1:12/13(金) 21:46:03.382: IdhmTuqP0転職エージェント 「お世話になっております ○○の○○です ○○様におかれましては日頃より熱心に活動していただいておりますが 残念ながら結果に結びついていない状況です お力添えできず申し訳有りません 少し視野を広げてみるのもよいかもしれません ○○様の今までの経歴(自衛隊・消防士)を活かせる仕事として 『土木作業員』にチャレンジしてみるというのは如何でしょうか ご希望の仕事ではないかもしれませんが ご検討のほどよろしくお願いいたします」 土方くらいしかできそうにないクズ っていうのが就職のプロの意見らしい 2:12/13(金) 21:46:41.317:+pN4CpES0ゴリラなら営業マンならいけるだろ5:12/13(金) 21:48:13.253: IdhmTuqP0>>2 女にすら腕相撲に勝てないくらい非力だぞ3:12/13(金) 21:47:15.100: IdhmTuqP0体育会系の環境が嫌で辞めたんだよ なんでより待遇の悪い体育会系に行かないといけないんだよ4:12/13(金) 21:48:02.348:UZPo0fVu0いうてお前に事務職無理やろ6:12/13(金) 21:48:36.443:ldzCOZizd消防車なろう7:12/13(金) 21:48:44.217:SvZtUReHa学歴は?11:12/13(金) 21:50:40.065:PDdl7/eA0>>7 F欄文系や…12:12/13(金) 21:51:38.875: IdhmTuqP0>>7 田舎の無名大学の情報学部を卒業してる 8:12/13(金) 21:49:12.983:KqDDBLzC0エージェントにも上司がいるんだよ 300件も落ちてたらそいつも上司に怒られてるんだよ そろそろ解放して差し上げろ9:12/13(金) 21:49:25.794:r4WvNbY90どんなとこ受けたんや?12:12/13(金) 21:51:38.875: IdhmTuqP0>>9 SEとか施工管理とか設備管理とか接客とか介護とか飲食とか とにかく体育会系以外を色々10:12/13(金) 21:50:03.060:+pN4CpES0年齢と学歴はなんだよ15:12/13(金) 21:52:07.618: IdhmTuqP0>>10 31歳大卒13:12/13(金) 21:51:48.894:CKjCXwg30土木作業員は確実に仕事あるから実際やってみると安心感ある17:12/13(金) 21:53:17.713: IdhmTuqP0>>13 体育会系は無理 消防署でいじめられたせいで近くにオラオラした奴がいるだけで胃痙攣になる14:12/13(金) 21:52:05.031:Ln6NM5ZJ0まあ当然よね16:12/13(金) 21:52:20.363:VkLApIwk0自衛隊、消防士やっててなんで女に腕相撲負けるのよ どのくらいやってたん?18:12/13(金) 21:54:21.115: IdhmTuqP0>>16 筋肉つかない体質なんだよ 自衛隊2年と消防3年19:12/13(金) 21:54:52.201: IdhmTuqP031歳フリーターだけど 近いうちにバイトもクビになりそう20:12/13(金) 21:55:06.183:84xfJK+Y0コンビニバイトでええやん22:12/13(金) 21:55:28.870: IdhmTuqP0>>20 よくない226:12/14(土) 00:54:52.879:QowruFTi0>>22 来世ってことはやっぱり自殺するしかない?254:12/14(土) 01:07:14.452:anN9IFHV0>>226 今ある選択肢でより良い選択をするのがいいと思うよ21:12/13(金) 21:55:10.495: IdhmTuqP0弟の嫁に嫌われてるから実家にも帰れない23:12/13(金) 21:55:44.756:KqDDBLzC0女に腕相撲負ける奴が自衛隊と消防士になっちゃうのか24:12/13(金) 21:56:42.858: IdhmTuqP0>>23 正確に言うと 他の仕事全部不採用になってならざるを得なかった25:12/13(金) 21:56:54.342:4YkGjfGh0転職エージント意外にちゃんとしてんだな26:12/13(金) 21:57:40.984:NhrRd0xP0まじめ系クズか 要領悪そう27:12/13(金) 21:58:19.192:iVnTfoIap営業行けば36:12/13(金) 22:01:01.371: IdhmTuqP0>>27 体育会系は無理だって 38:12/13(金) 22:02:08.139:r4WvNbY90>>36 とりあえずその体育会系無理の価値観をなんとか組み直した方がいいんじゃないか41:12/13(金) 22:03:07.469: IdhmTuqP0>>38 もう灯油かけられて火をつけられたりゴキブリ食わされたりするのは嫌だ44:12/13(金) 22:04:25.473:r4WvNbY90>>41 すまん。