1: 2024/12/01(日) 20:51:31.39 ID:vR1FrtsQd これ(製品として許されて)ええんか……? おすすめピックアップ【画像】 主婦さん、とんでもない妊活をしてしまう…「ニンテンドースイッチ」が当たる300円ガチャを買い占めた結果wwおすすめピックアップ 2: 2024/12/01(日) 20:52:59.68 ID:QjF8cuX20 やっぱ完全ワイヤレスは駄目やな 3: 2024/12/01(日) 20:53:51.91 ID:EJyVJHY90 耳につけるやつだけにコード付いてるやつにしてるわ 4: 2024/12/01(日) 20:53:54.72 ID:zEjajObc0 ケースも落とすんかい 5: 2024/12/01(日) 20:54:14.64 ID:IDBX4Yqf0 shokzの快適さ知ってからもう手放せないわ 6: 2024/12/01(日) 20:54:17.95 ID:Pgx9nIke0 外では有線 屋内でこそ無線 8: 2024/12/01(日) 20:57:16.06 ID:nHFAcVqJ0 ケースごとで草 9: 2024/12/01(日) 20:57:50.70 ID:QRVU6HMX0 ワイも耳にかけるタイプに変えたわ 10: 2024/12/01(日) 20:58:30.04 ID:OUCAc63U0 何個か買ってるけど耳にフィットしなくて数回使って結局有線に戻るんやが無線自信ニキは耳に完璧にフィットしてるん? 12: 2024/12/01(日) 20:59:58.23 ID:uAeM/qSTd >>10 ワイヤレスでも耳垢ネチョネチョワキガマンならピタッと密着するんやで 11: 2024/12/01(日) 20:59:12.87 ID:Qve7ajh/0 ワイもアマゾーンで買った280円の落とした事あるわ それでもワリとショックやったなぁ 13: 2024/12/01(日) 21:00:04.67 ID:IrRChOQL0 3~4枚目、地元の電車で草 14: 2024/12/01(日) 21:01:14.81 ID:BWZl9tHA0 イヤーフックにしろ 16: 2024/12/01(日) 21:03:55.71 ID:005TYQe10 有線バカにされてるけどなくしにくいメリットはあるわな 17: 2024/12/01(日) 21:06:49.60 ID:V1STtQk90 >>16 線がない、ノイキャンがある ここ以外は全て有線が圧倒的に勝ってるんよな 完全上位互換なら有線バカにされるのも分かるけどそうじゃないのにバカにしてる奴アホなん?って思うわ 20: 2024/12/01(日) 21:12:03.19 ID:YmsSWlKe0 >>17 スポーツカー乗りが軽トラをばかにするようなもんや 24: 2024/12/01(日) 21:20:53.97 ID:kQapu/R80 >>17 キャッシュレスでマウント取るアホがいるくらいだし小さいことでも優越感に浸りたい人っているもんだで 18: 2024/12/01(日) 21:08:23.69 ID:YabPystN0 何しても落ちないって評価だったXROUNDのやつにしたらホンマに落ちない 21: 2024/12/01(日) 21:12:11.77 ID:ZRqqVlBK0 そんなケース落とすことある? 22: 2024/12/01(日) 21:16:37.98 ID:42zUGQg40 ワイは落とさんって思ってたけど この前片耳がコロコロ線路に転がっていって駅員さんに拾ってもらったわ 23: 2024/12/01(日) 21:18:52.86 ID:NJeEKCqQd ケースごと落とす奴はもうなんでも落とすやろ 紐で繋がれた物以外持ち歩くの禁止にした方がいいよ 19: 2024/12/01(日) 21:09:32.39 ID:K/1pb2jt0 ケースごとはもう単なる落とし物だよ おすすめピックアップ 引用元:…