0 :名無しのぐらんじーた: 和解してよかったけどびっくりするほど話が進んでない 1 :名無しのぐらんじーた: 今回の話はラモラック加入フェイトみたいなもんだから… 2 :名無しのぐらんじーた: 獅子王とモルドレットの話とか前回やっとけよって 3 :名無しのぐらんじーた: 四騎士イベントなんていつもこうだよ 4 :名無しのぐらんじーた: 我が死ぬ!いや僕が!いややっぱ我死ぬ死んだ!命削って生き返らせる! の降りはなんかもうどういうテンションで読めばいいのかわからなかった 5 :名無しのぐらんじーた: パーさんが甘すぎて有耶無耶になる所だったラモラックのけじめをマッハで済ませるガウェイン わしは心底痺れたよ 6 :名無しのぐらんじーた: 最後の方の明らかに様子のおかしいキャスパリーグ放置されとる 7 :名無しのぐらんじーた: 一応全部の黒幕になりそうな存在は明かされたけどそれくらいだね… 8 :名無しのぐらんじーた: 前回ウェールズが落ちました!って話の詳細を描いた上で合間にライオンが諸々の説明してくれただけなのでまあ進んではいない 9 :名無しのぐらんじーた: なんで四騎士だけこんな無駄に引き伸ばした展開にするんだろうな 天司や組織とか一回区切りつけた上でその後の話作れてるからモーガンやメガセリオンとかさっさとしばいて一回終わらせたらいいのに 10 :名無しのぐらんじーた: パーさん兄上に伝令の真似事しに行く前に戦場に戻るべきじゃなかった? 11 :名無しのぐらんじーた: パー様うおおおおおお!でそのまま戦闘終わった時が1番面白かった 12 :名無しのぐらんじーた: 全体的にエモ狙いのグダグダした中で驚くほど話が早いフロレンスガウェイン姉弟 13 :名無しのぐらんじーた: ぶっちゃけ単純な話の積み重ねなのでモルアサマーリンはまとめられるしメガセリオンは全ての黒幕だったで終われるよ 問題はそれをするかどうかだ 14 :名無しのぐらんじーた: ラスボスの紹介したし四騎士別行動中ですよって示して終わったしまあ集結して決戦という感じではあ 15 :名無しのぐらんじーた: すごく正直に言うと内容薄くてキャラ多い割にすご引っ張るからもう誰がなんだかあんまり覚えてないぞ俺 16 :名無しのぐらんじーた: 俺はキャラとしてのパーさん好きだけど四騎士のパーさんは大体つまんないキャラになってるから残念 17 :名無しのぐらんじーた: ラモラックがまだまだフラフラどっちつかずで 敵かな?味方かな?するかと思っていたがそこはすんなり決着がついてよかった これ思えば年1?なんだよな…年2ペースならもう少し話が進むんだが 18 :名無しのぐらんじーた: グラブル自体話を畳まないというか畳んだらもう出番がないというかになりがちだから引っ張るのはとことん引っ張るよね 19 :名無しのぐらんじーた: 周年に当てられたとしても通常6章なのが9章なだけだからな とてもじゃないけどあと9章で風呂敷畳めると思えないからあと2~3回はやるよ 20 :名無しのぐらんじーた: 組織イベは人気あったけどさっと畳んだしその後も定期的にキャラ追加あるぞ 21 :名無しのぐらんじーた: リミゼタでなんか新しい問題起きてた気がするけどどうなるんだろうな リミベアとかすぐ出るのかと思ってた 22 :名無しのぐらんじーた: 「原作でシリアスにやり合ってる」ってのが大事で それ踏まえた上で仲が良かったり思うところがあったりするのを妄想してキャーキャーいう感じだから 純粋にストーリーの質を求めてるのとはまたちょっと違うんだよ 男性からすると「いや話ショボない?」ってなるかもだけどあくまでフレーバーだから香りづけ程度でいいんだ 25 :名無しのぐらんじーた: シンプルに盛りあがらない展開がくそ長い ほとんど撤退しながら喋ってるだけだぞ今回 23 :名無しのぐらんじーた: とにかくモーガンは殴らせろいつまでもしたり顔してんじゃない 24 :名無しのぐらんじーた: すごいリスク背負ってアグロヴァルに情報伝えに行ったけどそうかで終わるレベルの内容だったな… アグロヴァル側でも絶賛バリバリ兵士が大暴れしてたのもあって 26 :名無しのぐらんじーた: まあ女性向けにしたってちょっと原作の時点でイチャつきすぎというか 仮にこれ少年ジャンプあたりで同じノリをキメたら媚びてんじゃねえよってお気持ちが湧いてそう ただこれまあまあコアなソシャゲだからこっそり楽しんでるんじゃないかな… 27 :名無しのぐらんじーた: 続くのは良いけど毎回の話の進度はどうしても気になる ラモラック登場したあたりからどんだけ経ったの 28 :名無しのぐらんじーた: ほとんどなにもしてないガウェインのとこが一番面白く感じたのまずいですよ 初手壊滅からすぐガウェイン合流くらいでよかったのでは 29 :名無しのぐらんじーた: 話が進んでいないという人がいるけど兄弟の話が解決したし 全体の構図が纏まって来たから割と次の次辺りで終わりそうじゃないの? 30 :名無しのぐらんじーた: 正直だいぶ思うところあるけど その指摘は十二神将まわりのイベストとかシャトラのキャラだとかやたら巨乳だったりエロかったりするイラストに乗れない人らと同じものなんだろうな… 国が滅びる寸前なのにいいボイスで褒め合う王族3名を眺めながらそう思ったよ 33 :名無しのぐらんじーた: キャラ好きじゃなかったら十二神将演義の前半は退屈に感じただろうしそういうもんなのかね… 後半はサンカラ軸にしっかり締めてきて好きだったが 31 :名無しのぐらんじーた: 今の状態で四騎士グッズとかが売れてるならシナリオの傾向を変えるのも慎重になったりするんじゃない? 32 :名無しのぐらんじーた: 4騎士イベって曲がりなりにも原作あるからモーガンと決着つけたら次どうしようってなっているのかな 34 :名無しのぐらんじーた: パーさんが領地戻ってラモラックと再会して伝令頼んでやっぱり一緒に向かうことにしての件だけで3話が終わるの驚異の薄さ 四騎士好きな人だってもっとボリューム欲しいんじゃないのか 35 :名無しのぐらんじーた: 三兄弟が仲直りするのは別にいいんだけどラモラックが敵にいる!って何年も引っ張った特大のネタにしては回収盛り上がんなかったなって シンプルに扱いきれなかったとすら思っちゃう 36 :名無しのぐらんじーた: でも1年に1度コンスタントに続編出してくるところはえらいよ 引っ張って終わって続きは2年3年待たされることが多いグラブル 37 :名無しのぐらんじーた: 周年イベに持ってくるなら次で最後 通常イベでやるならあと2回って感じだろうか…