1:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:56:38.374 ID:NP/LBfoy0 新品だけど 引用元: 2:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:57:04.027 ID:dp5Oimwyp ぼっちざろっくの影響で買うの?これ大切な質問だから答えて 4:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:57:21.685 ID:NP/LBfoy0 >>2 違うけど どうした? 12:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:59:20.367 ID:dp5Oimwyp >>4 嘘つくな本当は? 3:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:57:16.717 ID:kUenTdGOa ライブでぶっ壊し用 5:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:57:34.646 ID:w6sIwR5Ad 燃やし放題 9:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:58:06.961 ID:NP/LBfoy0 >>5 おい 15:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:59:30.778 ID:dp5Oimwyp >>9 本当は?????? 8:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:57:53.914 ID:/D+aBqa00 それ買うなら数千円プラスしてアマゾンで評価の高いミニアンプ以外の初心者セット買った方がいいと思う 10:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:58:59.068 ID:vkN8pP9o0 まあそれ使ってみてやってるうちに不満出て来たらもう少しいいの勝ってもいい 16:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:00:12.874 ID:NP/LBfoy0 >>10 そうするか 11:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:59:03.629 ID:Y/DabpFs0 咀嚼モグ? 13:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:59:22.354 ID:1V2Ac4fA0 金と時間の無駄 高いギターは別の楽器だと思った方がいい 14:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 12:59:29.450 ID:/OzKNR+G0 お前には無理だぞ クソ邪魔になるからやめとけ 17:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:00:28.056 ID:MrIrTQWEd やめたほうがいい ヤマハパシフィカの廉価モデルが4万円くらいやから それが楽器として最低限のライン 20:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:01:04.528 ID:dp5Oimwyp >>17 それぼっちざろっくの影響ですよね 19:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:00:56.394 ID:Sh3kA0Fz0 どうせ音の違いなんてわからないんだから問題ないよ できればハムが付いてるの買え 27:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:02:13.981 ID:w6sIwR5Ad >>19 19800円セットでギター始めた俺歴3年くらいの時楽器屋で言われてハムわからなかったわw 28:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:02:34.240 ID:8cHSBlGo0 >>19 演奏中にお腹が減った時用? 22:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:01:29.464 ID:MrIrTQWEd 違うんや すぐ壊れるんや 25:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:01:59.689 ID:dp5Oimwyp >>22 いやパシフィカってそれぼっちざろっくの影響ですよな 23:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:01:31.621 ID:lB+Q6c8xM 50万とかの売ってたりするけどさ 格付けとかで目隠しして聴かせても どうせ誰も違いわかんないだろ 29:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:02:46.883 ID:NP/LBfoy0 見てきたら Legend って書いてあった 30:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:03:07.773 ID:dp5Oimwyp >>29 で?本当はぼっちざろっくの影響でしょ? 31:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:03:28.365 ID:w6sIwR5Ad >>29 それがお前と言うlegendの始まりだな 32:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 13:03:41.809 ID:NP/LBfoy0 >>31 照れるぜ…