
317:名無しの心子知らず02/07/30 23:29ID:lz3uwCIe出産後入院中、同じ時期に産んだ人たち同士で講習を受けてて、そのうちの一人が、何だかえらいボーっとしてた。心ここにあらず、というような。授乳室にも来てなくて、助産婦さんがミルクをあげていた。3日目ぐらいに、それぞれの出産ドラマを皆でお互い話してたとき、彼女にもそれとなく、「どうだった? 陣痛長かった?」などと聞いてみた。すると、「私、…知らないうちに産んじゃって…。」と。妊娠したのにも気がつかずに(結婚はしてた)、ある日の夕食後、テレビを見ながらコタツでごろごろしてたら、「産んでしまった」らしいのです。とにかくショックだったらしくて、ちょっとウツ(?)状態みたいな感じで、あんまり根掘り葉掘りは聞けませんでした。318:名無しの心子知らず02/07/30 23:35 ID:rmLgZRSuな、なにソレ?!319:名無しの心子知らず02/07/30 23:39 ID:PZyWogvMそんな人がいるの~?! 信じられん・・・。いくら陣痛は個人差があるとは言え、「知らないうちに」生まれちゃうなんて・・・難産だった私はちょとうらやましい。320:名無しの心子知らず02/07/30 23:39 ID:yb0kohhgそれは凄すぎ。健康な子が生まれたのかしら?体重とか気にならなかったのかなあ?食べ物も気にしてなかったんだよね、きっと。トイレで産んじゃう人は聞くけど、コタツで・・・スゴイ。321:31702/07/30 23:42ID:lz3uwCIe体重も体型もあんまり変わらなくて、なんかここ半年ぐらい体調悪いな、ぐらいだったらしい。いざ陣痛のときも、下痢かと思ったらしいんです。仕事も立ち仕事(接客業)で、何で平気だったんだろう…と、自分で首をひねっていました。>彼女↑結構聞いてますね(笑)今どうしてるかにゃあ。322:名無しの心子知らず02/07/30 23:44 ID:/BMsw7ZP単に317達の話に加わるのが面倒だったんじゃないの…?いくらなんでも「知らないうちに」はないでしょ。324:名無しの心子知らず02/07/30 23:44 ID:yb0kohhg胎動とかわからなかったのかなあ?失礼だけど面白すぎ。自分では考えられないなあ。325:名無しの心子知らず02/07/31 00:00 ID:rOTzrIHRでも「これが胎動ですね」って教えられるまでは、よくお腹がゴロゴロするなぁ、痙攣かなぁ、って思ってたよ。328:名無しの心子知らず02/07/31 00:31 ID:F87MqgCN>>317の話の産婦は巨?329:31702/07/31 00:36 ID:hjksITkU>>328太ってたかってこと?普通でした。331:名無しの心子知らず02/07/31 10:47 ID:okZ4nUK5子供が生まれる寸前まで自分が妊娠してたことに気づかない女性も結構いるそうですよ。腹痛で救急車で運ばれ、病院に着いたら子供の頭が見えてた、とか。そんなに珍しい話でもないと思う・・・.引用元:…