
1: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:37:25.83 ID:JIPn+dXp0● NASAの地球近傍天体研究センター(CNEOS)によると、5月27日夜11時半頃、巨大な小惑星が 弾丸の20倍の速度で地球に接近するそうだ。 その大きさは直径1.8キロと、東京スカイツリーの3倍弱もあり、今年地球に接近する小惑星では 最大のものだ。 衝突したら地球に甚大な被害をもたらす「潜在的に危険な小惑星」に分類される。 万が一のことが起きない限りは、地球に衝突する危険性はなさそうだ。 イチオシ記事 8: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:40:16.56 ID:3bAI0zJ40 >>1 こういうスレタイつけるの恥ずかしくないのかね? 43: にゅっぱー 2022/05/25(水) 10:00:11.27 ID:Nrb0nmdq0 >>1 弾丸の二十倍って随分遅いんだな 比較対象の弾丸が相当早いんだろうか… 89: にゅっぱー 2022/05/25(水) 10:28:53.34 ID:Bzkbs7Qs0 >>1 バットと釘 革ジャンとスタッズ買って来るわ 2: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:38:36.07 ID:n9EnH0r30 またロシアに落ちるんか? 3: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:38:36.33 ID:DBQjLb050 スレタイで釣りすぎ 4: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:38:46.16 ID:Nn5xXHej0 アンコルモルの大王 5: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:38:51.54 ID:SCOtAWNF0 死ぬんやああっ!! もうあかんー!! 死ぬ前に一度全裸美女で満員の日本武道館でもみくちゃにされながら『ジョニー·B·グッド』を歌ってみたかったーー!! 85: にゅっぱー 2022/05/25(水) 10:27:29.71 ID:TRJWZncb0 >>5 横島乙 6: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:39:04.03 ID:wSHls7qR0 ボイランぶち当てて迎撃しろ 7: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:39:59.51 ID:Ga3Fnvww0 万が一で人類ほろぶんか 9: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:40:35.30 ID:aTKctE310 モアちゃん「ハルマゲドン!東京スカイツリーの約3倍!」 10: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:40:58.45 ID:IPpHArEh0 小惑星もドラクエの日をお祝い? 11: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:40:58.88 ID:uwWpD8MV0 弾丸の20倍?遅くね? 97: にゅっぱー 2022/05/25(水) 10:35:00.42 ID:vFcN2ls60 >>11 速えわ、お前尋常教育受け直して来い 12: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:41:02.44 ID:3ivLx0YZ0 俺がパンチで破壊するから先に行け! 13: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:41:19.89 ID:LZRxFNm+0 γ線バーストだな 14: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:42:50.87 ID:PuQiCq5q0 宇宙を語る時に「万が一」の桁の精度は余裕で起こり得る。 そろそろ「億が一」にアップデートしても良いかと。 15: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:43:40.45 ID:CmOcOvRo0 ゆっくり小惑星 16: にゅっぱー 2022/05/25(水) 09:43:47.32 ID:KurXRtNT0 アンゴルモアってモンゴロイドのアナグナムだから 滅亡するのはイエローモンキーだけ 引用元:…