
1: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:51:52.552 ID:KfGLqBoX0.net 実家暮らしでここ3年くらいはほとんど家から出てない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:52:11.264 ID:pDnPemlt0.net 先輩お疲れ様です。 3: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:52:34.558 ID:/zRMaKmVM.net 働けば?終了 4: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:52:36.848 ID:ZJ4FOIWk0.net 7年目だけどお前イキんな 5: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:53:50.705 ID:KfGLqBoX0.net >>2 ご苦労様 >>3 仕事ない >>4 ニート歴とか恥でしかないから短い俺の方が偉いよ 9: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:57:20.894 ID:ZJ4FOIWk0.net >>5 まぁネオニートだけどね 12: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:59:06.654 ID:KfGLqBoX0.net >>9 そういうのを恥の上塗りっていうんだよ 13: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:59:44.656 ID:ZJ4FOIWk0.net >>12 結果を出せない奴に何を言われても 14: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:00:45.271 ID:KfGLqBoX0.net >>13 でも君ニートじゃん 18: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:02:04.451 ID:ZJ4FOIWk0.net >>14 行動を起こしてるニートと何もしてないで偉そうにしてる人とは違うかな 23: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:06:02.375 ID:KfGLqBoX0.net >>18 いや君ニートじゃん 24: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:08:14.468 ID:ZJ4FOIWk0.net >>23 安価もまともに出来ないのかな? 27: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:10:36.297 ID:KfGLqBoX0.net >>24 現実社会じゃ5chの安価のうまさではマウントは取れないよ 安価マウントって、あまりに低レベルすぎて笑ってしまったわ 社会経験どころか人付き合いすらなさそう 28: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:11:37.235 ID:ZJ4FOIWk0.net >>27 マウントも何も下手くそな安価だなと思ったからそういっただけだぞwwwwww自意識過剰過ぎ 6: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:54:28.356 ID:ywopbvpjM.net 発達障害持ち? 7: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:55:51.220 ID:7dHatn84p.net お金はどうしてるの? 10: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:58:18.354 ID:KfGLqBoX0.net >>6 健常者だよ >>7 使わない 8: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:56:13.784 ID:vfI6d09nM.net 年齢 学歴 11: にゅっぱー 2023/01/25(水) 12:58:43.389 ID:KfGLqBoX0.net >>8 35歳大卒 15: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:01:14.460 ID:NKABc8pm0.net 何歳くらいからこうなると勘づいた? 19: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:02:56.209 ID:KfGLqBoX0.net >>15 気づいたらこうなってたって感じかな リーマンショック、会社の倒産、コロナ、何か一つでも欠けてればこうはならなかった 16: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:01:39.596 ID:RTzHBNbd0.net ネオにならねーなら遺産か生保ルートしかないけど予定は? 20: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:04:15.425 ID:KfGLqBoX0.net >>16 リーマンショック、会社の倒産、コロナで予定してた人生が全部狂ったから先の予定なんて考えても仕方ないと思ってる 22: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:05:28.201 ID:ZJ4FOIWk0.net >>20 言い訳上手いね 25: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:08:51.193 ID:KfGLqBoX0.net >>22 さすがにこれだけ経験するとね 意味ないなって思うよ コロナがなければちゃんと働く会社もきまってたからね 30: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:12:34.437 ID:ZJ4FOIWk0.net >>25 働く3段をつけてないのって意味で言ったんだよwwwwwwwwwやっぱり過去の言い訳でガードですか 32: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:13:54.099 