1: 夢みた土鍋 ★ 2025/10/02(木) 18:34:33.52 ID:??? TID:dreampot この日のテーマは「“世帯年収1000万円”は貧困か?家庭の現実」。世帯年収が1200万円を超える専業主婦から、世帯年収1200万円は首都圏で4人家族が暮らす上で余裕がある額ではないという声が上がった。この女性は所得制限により様々な支援策の対象外になっていることなどを挙げ、生活に余裕のない実態を訴えた。 これに対し、ひろゆき氏は「こういうので貧困って言ってる人たちって何千万もするような住宅を買ってたりするじゃないですか?何千万の住宅を買って、その返済があります、だからお金がないですってそりゃそうでしょ。それは貧困じゃないですよ。貧困っていうのは資産を持ってない人の話です」と一刀両断した。 「例えば、フェラーリを2000万で買いました。フェラーリの返済で大変なんだよ、お金無いんだよ。いやいや、その道楽やめろやって話じゃないですか。絶対的な貧困と単純に高いものを買ったから手持ちのお金がないですっていうのをごっちゃにするのは良くないんじゃないかなと思います」と話した。 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 19: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:47:00.72 ID:gIyWb >>1 フェラーリは道楽だけど、住宅は必要物だろw あと賃貸マンションの毎月家賃と住宅ローンの毎月返済って、だいたい同額だぞ。家買ってなくてもどのみち必要な負担。 それとゴミ会社ならまだしも一般的な会社だったら住宅手当が出る。 社会で働いたことがないひろゆきにはわからんだろうが、この家族の問題は別のところにある。 2: 名無しさん 2025/10/02(木) 18:38:50.62 ID:M3MGN 1000万超えると2000万の暮らしがみえてくるからキツイ 800万くらいがいちばんちょうどいいと思う 5: 名無しさん 2025/10/02(木) 18:54:28.18 ID:iN98E >>2 税金引かれて、そこまでの大差ないやん 3: 名無しさん 2025/10/02(木) 18:51:35.22 ID:w6gn5 岡本太郎『お金ももらって平凡に暮らす そんなのは生きてるといわない』 4: 名無しさん 2025/10/02(木) 18:53:11.64 ID:iN98E 自民党首討論の司会を受けるなんて明日の金にも本当は困ってそうなんですけど? 6: 名無しさん 2025/10/02(木) 18:54:50.99 ID:cdZeF もうトンキンは中国の華僑しか住めなくていいやろ 17: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:26:02.65 ID:tUkNe >>6 ですね。 7: 名無しさん 2025/10/02(木) 18:56:17.31 ID:UMQmN また論破された🤮 8: 名無しさん 2025/10/02(木) 19:18:09.02 ID:AdqLd 赤羽のボロボロの団地に住めばいいですよねあとフェラーリの自転車で 9: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:22:36.03 ID:Lza3v >>8 フェラーリの自転車は100万以上したはず。 12: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:38:15.62 ID:AdqLd >>9 ヤフオクによく出ていますね 10: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:23:49.53 ID:LqwL4 社宅住まいの1000万ぐらいが真の勝ち組 11: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:32:23.85 ID:NFgfQ iPhoneエアーとSwitch2を買ったら貧困になりました 13: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:41:57.12 ID:IoHsx 独身なら余裕 14: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:10:09.90 ID:xftJ0 世帯年収1000万はもちろん貧困ではないけど 物価高の影響で余裕のある生活が出来る年収ラインは確実に上がってるよなあ 子供3人以上いたら1000万あっても全然足りないんじゃないか 16: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:23:55.95 ID:XfB0E これほんとその通り 18: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:37:40.44 ID:ysnR6 ひろゆき「リーマンの年収程度は税金払っています」→ペーパーカンパニーを作って判明しているだけでも一億円申告漏れをしていました スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…