
1: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:15:59.24 ID:PeX0JiUL0.net コンビニとか外国人ばっかりや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:16:43.50 ID:PeX0JiUL0.net 不法移民なんか? 69: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:41:53.57 ID:KP9PZs0g0.net >>2 ちゃんとした外国人労働者や 感謝せえよ 3: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:17:02.82 ID:eHr07FSX0.net 岸田の宝やぞ 6: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:17:55.67 ID:PeX0JiUL0.net >>3 どういうことや? 4: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:17:06.56 ID:K1o58r/I0.net かっぺかよww 9: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:18:22.46 ID:PeX0JiUL0.net >>4 たぶん都内のが外国人率高いぞ 5: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:17:32.03 ID:PeX0JiUL0.net 東南系の方が多い気がする 7: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:18:02.30 ID:uig1AsvX0.net 都心の方行くと外国人のコンビニ店員多いんやけど田舎よりも割りがいいんやろか 12: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:19:19.26 ID:PeX0JiUL0.net >>7 分かるわ都心の方が外国人多いよな どっから流入しているんやろうな 8: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:18:03.12 ID:0Go9peen0.net 日高屋行くと必ずいる 10: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:18:39.05 ID:X1KRAL2J0.net 和食居酒屋でインド料理屋感を出さないで欲しい 11: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:18:55.16 ID:CwIaaS0w0.net ワイの近所もそうや ラーメン屋からコンビニまでサービス業は見るからに外人さんばかり 13: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:20:06.14 ID:PeX0JiUL0.net 確かに居酒屋も外国人だらけだよな 14: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:21:01.67 ID:lh4rJaVz0.net 自民党を野放しにした国民の末路や 15: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:21:42.31 ID:PeX0JiUL0.net >>14 自民のせいなんか? 19: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:23:27.29 ID:0HeBbvOc0.net >>14 自民のおかげやろ 日本人はそういうバイトをしないようになっとる 人口減ってるし 16: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:22:54.64 ID:W1KOrSg40.net 近所のミニストップのGoogleマップでの評価が低すぎて笑う 外人店員がゴミって意見ばっか たまに店長っぽい人に怒鳴られてるとか何とか 17: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:23:08.18 ID:l3ErG5eI0.net 大体ブラジルピーナグエンクロンボ辺りの土人なんだよな 白人なんて全くいない 20: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:23:39.99 ID:g7FGkP6Q0.net >>17 そら先進国のやつが日本に来るメリットないんやから必然的に後進国のやつになるやろ 88: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:46:21.91 ID:Sfl+sLFD0.net >>20 わざわざ海外から社畜しにくる物好きはおらんやろな 18: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:23:19.90 ID:GKt2cjRy0.net スーパーも裏は外人だらけやで もう外人おらんと回らんし日本人だけでやるなら10時から18時営業やね 26: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:25:01.28 ID:PeX0JiUL0.net >>18 スーパーもそうなんか 21: にゅっぱー 2025/07/21(月) 20:24:13.65 ID:Fb0rkyQx0.net 行方不明の10000人の岸田の宝はどこにいるんだ?飲食店? 25: にゅっぱー 2025/07/22(火) 23:07:03 不法じゃなければ別に構わんし、日本人と同じ待遇でよろしく。 不法なやつは全員つっかえせ。 引用元:…