そこまで深刻なものとは知らなかった もういっそ裁判でもした方がいいんじゃないか?安直だけど47:12/13(金) 22:06:34.485: IdhmTuqP0>>44 そんなことをしたら舎弟たちに襲われる28:12/13(金) 21:59:09.921:OmwUUhbM0試しに登録したらその週に大阪まで来いとかぬかしやがった29:12/13(金) 21:59:20.724:r4WvNbY90エージェントなんて経歴でしかみてくれんだろ30:12/13(金) 21:59:27.754:uEVTA3ta0300も落ちる時点でダメなヤツだろ。 実際にはその数も正直数えてなさそうだし、相手のせいにしたいような、自己憐憫の餌だろ。36:12/13(金) 22:01:01.371: IdhmTuqP0>>30 不採用通知メールが300件以上届いてるから確実に300以上落ちてるよ31:12/13(金) 21:59:36.352: IdhmTuqP0バイトやってもすぐにクビになる 毎回俺の責任じゃないはずだけど立て続けにクビになると 自分が疫病神科なにかなんじゃないかって気になる33:12/13(金) 22:00:17.764:NhrRd0xP0>>31 ミス続きじゃあなー34:12/13(金) 22:00:29.299:ldzCOZizd>>31 お前に必要なのは精神科32:12/13(金) 21:59:43.048:bCvaOspm0バイト首ってなんで?37:12/13(金) 22:02:01.861: IdhmTuqP0>>32 俺がいた部署自体がなくなって社員は別の部署にそれぞれ異動でバイトは全員クビ46:12/13(金) 22:05:04.261:bCvaOspm0>>37 立て続けに首ってそれだけじゃないでしょ?50:12/13(金) 22:08:33.367: IdhmTuqP0>>46 前のバイト先では新型の機械を導入することになって俺が担当してた工程がいらなくなってクビ その前はバイト先自体が倒産 その前はかわいい女の子を雇うために男バイト5人のシフトが極端に減らされて自然消滅39:12/13(金) 22:02:37.052:YMWN36Hzdお前エージェントに言ってることと面接で言ってること違うだろ45:12/13(金) 22:04:25.555: IdhmTuqP0>>39 書類で落ちてるから面接なんて4社しか受けてないぞ42:12/13(金) 22:03:45.111:pBCtmgEv0エージェントは就職させて半年働かせるのを目標にしてるのにそこまで落ち続けるとは思わなかっただろうな…48:12/13(金) 22:06:36.360:yzeyRtbqa田舎の林業とかなんかあるだろ エージェントに無い所を攻めてみて52:12/13(金) 22:09:50.965: IdhmTuqP0>>48 エージェントにないところってどうやって探せばいいんだ? 51:12/13(金) 22:09:24.989:AbkLW6/A0介護すら落ちるってどういうことだよ53:12/13(金) 22:10:34.291: IdhmTuqP0>>51 求めている人材と一致しなかったため って不採用通知メールには書いてあった54:12/13(金) 22:11:37.410: IdhmTuqP0気分が落ち込んで酒を飲んでも不味い 不味くても飲まずにいられない 普段はそんなことないのに何回も吐いてそれでも飲むのをやめられない55:12/13(金) 22:12:07.253:SPYpWW6u0100社とか2003年頃を思い出す56:12/13(金) 22:13:10.190: IdhmTuqP0>>55 2011年もそんなもんだったぞ リーマンショックがあったから57:12/13(金) 22:14:08.434:SPYpWW6u0>>56 でも、おまえらというか今のvipには年収200~300万を絶対コロスマン25歳が多いよ59:12/13(金) 