
引用元: 2025/09/22(月) 00:55:01.75 ID:QyZZ5gqH0 まさかのエトピリコ活躍回 ドアドア応用力たけーなオイ 出典:川口勇貴『灯火のオテル』(集英社) 254: 2025/09/22(月) 02:12:04.25 ID:Y2y8dM6h0 今週結構良かったんじゃない? 255: 2025/09/22(月) 02:25:24.12 ID:7UPv8bY4M 今週もスルルドさんノルマ達成 コミックセール開催中 『ジョジョ』第1〜7部 全巻など集英社コミック50%ポイント還元! 『銀河英雄伝説』が全巻50%ポイント還元! 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 256: 2025/09/22(月) 02:41:44.18 ID:nNmpZvMh0 剣角がクソアホ過ぎたせいもあるが精霊の力奪って使うドアドアさんがめっちゃ有能に見える そもそも風の精霊の力使って暮らしてないんだから漁港の人の糧でもないよな (オテル)うぜェ~~ッはドアドアさんにシンクロしてしまった 259: 2025/09/22(月) 07:08:20.76 ID:SSSKP8c90 伏せて! スパッ! ←遥か上 ΩΩΩ「?」 たぶんバッターの手前ですごいホップアップする斬撃だったんだよ…出典:川口勇貴『灯火のオテル』(集英社) 261: 2025/09/22(月) 07:49:09.64 ID:/vU+5HcAa 伏せる程低い攻撃じゃないとこだけ笑ったわ 264: 2025/09/22(月) 09:02:57.96 ID:eMZo9YiP0 命懸けで戦闘盛り上げるドアドアさんに感服 一方味方は退屈な回想と地味なアイデア勝負であまりに弱すぎるヒキ 257: 2025/09/22(月) 02:46:49.38 ID:nNmpZvMh0 相変わらずアクションがわかりにくい 書き文字でモックル隠すから猶更 前から好戦的な国なら精霊の警護しとけよ なに見事に奇襲されとんねんこの国は というか王族ってバラしてるならミドルネーム呼びはやっぱりおかしいような… 260: 2025/09/22(月) 07:48:43.87 ID:OvDFRUir0 クーテーンあんだけ戦えそうな雰囲気出しといて何も出来ないのかよ 透明ドアドア殴ってたのなんだったんだ 267: 2025/09/22(月) 11:21:37.82 ID:Y+0I052A0 バトルは良くなってると思うがシリアス中に鼻と口省略するのやめてくれませんかね 出典:川口勇貴『灯火のオテル』(集英社) 276: 2025/09/22(月) 14:03:52.23 ID:fo2XP99YM 前作から思っていたが作者は口描くの苦手なの? 出典:川口勇貴『灯火のオテル』(集英社) 289: 2025/09/22(月) 20:05:44.96 ID:xGI0jeFk0 >>276 ここエトピリコがもう顔になってないだろって引いてたんだけどオテルの口も雑すぎるな 269: 2025/09/22(月) 11:39:13.84 ID:RVUoJG8BM レッフーの頃からずらしをひとつまみ入れがちなんだよな 268: 2025/09/22(月) 11:23:29.84 ID:AgIr/mtb0 知的な戦略バトルやりたいんかな まだ序盤なんだし脳筋バトルでもいいんだけどな 270: 2025/09/22(月) 12:05:18.83 ID:vSVLEWzG0 そんな悠長なこと言ってられるほど序盤でもないぞ 263: 2025/09/22(月) 08:33:30.41 ID:vSVLEWzG0 意外と余裕ありそうな掲載順だけどこれより下が軒並みゴニョゴニョ……なだけか ロクな弾が無いな今のジャンプ 271: 2025/09/22(月) 12:07:24.68 ID:kDasGSen0 火炎斬り連発出来ないって推測していたなら巨大モックル随伴させとけば勝ち確だったよね? 272: 2025/09/22(月) 12:17:13.75 ID:5Ey9Oms80 >>271 巨大モックルはレンタル料が高いのかもしれん スルルドは卑怯な上にケチだったんだ 274: 2025/09/22(月) 12:44:15.49 ID:yddFPmUn0 >>271 巨大モックルだとあくまで炎で焼ける生物だから通常攻撃の赫剣で端から焼き斬ってけばソコソコ対処出来るんじゃねえかな 巨大モックルがモックルの連結体だとそれぞれの個体を斬るのに手間取ることは手間取る 投げられた巨大な岩塊を一度に斬るのが赫剣じゃ無理で炎をシンドラの剣に溜めた緋剣が必要 島内で巨大岩塊降ってくるパターンだと炎ダッシュで避けてもいいしな 281: 2025/09/22(月) 16:24:40.24 ID:AgIr/mtb0 もう少し普通のバトルして主人公側が何出来るか提示しないと 290: 2025/09/22(月) 20:51:56.82 ID:fLTSlRMX0 日常の会話シーンとかならまだしも まじめな戦闘シーンで顔をデフォルメで描くのマジでやめてほしい 291: 2025/09/23(火) 00:55:54.81 ID:bK12TZBBM 人間の口を省略するわりにドアドアさんは毎コマ歯剥き出しでいい表情してたりこの辺りの作画ムラは気になるな 292: 2025/09/23(火) 06:01:53.67 ID:LaktwZ5L0 萌えキャラ的な顔は興味なくて変なオッサンみたいなキャラ描くのは好きなんじゃね 297: 2025/09/23(火) 14:40:53.52 ID:roSoxJ9z0 味方サイドの口は省略するのに敵側の口は丁寧に書き込んでるのよなw 299: 2025/09/23(火) 15:42:33.50 ID:lLzqrCEo0 ボンバーマンリスペクトだぞ…