると女性の産休制度の負担が原因説あるかもな これはタブーなんやろうが 20:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:32:25.03 ID:ricqL1mga まじでまんこが社会進出とか言って滅茶苦茶になったわ おれらの給料が上がらないのはまんこのせい 22:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:33:05.74 ID:TWHrTKl20 NHKの女子アナで十年くらい産休使ってそのまま退職した奴おったよな 24:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:33:31.12 ID:ricqL1mga >>22 ほんとまじ産休育休制度はゴミ さっさとなくせ 23:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:33:20.28 ID:Q9cA1vKf0 2はそれ単体ならいいけど育休明けに差別チラつかせて昇給ゴネだすのとセットやからな 25:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:33:35.86 ID:BtttY7F20 子供できたらわかるけど産休育休ってありがたいで 30:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:34:13.71 ID:TLj7WECn0 >>25 嫁が子供いらん言うとるから恩恵なさそうや 53:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:38:30.72 ID:BtttY7F20 >>30 作らない選択したなら仕方ないと思う こういうのはお互い様だからしゃーない 誰かが休んでる時働いてる人もいつか休む時がきたら他の人にサポートしてもらう 病休とかと同じと思ってる 62:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:40:25.34 ID:TLj7WECn0 >>53 試用期間に蒸発したり3人仕込んだりするのは違うと思うわ 99:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:45:00.72 ID:BtttY7F20 >>62 蒸発ってちゃんと手続きせず飛んだってこと? それは産休とかの話じゃなくただの常識なしやな 102:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:45:38.00 ID:TLj7WECn0 >>99 いや、手続きはしてるで、在籍してるみたいやし ただもう2年くらい見てないわ 28:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:34:02.22 ID:DmaxYz5W0 人増やせや 29:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:34:07.54 ID:ricqL1mga 俺らの給料があがらないのはこういうまんこのせいなんだよ お前らものほほんとしてる場合じゃないんだよ 32:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:34:51.47 ID:AF/RCcz50 産休って給料出るんやっけ? 36:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:24.01 ID:TLj7WECn0 >>32 6割くらい出るで確か 42:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:55.35 ID:AF/RCcz50 >>36 思ったより出るんやな 子供産んだことにして休めばええやん 44:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:36:30.57 ID:TLj7WECn0 >>42 詐欺はやばいやろ てか子供できたら職場に書類出すやろ 39:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:39.47 ID:goJJwKTKp >>32 会社による クソホワイトは何割か支給される 48:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:36:56.47 ID:Q9cA1vKf0 >>32 会社からはでんで雇用保険や ようはワイらが払っとるんや 34:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:19.10 ID:bCjyt2/o0 1は退職やろ? 40:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:41.80 ID:TLj7WECn0 >>34 なんとびっくり、在籍しております 37:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:28.07 ID:efuCLGs9d 事務所で1日デスクワークなんてそんな馬鹿な事あるか? あいつら何も金稼いでないやん 43:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:36:02.01 ID:TLj7WECn0 >>37 せやで 金食い虫や 101:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:45:23.35 ID:PUNCcIGP0 >>37 日本の会社は自滅してるよな あんな楽なポジション用意して給料払うとかアホやろ 41:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:35:51.77 ID:DmaxYz5W0 人手足りないなら増やせ 復帰したらしたでバッファになるんやからwinwinやろ 47:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:36:55.12 ID:TLj7WECn0 >>41 代わりにくる育休のスペアがこれまた無能で困る 51:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:37:57.36 ID:DmaxYz5W0 >>47 無能か有能かは人事に文句言え それかそんな会社は見限れ 45:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:36:31.91 ID:YG+o3wv+M いうて高齢独身お局ババアの方がめんどくさいで 女なんて若くて愛想よくて男の士気上げ要因でいいんだよ 52:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:38:12.94 ID:NbMQfoiV0 >>45 これ 40超えて独身のババアマジでやばいわ 56:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:39:07.39 ID:hv8SGbnra >>45 若い内は男の士気上げ要員、歳とったら寿退社 昔の制度って男にとってはいい制度だったんやな 61:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:40:19.53 ID:ricqL1mga >>56 普通に社員の嫁要員で良かったんだよなぁ 114:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:47:53.01 ID:PUNCcIGP0 >>61 せやな 無駄に出しゃばったのがあかんわ 実力でのしあがれよって話だよな 社会のせいじゃないわ 46:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:36:44.36 ID:ricqL1mga 育休産休を今すぐなくせ 子供産んだら会社やめろ 49:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:37:00.75 ID:efuCLGs9d 何で俺らがあいつらの分も稼がなきゃならんのって話だよ こっちにメリットあるならともかく 50:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:37:42.88 ID:ricqL1mga >>49 ほんと舐めてる まんこを社会退出させるべき 俺らの給料は搾取されるわ、少子化になるわいいことなし 107:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:46:30.80 ID:PUNCcIGP0 >>50 一番の弱者は働き盛りの男だよな 縛られるだけ縛られて黙って働けとか舐めるのもいい加減にしてほしいわ 55:風吹けば名無し 2021/03/05(金) 00:39:02.06 ID:xWzeAvcU0 進次郎がやりよったが公務員の男育児休暇はほんまあかんわ via:…