1. 匿名@ガールズちゃんねる 「移住してきた夫婦のダンナさんはリモートで仕事をしていて、時々東京の会社に通勤するスタイルで生活していました。 すると、自治会の上の方の人が『移住してきたなら、この辺りの会社や農家で働いて地域に貢献してはどうか』と余計な口出しを始めました。 また、不妊治療助成の申請を予定していることを誰かが漏らしたらしく、一部の高齢者が『これで頑張って』と精がつくとされる食品をお裾分けしたり卑猥な冗談を言ったりするなど、夫婦は私生活に介入されたり不快な発言を受けたりし始めたのです」 また、自治体の中では有名なある伝統行事への参加を断った夫婦に対し、『助成金ばかりがっぽり貰って、地域行事に参加しないとはどういうことか』と町内会長が強く抗議したという。 夫婦と仲良くなった数少ない住民の1人であるYさんは… 「『いじめの1番の犯人は町内会長だよ。あーあ、移住者が帰っちゃった』と町内会長を叩く高齢者が現れたのですが、そう言った本人は、Yさん夫婦に『引っ越しの時の挨拶が不十分だった』と嫌味を言っていたそうで、『お前こそ何だ』と言われ、場は大荒れになりました。 みんなが罪を着せ合って、非常に見苦しかったです。補助金も要件が厳しいらしいので、それほど貰ってなかったと思いますよ。誰も出ていった若い夫婦の気持ちなんて考えていなかった気がします」 2025/09/25(木) 10:38:28…