22:16:42.171:VkLApIwk0何らかの診断降りて生活保護って流れもあるなも60:12/13(金) 22:17:53.305:SPYpWW6u0でも年収200~300万で働いてる30代と40代にはナマポ降りないよね 不公平だ61:12/13(金) 22:18:01.456:DsZo2uWSpウチは常に求人出してるがエクセルで関数すら使えなさそうな奴は落としてるな62:12/13(金) 22:18:04.076:5UBuoC9A0大手企業のグループ会社が狙い目だぞ 本社の同年齢と給与比較すると絶望したくなるけどな66:12/13(金) 22:30:26.820: IdhmTuqP0>>62 エージェントが送ってきた求人にもそういうのたくさんあった 全部落ちたけど63:12/13(金) 22:24:22.807:nzPplXdo0それだけ落ちてるなら生活保護いけるんじゃない?64:12/13(金) 22:29:07.682: IdhmTuqP0>>63 バイトで一応は生活できてるから無理65:12/13(金) 22:30:07.845:ypJPWnnCM工場勤務67:12/13(金) 22:30:50.328: IdhmTuqP0>>65 採用されない バイトで潜り込んでもクビになる68:12/13(金) 22:31:58.158:ypJPWnnCM大手じゃなくて中小企業に69:12/13(金) 22:32:37.423: IdhmTuqP0>>68 300社全部大手だったとでも思う?70:12/13(金) 22:33:30.917: IdhmTuqP0今までクビになったバイト先では 「お前は真面目だからどこに行ってもやっていけるよ!」 って言われてたけど そもそもどこにも行けないからやっていけない71:12/13(金) 22:34:28.639: IdhmTuqP0面接で落ちるなら改善の仕様があるけど プロフィールの段階で落とされたら対策のしようがない72:12/13(金) 22:34:48.298:ypJPWnnCMマジレスすると真面目な奴はクビにならないと思う78:12/13(金) 22:37:03.331: IdhmTuqP0>>72 リーマンショック世代で就活厳しかったんだよ73:12/13(金) 22:35:03.929:4fbTBE6a0情報学部出て自衛隊とかあの辺やめて適当なところ受けてるとか人生ブレてんな74:12/13(金) 22:35:23.871: IdhmTuqP0いじめられてたせいで体育会系は絶対ムリってことは伝えてあったのに土木作業員を勧めてくるエージェントってなんなの?75:12/13(金) 22:36:15.836:NhrRd0xP0>>74 もうそれしかないってことじゃん76:12/13(金) 22:36:32.148:nb4Xch5+d見た瞬間あっ、これダメだって悟られるヤバいヤツだろ79:12/13(金) 22:37:27.720: IdhmTuqP0>>76 書類落ちだから見られてもいない80:12/13(金) 22:37:44.347:e3p5jVR10年収いくら欲しいとか希望あんの?81:12/13(金) 22:37:50.271:t4fCaB3orESのプロフィールはちゃんとエージェントに添削してもらった? それでもダメなら一発逆転の資格取るしかないな85:12/13(金) 22:39:26.733: IdhmTuqP0>>81 俺はエージェントに経歴を説明しただけ 企業に提出する書類はエージェントが書いてる82:12/13(金) 22:38:38.283:cQizknRM0社会の闇を見た 海外に行くのも一つの手だぞ83:12/13(金) 22:39:08.455:VkLApIwk0工場にバイトで潜り込んでもクビになるんでしょ? 何か自覚のない問題があるのでは84:12/13(金) 22:39:16.567:Nlqhg2hJ0ライン工ならどこへでもいけるだろ どこうけてたの今まで86:12/13(金) 22:40:13.778: IdhmTuqP0>>84 トヨタとヤンマーとカワサキと日立の期間工は落ちたよ87:12/13(金) 22:41:38.369:e3p5jVR10エージェントの紹介してくる企業って年収どんなもんなの 何か手数料欲しさに高いとこ片っ端から勧めてくるイメージあるけど88:12/13(金) 22:42:46.622: IdhmTuqP0>>87 250万以上って希望だしてるから 250万~600万くらい 