
1: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:18:25.35 ID:gUJgyyVq0.net 電圧ってなんの圧やねん イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:19:03.58 ID:SV+KWdTi0.net 電場や 3: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:19:49.03 ID:h5sarZhZM.net そら電気やろ 4: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:20:31.42 ID:rBJVZNLfH.net ポテンシャル 5: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:20:39.01 ID:0DBb+Kb00.net 高電位から低電位へ 6: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:21:07.36 ID:rYa3V0Bg0.net 電圧は電荷が流れようとする力 電流は電荷の量 抵抗はそれを流れる先の狭さやと思っとけ 7: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:21:09.34 ID:6z9a0U0+0.net 電子を流す力や 8: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:21:16.18 ID:6RkkIikya.net 高気圧とかの圧や 9: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:22:11.79 ID:q2GpJWOA0.net 確かに力学で言う圧力と似たものなんかなと 誤解を生むかもしれんな 10: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:22:26.37 ID:gUJgyyVq0.net 電池が電圧持ってるのもよう分からん 電気がパンパンに詰まってて通り道作ってあげたらドピュピュのピュ~って飛び出していくんか? 12: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:23:18.38 ID:D3QWebOd0.net >>10 せや 15: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:24:04.32 ID:rYa3V0Bg0.net >>10 電気というか電荷やね 22: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:26:54.03 ID:CeQpNWvn0.net >>10 電位差や 83: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:53:40.98 ID:u+VUl7GEM.net >>10 電子はマイナスからプラスに移動するぞ 11: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:22:33.62 ID:QOu9Mrwv0.net 位置エネルギーの電気版や 13: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:23:23.01 ID:rYa3V0Bg0.net 水に例えたら電圧が高いってのは 水の流れる坂のキツさや坂がキツければキツイほど流れようとする力は大きくなるやろ? 14: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:23:47.65 ID:B9Fs1Y3E0.net ボルトとアンペアはまじ意味不明 21: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:26:46.14 ID:rYa3V0Bg0.net >>14 ボルトは川の流れで言うとさっきも言ったように水の流れる強さ 電流は川に流れてる水の絶対量 抵抗は川の幅や深さ 川が狭くなると急流になるやろ? 16: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:24:14.19 ID:V0348X5z0.net 俺、参上 17: にゅっぱー 2022/12/23(金) 00:24:37.68 ID:QDv6U7h70.net 会社の上司がにわか知識で語ってきて何言ってんのか全然わかんなくてホントつらい バカは黙っててほしい 21: にゅっぱー 2022/12/27(火) 08:05:44 水に例えだと電圧を高さで表現するが、 水道管の中の水流と水圧で例えた方が理解しやすいと思う 引用元:…