編集元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その12534: 2010/11/16(火) 09:00:46 0 子供を国語以外の授業は英語でするという私立小学校へ入学させた偽弟嫁。 週に一回、週末に偽実家へ「今週読んだ英語の絵本の朗読」というのを 電話ですることにしたらしい。 義母は大喜びで、「(うちの旦那)おじさんにも聞かせてあげて」 と進めたらしく、うちにもかかってくるように。 旦那曰く、子供が読んでるのは別に聞くのはかまわないんだけど、 偽弟嫁が出てくるのが非常にウザイなぁって。うちの子のことをとやかく 言い出しそうな気配がするので警戒しているとのこと。 その入学した年のGWに、偽実家に偽家族が集まった時、義母が私立の小学校の ことを質問を始めて、偽弟嫁が余ほど喋りたいのかあれやこれやと話しだした。 「学校の英語の目標って言うのが、中学課程が終了するまでに英語でケンカが できるほどの英会話力を持たせることなんですよ。公立の英語とは全く違うんです」と いったことを言った直後、それまで静かに聞いてた旦那が「英語が話せる最終目標が ケンカ?毎週の絵本読みも英語でケンカできるように読ませてるの?」 一瞬、シーンとなり、そのまま話は終わり、何か気まずかったけど、旦那の言ってることも よく聞けばバカなんだけど、なんかスカッとした。…