
1: にゅっぱー 24/02/17(土) 今はバッグに入ってるやつのんでる イチオシ記事 2: にゅっぱー 24/02/17(土) あれはやべーよ 3: にゅっぱー 24/02/17(土) バッグ直入れは… 4: にゅっぱー 24/02/17(土) 自分好みにできるのがいいんじゃない 5: にゅっぱー 24/02/17(土) 開けたての粉くらいのクオリティは毎回あるワイは面倒なので挽いてもらったのでいれてる 6: にゅっぱー 24/02/17(土) !AAアフリカ産のは総じて苦いってまじ 7: にゅっぱー 24/02/17(土) 豆引いて香りを楽しんで湯沸かしてゆっくりした時間も贅沢に楽しむんややったことないけど 8: にゅっぱー 24/02/17(土) 酸っぱいコーヒーより苦いのが好きなんやが 10: にゅっぱー 24/02/17(土) >>8それは豆粉関係なく主に品種の問題や 14: にゅっぱー 24/02/17(土) >>8マンダリンとかブルーマウンテンのめ 21: にゅっぱー 24/02/17(土) >>8好みやねチョコレートの風味と同じ感じ 9: にゅっぱー 24/02/17(土) コーシー豆って粉にしたときが風味の値がマックスでそっからは落ちていく一方なんやだから粉にした直後のコーシーは美味しいの 12: にゅっぱー 24/02/17(土) >>9ええなぁ 11: にゅっぱー 24/02/17(土) コーヒー通ワイはコーヒーを一度食べて、うんちの中から取り出して炒って挽いてる 17: にゅっぱー 24/02/17(土) >>11ジャコウネコ乙 13: にゅっぱー 24/02/17(土) 焙煎までやれば炒り方も調整できるで 15: にゅっぱー 24/02/17(土) !AA _、_ 湯なんざいらねぇ…( ,_ノ` ) 豆本来の味が損なわれちまう… [ ̄]'E.  ̄ _、 コーヒーは豆だけで充分だ…( ,_ノ` ) [ ̄]'E.  ̄ _、_ サラサラサラ( ◎E サラサラサラサラ _、 _ シャクシャクシャク( *` )シャクシャクシャク [ ̄]'E 24: にゅっぱー 24/02/17(土) >>15途中口がアナルになってるやん 26: にゅっぱー 24/02/17(土) >>15これ好き 16: にゅっぱー 24/02/17(土) 豆から挽くと香りが立つハンドドリップだと特に手軽に飲みたい時は挽いた粉とかも使うけどね 19: にゅっぱー 24/02/17(土) >>16ワイはフレンチプレス派? 27: にゅっぱー 24/02/17(土) >>19豆からのはフィルターレスで淹れる豆の油分が出るからコクがあって美味しい 29: にゅっぱー 24/02/17(土) >>27フレンチプレスしか認めない? 36: にゅっぱー 24/02/17(土) >>27粉したにに沈むんかそう言う飲み方の国あるらしいな 44: にゅっぱー 24/02/17(土) >>36金属の細かいフィルターは付いてるけどペーパーレスだから下に微細な粉は沈んでる美味しいけどさすがにガブ飲みはできない 48: にゅっぱー 24/02/17(土) >>44そう言うフィルターあるんや本格的やね 59: にゅっぱー 24/02/17(土) >>44粉汁エスプレッソの中間みたいで美味いよな 86: にゅっぱー 24/02/17(土) >>59ペーパーよりは濃いしコクも出やすいね珈琲豆の油分が残るからかも好みは分かれるかもしれんコクを雑味と感じる人もいるかも 18: にゅっぱー 24/02/17(土) 豆えらんでその場で焙煎してくれる店のやつは美味かったなぁ 引用元:…