1: 2024/11/09(土) 08:20:57.104 ID:QvTG5CeG0 2年間でやった妊活2日に一回ホルモン療法タイミング法人工授精ヨガ食生活の改善(亜鉛、葉酸多めの食事)精液検査色んなことを試したけど微塵も当たらず、キレ気味な嫁が毎日俺に当たってくる別れたい おすすめピックアップ【画像】 主婦さん、とんでもない妊活をしてしまう…「ニンテンドースイッチ」が当たる300円ガチャを買い占めた結果wwおすすめピックアップ 2: 2024/11/09(土) 08:21:52.543 ID:r8YRSseX0 もう養子でええやろ 4: 2024/11/09(土) 08:22:29.100 ID:BX2GwdrUd さっさと体外受精しろよ 94: 2024/11/09(土) 09:20:59.013 ID:e0cnYyLO0 >>4 これ 7: 2024/11/09(土) 08:23:19.955 ID:KPwy85EM0 44ってそもそも無理でしょ 12: 2024/11/09(土) 08:25:57.883 ID:7i/4rHzG0 44は無理やろ 13: 2024/11/09(土) 08:26:00.236 ID:CLoZiuk90 そろそろ諦めの時期だな 15: 2024/11/09(土) 08:27:10.216 ID:ZM3X5kNb0 >>1 嫁にビタミンD飲ませろ 18: 2024/11/09(土) 08:28:35.113 ID:B34xrgZi0 ホルモン療法必要な時点で時間切れ 諦めろ 20: 2024/11/09(土) 08:29:58.452 ID:QvTG5CeG0 精液検査の結果は正常ではあった 運動率も90%だったし奇形も少なかったらしい 俺は悪くねえ 22: 2024/11/09(土) 08:30:50.752 ID:82bTFwlF0 妊活って結構きついからな 27: 2024/11/09(土) 08:31:43.804 ID:9p6VHNST0 10年遅かった 107: 2024/11/09(土) 10:03:54.253 ID:miA2njGId >>27 10年前でもおせーよw 28: 2024/11/09(土) 08:31:44.958 ID:Fd+8ohnG0 そこまでして実子にこだわる理由あるの? 乳児院の赤ちゃんが未来のパパとママを探して泣いてるよ〓 29: 2024/11/09(土) 08:31:52.426 ID:iduPRCuv0 妊活って必要なん? 四六時中セックスしてればいいんじゃないの? 30: 2024/11/09(土) 08:32:06.503 ID:ZvjrB7h60 勢いが足りない 31: 2024/11/09(土) 08:32:20.400 ID:QvTG5CeG0 俺はもう諦めムードなんだけど嫁がヤバい 誰に言われたのか知らんけど、妊娠は絶対できると断言してくる 暗示にでもかかってんのか 39: 2024/11/09(土) 08:34:38.380 ID:QpPObwPq0 >>31 僅かな確率で高齢出産はできるからな 知能があれだと0.01パーセントを 自分は引けると思い込むらしいから 説得は無理 ガチャなら金積めば引き続けられるけど 妊活は 32: 2024/11/09(土) 08:32:21.177 ID:fFAxlYiZ0 やめようって 言ってあげるといいよ 37: 2024/11/09(土) 08:34:23.962 ID:5K6IELrbd 30越えての第一子はきついでしょ 48: 2024/11/09(土) 08:40:42.698 ID:QvTG5CeG0 絶望的な確率だっていうのは嫁もわかってるはずなんだけどね 滝川クリステルとかジャネットジャクソンの話しをめっちゃ聞かされる こいつらは金持ってるからもっと派手な治療出来るだろうがそんな余裕はないってことを嫁はわかってくれないんよ 47: 2024/11/09(土) 08:40:29.742 ID:1GhzyGgz0 いくつで結婚したの? 51: 2024/11/09(土) 08:43:10.594 ID:QvTG5CeG0 結婚したのは39歳の時 最初はまあいずれ出来るやろって感覚だったけど、まるで妊娠しなくて焦った嫁がクリニック通い出した 64: 2024/11/09(土) 08:50:26.418 ID:45QDuJhm0 >>51 わろた 57: 2024/11/09(土) 08:46:47.079 ID:QvTG5CeG0 totoにも当たらない俺がそんな絶望的な確率引くわけないよな 子供じゃなく自由が欲しい 俺は一人旅をしたい 58: 2024/11/09(土) 08:47:00.040 ID:dvO3Xkmg0 でも今の時代多いんだろうなこういう夫婦 おすすめピックアップ 引用元:…