300万前後が多い89:12/13(金) 22:45:54.165: IdhmTuqP0実はエージェント何社か併用して使ってるんだけど 他のエージェントの紹介も同じくらいの数落ちてる90:12/13(金) 22:46:29.350:TZORks0q0精神科→障害者手帳→生活保護 の流れが最も現実的な気がする91:12/13(金) 22:47:21.609: IdhmTuqP0>>90 消防やってたころはうつ病だったけど今は健康体だぞ ただオラオラ系が怖いだけ92:12/13(金) 22:47:31.878:YMWN36Hzd>>90 これだけ実績あればすんなり通りそうだな うまいことやったよ93:12/13(金) 22:49:24.429: IdhmTuqP0>>92 通らねえよ オラオラ系を避ければいいだけだから障害とは認められない98:12/13(金) 22:53:47.599:YMWN36Hzd>>93 そこまで自分を客観視できてるならオラオラ系いけよ で鬱になって手帳とナマポもらえ94:12/13(金) 22:49:53.833:dbkM0Y/N0自衛隊戻れよ情報系出なら通信だろ?給料に目瞑れば楽で良い職種じゃん96:12/13(金) 22:51:31.691: IdhmTuqP0>>94 確かに通信だけどアンテナを建設するっていうガッチガチの土方部隊だったぞ それに今から戻ってもまた通信科に戻れる保証はない 今は中国情勢が怪しいからほぼ全員普通科になると思う109:12/13(金) 23:09:28.307:dbkM0Y/N0>>96 1番人材足りないのが通信科だから安心しろ サイバーの方面行けば一生座り仕事だろ111:12/13(金) 23:10:46.182: IdhmTuqP0>>109 サイバー方面は通信科じゃなくて情報科な95:12/13(金) 22:50:53.612:a+vA5MlL0自衛隊消防やっててなんで落ちるのか 身の丈に合う職をつけろー97:12/13(金) 22:52:10.977: IdhmTuqP0>>95 自分の身の丈ってどうやって調べればいいの?100:12/13(金) 22:58:58.845: IdhmTuqP0中学生の時にバイク乗り回して子供を轢き殺して少年院に入ってた同級生はWebデザイナーになってそれなりに活躍してるらしい 中学生の時に同級生をレイプした同級生はスポーツインストラクターになって結婚して子供が2人いるらしい 高校受験で面接官を殴って怪我をさせて結局どこにも合格しないで中卒フリーターになった同級生は飲食で働いて今では自分の店を持ってて結婚して子供もいるらしい 俺はコイツラより悪い子としたのかな?101:12/13(金) 22:59:44.455:pBCtmgEv0>>100 気持ちはわかるようん102:12/13(金) 23:03:11.497:8tok9DjA0俺高卒地方の工場勤務だけど東京行きたい 営業とか事務で基本給22万で住居手当あれば嬉しいんだけどあるかな?104:12/13(金) 23:04:47.733: IdhmTuqP0>>102 もっと待遇のいい求人が腐るほどある 俺は採用されなかったけど103:12/13(金) 23:04:00.721: IdhmTuqP0消防のときに 俺に灯油をかけて火を着けた奴は今では救助隊になって活躍してるらしい それを見て笑ってた連中は無事に定年退職を迎えたらしい それを支持した黒幕は救急隊長になって活躍中で息子も有名な大学の付属校に合格して順風満帆らしい 神様俺のこと嫌いすぎない?106:12/13(金) 23:06:57.691:8tok9DjA0とにかく動かなきゃなんにも始まらないもんな、そろそろ実家出たいしいい歳だから周りも結婚だらけで地元いても友達と遊べないから東京行こうかなと考えてる107:12/13(金) 23:07:02.613:2fuCa81A0人と関わらなかったことが罪110:12/13(金) 23:09:57.562: IdhmTuqP0宝くじを買う余裕もない ゴミには夢を見る権利すらない112:12/13(金) 23:15:57.940: IdhmTuqP0親戚のおっさんに紹介してもらった会社も落ちた コネで落ちるとかどんだけ無能なんだよ113:12/13(金) 23:16:51.340: IdhmTuqP0実は今ボロボロ泣きながらレスしてる117:12/13(金) 23:18:12.297:DJARMQuq0バイトすればいい119:12/13(金) 23:19:40.987: IdhmTuqP0>>117 このまま一生?121:12/13(金) 23:21:18.377:DJARMQuq0>>119 バイトですら認められないような奴が正社員採用されないだろ122:12/13(金) 23:22:05.070: IdhmTuqP0>>121 認められないって誰の話?120:12/13(金) 23:21:13.959: IdhmTuqP0一生バイトは嫌だ123:12/13(金) 23:23:39.337:Nlqhg2hJ0消防の時とか言われると小学生の時?