1: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:03:21.57 ID:uWAbpegMM 納車後ワイ「わかる」 イチオシ記事 52: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:50:46.09 ID:JWhNg6z30 >>1 若い頃にアルファロメオ145っていうコンパクトカー買ったら 高回転エンジンなのとMTなのもあって運転がやたら楽しかった 今もちょっと同じの買い直したいと考える時がある 2: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:04:05.85 ID:F71SLZSCp AMG買ってそう 3: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:04:41.31 ID:uWAbpegMM スカスカのブレーキフィール CVTの伸びたゴムみたいな吹け上がり 車なんて走ればなんでもいいと思ってたんだけどなあ 4: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:05:29.69 ID:uWAbpegMM 10年前のコンパクトカーやからやっぱいまのと比べると寂しいわね 5: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:06:00.44 ID:MtjfG7LuM 外車乗ったあとやとブレーキ効かなすぎて事故りそうなるわ なんで日本車てブレーキスカスカなんやろな 14: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:11:35.61 ID:p7YiHSe2d >>5 外車は遊びがないの? 17: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:13:36.48 ID:MtjfG7LuM >>14 遊びはあるけど日本車と比べたら閾値が低い 2割ほど踏み込むだけでもうガッツリ効く 15: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:12:58.56 ID:K05ol7/l0 外車・日本車って括りで画一的に考えてる>>5はアホだけど実際車種によってブレーキの効き方とか全然違うから慣れない車に乗るとヒヤっとすることはあるよね 19: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:13:56.54 ID:mGzHUlUn0 >>15 その程度の誤差でヒヤッとするなら免許返納してくれ 21: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:15:03.33 ID:K05ol7/l0 >>19 わろた 6: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:06:14.53 ID:5NmNiAG50 うわ…いるよなこういうやつ 7: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:07:39.13 ID:WIptFocA0 スーンスーンスン♪ 8: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:07:43.17 ID:/Q8hSmyZ0 さっそく外車バカが湧いてて草 10: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:08:49.22 ID:40oyVmgE0 >>8 でも実際ブレーキむっちゃ効くからな 同じ感覚で乗ってたら普通に危ない 9: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:08:18.66 ID:mlNGP7fE0 良いブレーキって強くも弱くも加減してかけられることやから 精度いいと効き始めからロックまでの段階が多い ただ効かせるだけなら簡単なんや 11: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:09:11.17 マツダのCMええよね 12: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:09:45.79 ID:w0kIWHsg0 車ゲーでええやろ もうすぐPSVR2でGT7やれるし 13: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:10:45.03 ID:Dnu9SQK20 Gベクタリングコントロール発動!って言いながら曲がっとるわ 16: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:13:01.07 ID:A+tCKB5Wd 走る喜びじゃなくておもちゃを手にした喜びなんだよなぁ 21: にゅっぱー 2023/02/06(月) 14:48:54 さっさと納車してくれ 10カ月待ちとかなんなんだよ 引用元:…