1: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:05:48.29 0 (ε_3)勉三さん 3: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:16:45.87 0 んな事ない 4: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:17:34.82 0 俺35歳で結婚する予定なんだが 6: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:19:44.70 0 妻と子供と住宅ローンは人生の3大不良債権 7: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:21:24.85 0 30歳で1000万貯金ないと持ち家なんて無理 337: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 14:40:10.94 0 >>7 2000万くらいあるけど家がない なにやってんだろうか 8: 名無し募集中。。。羊スト 2014/02/08(土) 08:21:43.09 0 マトモな会社や公務員じゃない限りそんなの無理だろうな 親の遺産があるならともかく>1 9: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:27:06.66 0 ベンゾウさんってコロ助の 10: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:28:36.80 0 親に援助してもらって建てた方なら 11: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:29:18.91 0 10年前の経済誌は見出しに35までに貯金3000万が当たり前とか書いてたが SPAだったかもしれんと思うと怪しくなる 12: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:30:44.22 0 人と同じように生きなきゃいけないと思っている奴がドルヲタなんかならねぇよ 14: 名無し募集中 2014/02/08(土) 08:34:15.09 i 妻と子供養う能力がないなら結婚しない方がいいよな 15: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:35:11.63 0 >>14 別に共働きでいいと思うぞ 16: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:35:34.33 P 手取り10万で買えますか? 19: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:36:34.12 0 女と暮らしても息苦しいだけだよ よーく考えな 21: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:37:33.86 0 中古の家で良いなら全クリアしてるわ だからと言って特に幸せというわけでもない 22: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:37:49.41 0 共働きってほとんどの女はパートで年収100万だぞ 103: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 10:54:51.51 0 >>22 103万以内に抑えているから嫁は飛び飛びの勤務になってる 23: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:38:20.44 0 女が一人で十分な収入があって(母子家庭手当は1円たりとも受給しない)子育てできるようになれば結婚なんて必要ない 精子は通販で買ってくればよい そういう世の中になれば結婚のメリットは完全になくなる 老後は老人ホームに入って余生を過ごせれば持ち家も要らなく賃貸で十分 24: 名無し募集中。。。羊スト 2014/02/08(土) 08:42:50.03 0 配偶者控除が無いと旦那の所得税約2万増、住民税約4万増 130万超えると社会保険扶養外れて保険料15万増の合わせて約20万程度負担増だからね じゃ中途の女で年間200万以上稼ぐとなると厳しい一体何をやってるか分からんくなる 25: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:44:54.68 0 35歳までに正社員になれなきゃ一生ムリだろ 26: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:46:04.44 0 男の年収500万女の年収100万で共働きってw 偏働きと呼んだ方がいいな 27: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:46:37.46 0 独身最強 48: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:24:38.77 0 >>27 金持ち最強だろ 28: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:47:01.93 0 35歳まで独身だったらこの後結婚する可能性は少ないだろうな 30: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:48:05.68 0 130万円以上働くと扶養家族じゃなくなるから 31: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:48:24.78 0 結婚したい奴は20代で大体してるから 33: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:50:02.15 0 結婚したら資産の半分が嫁に渡るの? 嫌すぎるんだけど 34: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:51:26.34 0 35までに未婚だった場合その後結婚する率は男女共に5%未満だというデータを見た事ある 35: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:53:45.76 0 20歳くらいで結婚して子供産んで離婚して水商売しながら子育てしてる妹は二度と結婚しないと言ってる 36: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:53:49.89 0 主婦は扶養の範囲内で低賃金を望んでるから低賃金競争に拍車をかけてる 賃金上昇のために扶養控除を廃止するべき 37: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 08:57:50.06 0 でも本当に共働きなら配偶者控除分を越えた世帯収入になるはずなんだけどな 38: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:03:23.70 0 全クリしたわ 39: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:04:11.08 0 ちょっと前は女性の社会進出促進のために配偶者控除を廃止するとか言ってたけど 今は低賃金労働者を増やすために待機児童の解消 政治は財界の望む方向にしか動くだけ 40: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:06:53.70 0 正社員とかいったってIT業界じゃ35歳になれば定年退職なんだけど あと30年間の年金支給までどうすればいいんだよ 41: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:10:37.71 0 35歳定年って35歳まで自分の売りを作れなかったPG奴隷だけだろ 普通のエンジニアは次のステップに行ってるわ 44: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:15:07.64 0 結婚をメリットデメリットで考えてる人は恐らくすべての物事をメリットデメリットで考えてる ふしがあるつまり酒タバコギャンブル このへんもメリットデメリットで考えてやらない人だと思ふ 123: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 11:14:40.73 O >>44 確かに 飲む打つ買うはしないな 打つは怖いが 飲めないわけじゃないからもう少し酒量増やそうかなとは思う 45: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:21:03.06 0 中抜きの過程でほぼえらいさんの息子で構成されたコネ社員しかいない穀潰し会社があったな 46: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:22:56.39 0 ITって儲けがないと言いつつも中間搾取はしっかりする業界だからな 3万で受けて2万でよそに流すって感じ 47: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:24:03.69 0 主婦が一定限度以上働くと厚生年金の適用になるので雇い主は嫌がる 扶養控除は税制と社会保障が巧みに絡み合ってできている 50: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:26:23.73 0 確かに世間は高齢未婚に厳しい だから転職をキッカケにバツイチ設定にしたら何も言われなくなった 何なんだろうな日本て 52: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:27:24.03 0 >>50 結婚の話には触れたらいけないと思われてんだろ 51: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:26:30.60 0 結婚はゴール 54: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:28:18.46 0 一人は寂しいとか愚痴こぼすおっさんがカッコ悪いし気持ち悪い 55: 359293014144289 2014/02/08(土) 09:28:29.30 O リーマンで泣く泣くマイホームを手放して ローンだけが残って人生設計狂った人が多くいた 56: 名無し募集中。。。 2014/02/08(土) 09:29:11.90 0 結婚したいなら早いうちから相手見つけないとな 引用元:…