ってしばらく考えちゃったわwww 消防士って書いてくれよ紛らわしい124:12/13(金) 23:27:24.245: IdhmTuqP0>>123 お前俺と同年代かそれ以上のおっさんだろ 今の若いやつには厨房とか通じないみたいだぞ125:12/13(金) 23:30:26.779: IdhmTuqP0今応募したら数秒で不採用通知来て笑った 多分年齢で弾かれて自動返信されたんだろうな 涙流しながら大笑いしてる俺って客観的に見たらかなり危ないやつだな128:12/13(金) 23:35:19.601:fQf7jkQb032歳f欄文系でもエージェントで転職成功したから大丈夫だろ 縁がなかったと切り替えていけ130:12/13(金) 23:36:26.921:kvRaBQrDa大卒の時+3歳だった2011卒だわ 当時の有効求人倍率は0.5だった 卒業後3年は短期クビとニート繰り返してたで 今は小さい会社だけどニッチな職種で楽しんでる 31からキャリア探すとなると相当キツイな 30 歳からの壁は確実にあるね134:12/13(金) 23:38:57.177: IdhmTuqP0>>130 ギリギリ1月くらいに内定はもらってたんだ でも東日本大震災で会社自体が物理的になくなって実質内定取り消し そこから人生が狂い始めた146:12/13(金) 23:48:52.028:kvRaBQrDa>>134 あの当時ストレートに生きてた人はみんな苦労人だよ 大学の女の子達はFacebook見てると海外移住組多いもん 本来なら大手行けてた奴らも現実は零細企業や 短期離職してるひと多い メガバンクも1/3まで採用減らしてた 自分の場合は自業自得だったけど なんとか面白いって思える仕事に出会えたから運が良かったな 多分君と似て150社くらい落ちたよ149:12/13(金) 23:51:04.483: IdhmTuqP0>>146 俺は当時数百社落ちて今も300社落ちてるから 人生の累計ではもしかしたら1000社以上落ちてるかも175:12/14(土) 00:08:24.401:/VG3uXjAa>>149 落ち続けの原因をまずなんとかしないと 原因:30歳超え 多分空白 キャリアだろう 対策:年齢はしゃあないから謙虚な文章を心掛ける 辛いと思うけどしゃあない 空白は全て埋める バイトなら出来る限り一種で統一しておく (大丈夫バレないし) 体育会系キャリアからの移動を前向きに書く なんかストーリーあるといいね ここら辺やっておけば、書類と一次面接まではまず楽になる 2次面からは運だね178:12/14(土) 00:10:08.252:QowruFTi0>>175 エージェントにはプロフィールしか伝えてない 自分で作文なんてしてない 自分で求人探して応募するときも 作文がどちゃくそ下手くそだから そういう高度なテクニックは無理 事実をそのまましかかけない186:12/14(土) 00:23:07.357:/VG3uXjAa>>178 高度に嘘ついて生き抜くか 本音言って採用されないで死ぬか エージェント使えないと思ったら、何人も会った方がいいよ 変えるの自由だし 大半は自分が楽できて勝手に決まってくれる求職者しか相手にしない人ばかり 出来ない人に何回も会ったってできないもん たまに弱者救済の聖人みたいな人がいる 本音と建前とか使い分ける言い訳教えてくれる189:12/14(土) 00:25:50.931:QowruFTi0>>186 嘘は殺人よりも重罪だと思ってる エージェントは現在3社併用して使ってる 相手によって意見を使い分けることは嘘で重罪だと思う 200:12/14(土) 00:34:41.119:Y4he67F9a>>189 後ろ盾も金も無しか 時間も無い金も貯まらない状態なのはアルバイトと転職活動生活だけに吸われてるから?202:12/14(土) 00:37:10.878:QowruFTi0>>200 アルバイトの収入だと支出ととんとんだから131:12/13(金) 23:36:31.868:ZTklk8PX0工場は?132:12/13(金) 23:37:08.913: IdhmTuqP0>>131 採用してくれない133:12/13(金) 23:38:18.556:pVGuq80L0最近転職活動し始めた31歳なんだが怖くなるからやめろ135:12/13(金) 23:39:41.656: IdhmTuqP0>>133 嫌なら右上の?