1: 名無し 2025/09/27(土) 13:17:52.43 ID:z8KpT4cQrN 高市氏に“逆転の風”か 小泉陣営のステマ問題で支持が再評価の動き MINKABUの報道によると、自民党総裁選において、当初苦戦が予想されていた高市早苗氏に支持が集まりつつある。 きっかけは、小泉進次郎農相陣営による称賛投稿の要請問題で、SNSなどを中心に強い反発が広がったことにある。 一方、高市氏はアベノミクスの路線継承を明言しており、経済政策においても明確なビジョンを打ち出していることが、再評価につながっている模様。 「唯一の路線継承者」との見方も広がり、“高市ラリー”とも言える勢いに注目が集まっている。 ネットの反応 ・「やっぱり実績と姿勢が大事だよ」 ・「ステマの小泉、信頼できるわけない」 ・「安倍さんの路線を継ぐなら高市しかいない」 解説 情報操作が疑われるような選挙戦術は、政治への不信感を増幅させ、逆に“正攻法”を貫く候補への支持を押し上げる力に変わる。 高市氏が掲げるアベノミクス路線の継承は、保守層にとっては明確な選択肢となっており、混乱する総裁選の中で浮上する要因となった。 SNSを含むネット世論は今や政策以上に候補者の姿勢を見極めており、今回の逆風と追い風の構図はそれを如実に示している。 参考:MINKABU 米国で外国人が日本製の消しゴムを絶賛、「本当によく消える。日本製はクリーン」“Made in Japan”の品質や素晴らしさを実感 【悲報】 国勢調査、まあまあ無視されていた 中国人が大阪で迷惑行為…店員の制止を無視して試食のシャインマスカットを全食い!…