1: 北あかり ★ 2025/10/02(木) 19:26:37.12 ID:??? TID:hokuhoku 在日米軍は2日、基地を開放する親善イベントである海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)の「ヨコスカフレンドシップデー」(5日)と海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の「普天間フライトラインフェア」(4~5日)を中止すると発表した。米政府機関が予算切れで一部閉鎖したことに伴う措置。 全世界の米軍は1日以降、無給で任務にあたっている。在日米軍司令部のX(旧ツイッター)アカウントは2日、「軍人職員は議会で継続予算案または予算が可決され、大統領が署名するまで、給与なしで通常の勤務状態を維持します」とした上で、「このアカウントの更新は限定的になります」と宣言。空軍横田基地のXは「政府機関の閉鎖により、このウェブサイトは更新されていません」と表示している。 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/10/02(木) 19:38:50.01 ID:T7hBe >>1 こんなんじゃアメリカの核の傘も 何の役にも立たねえだろ もう独自 核武装しかねえよ〓 16: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:11:55.10 ID:vMtrc >>2 海江田艦長が必要 59: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:02:41.36 ID:BZwrx >>16 ほんと独立してほしいわ 資源食糧に続き人材すら移民移民移民とか自立とは程遠いわこの国 23: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:34:48.65 ID:C75dx >>2 無知は顔文字使う 45: 名無しさん 2025/10/03(金) 02:47:37.57 ID:WcKUd >>2 核の管理も金がなかったらどーすんだろね 3: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:00:42.16 ID:LVjKD 自分の国を弱らせる愚かな大統領。 4: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:01:53.25 ID:go9AD 日本核武装待ったなし 5: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:09:09.59 ID:qPT2k フレンドシップデー中止なんだってな 6: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:10:31.69 ID:rsPb7 各地のフレンドシップディも軒並み中止です 7: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:16:58.71 ID:tgsvm 装備持ったまま軍閥化したらどうするんだろw 9: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:40:55.58 ID:chf5u でもこれほぼ毎年やってるよね 警察も消防も無給で 60: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:08:11.28 ID:aezZl >>9 後で利息20%ついて帰ってくるから不満は出ない。 10: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:46:55.73 ID:1Xvln むきゆー☆ 12: 名無しさん 2025/10/02(木) 20:53:40.95 ID:OYJ4D 在日米軍は自衛隊に編入でいいんじゃないかね 給料出すよ? よかったら国籍も 14: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:04:17.80 ID:AOlOI なんだよ 在日米軍は日雇い日給かよw 15: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:04:19.46 ID:vaEHQ 後で日割りで特別に高い金利つけて多めに支払うとか、 実はちょっとうれしい行政処理があるとか… ウラがありそうな感じ… 17: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:12:24.72 ID:vpdlm >>15 単純に国債の利払いが多すぎてデフォルトしかけてるだけ 18: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:14:50.57 ID:ftNJ5 >>17 そのクソ貧坊で金持ち減税したのか 29: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:43:32.40 ID:vpdlm >>18 関税かけて物価上がるのに減税しないと暴動起きちゃうじゃん >>19 国債の利払い払ができなくなるとデフォルトだよ そっちに金回してるからこんなことが起きてるわけで 債務の上限増やすにしてももう返済能力超えてるだろうしな 19: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:16:34.97 ID:vaEHQ >>17 いつも思うんだけどさあ~ 「国家の破綻の根拠」ってなんだよ? こうなったら破綻!という法的根拠なんて見たことないぜ~ 国家破綻を決定する権者は誰なんだ?? 国連の議長?FRBの議長?トランプ大統領?エリア51の宇宙人なのか? 20: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:20:58.43 ID:AiHQA 無給って言っても全く出なくなるんじゃなくて、予算さえ通れば遅れて満額でるんだろ? 21: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:31:54.01 ID:OKRid 日本も見習おう 26: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:36:26.46 ID:bmwiq トランプは 政府閉鎖「したら腹いせに」 大量首切りすると言ったんだよ 31: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:53:09.28 ID:efrh1 >>26 このチャンスに民主党派の軍幹部を粛清するのだな・・・ 32: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:55:18.27 ID:vpdlm >>26 金がないのよ 早く80兆円送りやがれって 28: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:42:35.76 ID:82FzH この間にもし北やシナが動いたらどうするつもりなん? 30: 名無しさん 2025/10/02(木) 21:46:45.60 ID:tiXJc アメリカの9月民間統計では失業者増加した 33: 名無しさん 2025/10/02(木) 22:03:28.15 ID:HfNa2 思いやり予算も支給されないの? 34: 名無しさん 2025/10/02(木) 22:56:47.90 ID:gsx3b 悪いがウチからも出す余裕はねえぞ 帰国したらどうだ 36: 名無しさん 2025/10/03(金) 00:30:32.91 ID:Ntgk5 予算切れで政府閉鎖?? 前回の政府閉鎖はゴタゴタが原因だったはずだがアメリカは何やってんの 38: 名無しさん 2025/10/03(金) 00:46:10.44 ID:Z71Cy >>36 アメリカの予算制度では割りとあることだよ 軍関係で予算が切れるのは珍しいけど 社会保障関係とかは顕著で メディケア、メディケイド、フードスタンプの類なんか毎年年度の途中で切れる これは共和党民主党関係なくね 63: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:36:39.09 ID:oS4eN >>36 日本でも退職時にいやがらせして退職するのが問題になってるし あっちもそんな感じなら機能不全を起こしても不思議じゃないw 反トラが嬉ション撒き散らしててキモいww 64: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:47:53.70 ID:rClPu >>63 特大のブーメランわろた。 37: 名無しさん 2025/10/03(金) 00:36:07.18 ID:RHSIp 無給なのは大統領が悪いんじゃん 42: 名無しさん 2025/10/03(金) 01:32:50.18 ID:VNM52 いつものやつ 毎回毎回よく飽きもせずにやってんな 49: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:22:41.58 ID:2LtfL >>42 いつものやつを何回も繰り返してきていよいよXデーか?って状況なの 44: 名無しさん 2025/10/03(金) 02:43:53.65 ID:IoHsx 沖縄銀行事変 47: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:03:41.20 ID:lZku6 なあに、在日米軍の分は日本が税金で負担させられるから心配するな 50: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:34:59.85 ID:LMKIT 人民解放軍 チャ~ンス! 53: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:43:53.71 ID:qs3qe >>50 人民解放軍は様子見だろう。 放っとけば自壊しそうだし、下手に手を出して団結されても厄介だし。 51: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:36:50.28 ID:5f5p9 この大統領はもう頭が曇っている 52: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:39:41.71 ID:2LtfL >>51 この大統領のせいじゃないの 54: 名無しさん 2025/10/03(金) 03:54:56.82 ID:IoHsx ギブユーチョコレート 56: 名無しさん 2025/10/03(金) 04:39:23.95 ID:LMKIT 思いやり予算はどうした…? 57: 名無しさん 2025/10/03(金) 05:53:55.37 ID:YuCiG 壺晋三と仲良しトランプ 国を破壊する志は一緒 61: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:18:49.61 ID:WyQmV どうせ後から支給されるだろ 62: 名無しさん 2025/10/03(金) 07:20:10.21 ID:X1rUQ なんて可哀想な話なんだ!ほらっ、ハンカチで拭けば新品同様だ。 デパートじゃ同じものは高くて買えない。 私がF-22を買ってあげよう。損はしないし、人助けにもなるからな! スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…