ID:KfGLqBoX0.net >>29 実家暮らしだからない >>30 顔真っ赤にして連続レスは恥ずかしいよ 33: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:16:01.598 ID:ZJ4FOIWk0.net >>32 言い訳ばっかだな考えても仕方がないとか俺は可哀想な奴なんだ感出そうとし過ぎて痛いぞ笑笑 36: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:17:53.711 ID:KfGLqBoX0.net >>33 事実と感情は区別して考えた方がいいよ なにもかも一緒くたにするのは仕事できない人の特徴だよ 物事の切り分け大事 40: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:21:15.937 ID:ZJ4FOIWk0.net >>36 このニートの俺は仕事出来ますから感をニートに言ったら説得力ないって分かってるのかなぁ笑笑 43: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:22:28.752 ID:KfGLqBoX0.net >>40 それは論点と関係ないよ 事実と事実以外を分けて考えろって話な 46: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:24:22.632 ID:ZJ4FOIWk0.net >>43 そこで論じてるつもりは無いし別にお前の事実に関して言ってるんじゃ無いのに気づかないのやば笑笑 47: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:25:40.553 ID:VNwNPBCE0.net >>46 論じてるつもりあるなしじゃなくて会話になってないって話だよ 会話のキャッチボールができてないのよ 「俺は会話してるつもりない!」って言うなら別にそれでもいいけど、会話してるつもりがないなら俺も時間の無駄だからレス返さないよ 49: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:27:37.039 ID:ZJ4FOIWk0.net >>47 お前のスレを見た客観的な感想を述べてるだけだからそれに対してのレスは好きにしろよ笑笑 50: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:28:27.609 ID:xyYSIM5q0.net >>49 客観的な感想を述べたいならアンカー使わずに書き込むとか、自分のブログや自分の日記帳に書いてくれると助かるよ 53: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:30:43.064 ID:ZJ4FOIWk0.net >>50 助かるよって言われてもレスを付けてこのレスに書き込んでるって事にするのがなんかまずいの? 17: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:01:46.368 ID:/zRMaKmVM.net ニート○年目って質問したくなるような特質でもないよね。没個性すぎ 21: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:05:26.080 ID:KfGLqBoX0.net >>17 ニート仲間と情報交換とかしたいなと思ってるだけだから特にないなら大丈夫 26: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:09:33.932 ID:eVdBRu5A0.net 親が死んだらどうする? 31: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:13:09.455 ID:KfGLqBoX0.net >>26 考えても仕方ない 親が早く死んでくれれば田舎の土地と家売って上京して友達の会社で働く 親が長生きしたらそのときはそのとき考える 37: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:18:32.682 ID:eVdBRu5A0.net >>31 長年ニートしてたやつを正規雇用で雇う会社? そんなやつおれへんやろ~ リスク高すぎる 入れても仕事は選べない、低収入の非正規が限度 たとえ入れたところで長続きしないだろう 39: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:19:53.627 ID:KfGLqBoX0.net >>37 友達が働いてる会社2社と、友達が経営してる会社1社からいつでも来てくれって言われてる 今もアドバイザー的なことはしてる 42: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:22:06.653 ID:eVdBRu5A0.net >>39 具体性のない よくできてない嘘くさい作り話だな 45: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:24:22.562 ID:nYG5Ij9K0.net >>42 具体性も何もいつでも来てくれって言われてるだけだからそれで全てだよ 俺の話を作り話とするならそもそも俺がニートなのも作り話ってことになる 別に俺は何も困らないからそう思ってくれてかまわないけど 51: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:29:27.137 ID:eVdBRu5A0.net >>45 本当なら なんで今働かないの? アドバイザーとしてただ働きさせられてるって事? 話に具体性なさ過ぎで何のアドバイザーかしらんけど 55: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:33:20.713 ID:9ekvLy/H0.net >>51 基本は通話で相談に乗るだけだから金はもらってないよ 実作業が発生する場合には時給1万5千円くらいでもらってる アドバイザーは色々だよ。経営や企画(新規事業とか)についての内容が多いかな あとは>>31のレスから読み取ってくれ 29: にゅっぱー 2023/01/25(水) 13:12:14.490 ID:cSDxLYHX0.net 生活保護とろうとしたことはある?今後の参考にしたい 引用元:…