を押してブラウザを閉じなさい137:12/13(金) 23:40:49.356:JSsDV3nJa誰か友人に相談したりした? 何で落ちるか、客観的に意見もらったりした?138:12/13(金) 23:43:14.164: IdhmTuqP0>>137 面接すらしてもらえないのは経歴に問題があるから っていうのが友人の意見139:12/13(金) 23:43:52.451:JSsDV3nJa>>138 300社全部が面接できなかったわけじゃないでしょ?141:12/13(金) 23:47:15.201: IdhmTuqP0>>139 面接してくれたのは4社のみ 151:12/13(金) 23:52:03.601:JSsDV3nJa>>141 4社は書類審査通過してるだから、面接対策もしないとな にしてもそんな受かんないことあるんだね どんな履歴書か気になるわ154:12/13(金) 23:53:23.880: IdhmTuqP0>>151 履歴書じゃなくてプロフィール 俺が書いたわけじゃなくて俺の説明を元にエージェントが書いたものだから 俺の手元にはない140:12/13(金) 23:44:42.073:g5FfCX1x0webよりハロワの方が面接到達率は高いぞ141:12/13(金) 23:47:15.201: IdhmTuqP0>>140 最初はハロワも使ってたけど 面接とは名ばかりの求職者をいびって遊ぶ会ばかりだたから使うのやめた142:12/13(金) 23:48:10.285: IdhmTuqP0人間から味覚を奪っても罪にはならないんだぜ143:12/13(金) 23:48:17.377:r4WvNbY90体育会系=前と同じって考えを構築しなおした方がいいと思うけどな144:12/13(金) 23:48:23.610:1qIRBb0Waフロントエンジニアとかって文系からの転職多いイメージだけどどうなの? 勉強続ける根気は必要なんだろうけど148:12/13(金) 23:49:45.654: IdhmTuqP0>>144 不採用になってるから実際の仕事内容については知らん158:12/13(金) 23:56:01.169:1qIRBb0Wa>>148 申し訳ない現場知ってる人に聞いたつもりだった web開発系の仕事するなら勉強はしっかりしてポートフォリオサイト作っとくぐらいはした方が良い的な話を聞いたことがあるわ当事者じゃないから詳しい事は分からんが160:12/13(金) 23:56:56.113: IdhmTuqP0>>158 勉強すれば確実に採用されるって保証があるならいいけど そうじゃないならリスクが高すぎる167:12/14(土) 00:03:23.874:Y4he67F9a>>160 まぁそうだよな 詳しいこと知らず力になれなくてごめんよ 情報学部卒だしこっち系の仕事なら活路あるとは思ったんだが171:12/14(土) 00:05:42.063:QowruFTi0>>167 今もそっち系の仕事に応募してるけど 求められてるのは実務経験だからどうにもならない 多分俺の年齢じゃ資格を取っても実務経験がないと無駄だと思う169:12/14(土) 00:05:21.496:Xxeu4Bop0>>160 多少のリスクは負わないと前に進めないだろう173:12/14(土) 00:06:39.119:QowruFTi0>>169 リターンが釣り合ってねえんだよ 152:12/13(金) 23:52:43.469:JSsDV3nJaなんか資格とれば~? IT系は人いなさすぎていつでも募集状態だよ~155:12/13(金) 23:53:55.996: IdhmTuqP0>>152 いつでも募集状態でも採用したくないほど俺はクズなんだな163:12/13(金) 23:58:40.101:Cl/ykiJ10pgse的なのなら専門のやつで探したほうがいいぞ て遅いか182:12/14(土) 00:17:21.226:HFTNm3KW0エージェント無能でワロタvia:…