1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/22(月) 07:07:52.16 ID:GvpedTuR 韓国の近現代史で、「カネ」に関して最も切迫した交渉がなされた場面を取り上げるとすれば、奉朝賀・李裕元 (イ・ユウォン、1814~1888)を全権大臣に、戸曹参判・金弘集(キム・ホンジプ、1842~1896)を副大臣とする朝鮮代表団が急遽、 済物浦(チェムルポ)に向かった1882年8月28日の夜のことを思い浮かべざるを得ない。1カ月ほど前の7月23日、ソウルで 閔(ミン)氏一族の腐敗に対抗した旧式軍人の暴動である壬午軍乱が発生した。大院君の秘密の指示を受けた彼らはその日午後、 閔氏政権が推進した開放政策の象徴だった日本公使館を攻撃した。 かろうじて朝鮮を脱出した駐朝鮮公使の花房義質の一行は6日後の29日、長崎に到着し、ソウルの公使館が襲撃された事実を打電する。 急報に驚いた井上馨外務卿は31日、緊急閣議を招集し、朝鮮に公式謝罪▽被害・遺族に対する賠償と補償▽主導者の逮捕・処罰だけで なく、▽被害・消耗した軍備の賠償▽朝鮮政府の責任が大きい場合、巨済島(コジェド)または松島(ソンド/鬱陵島)の割譲まで要求 する方針を決めた。さらに、朝鮮が誠意を示さない場合、武力を用いて仁川(インチョン)を占領することにした。 そこで、熊本に配置されていた1個大隊の兵力を、金剛・比叡・日進などの4隻の軍艦と3隻の運送船に乗せて、朝鮮に急派した。 焦った金弘集一行が花房と顔を合わせたのは、28日夜10時ごろのことだった。朝鮮は今後5年間に50万円に達する損害金を支払えとの 日本の「極悪非道な要求」を受け入れてしまった。毎年絞り出す必要のある10万円は、当時の年間歳入の7%に達する巨額だった。 交渉に参加した者たちの心境はどうだったのだろうか。金弘集は、壬午軍乱を収拾するために派遣された清の馬建忠に書いた手紙に 「やむなく条約を強要されたことが、恥ずかしくて悔しくてタヒにたい(慚恨欲タヒ)」と書いた。馬建忠は金弘集について 「朝鮮で時務について話す者のなかで最も傑出した人物(翹楚:雑木の森で高くそびて立つシラカシ)」という評価をしていた。 そのような有能な人物でさえ、日本の極悪非道な軍事力の前には、有効な手段を出すことができなかったのだ。 歴史の悲劇は繰り返されるのだろうか。米国のドナルド・トランプ大統領が強要する3500億ドル(約52兆円)を前に、韓国人全員が 再び金弘集になっている。 ー中略ー 韓国政府はさまざまな面で努力していると思われるが、冷静に考えれば、われわれの前には、日本とほぼ同じ内容の協定書を受け入れる か、7月30日の合意を無効にして、25%に達する相互関税と自動車品目関税を甘受する選択肢が残されているとみられる。 遠からず彼らは韓国経済の「心臓」である半導体に狙いを定め、新たな品目関税を打ち出すだろう。その後は改めてどうするのだろうか。 日清戦争開戦の主役だった「カミソリ」こと陸奥宗光外相は、回顧録『蹇々録』の最後に「他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス」 (誰にこの仕事を任せたとしても、他の策はなかったと信じたい)という感想を書いた。歴史の重要な局面で、ひとりのリーダーが 直面することになる状況は、漆黒のような真っ暗な夜に、羅針盤もなしに広い海に進まなければならない船長の境遇と変わりはない。 陸奥は「他の策はなかった」とはせず、「他の策はなかったと信じたい」と書いた。 自身が耐え抜いた歴史の重さを、「なかったこと」を「信じたい」という意志と希望を込めた二つの留保の表現のなかに込めたのだ。 金弘集はタヒを望んだが、2年後に日本は賠償金の80%にあたる40万円を帳消しにした。トランプ大統領の任期はあと3年で、 協定書には法的拘束力はない。李在明(イ・ジェミョン)大統領は恥ずかしくて悔しくてタヒにたいだろうが、耐えて生き残る道は あるだろう。そう信じたい。 キル・ユンヒョン|論説委員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr ) 登録:2025-09-21 21:10 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:08:01.28 ID:GvpedTuR 壬午事変?だと思うんだが、今回のトランプ関税と関係が、レベル高すぎて解らないw 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/09/22(月) 07:10:15.53 ID:yqIPSQ4p 顔の話か 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:14:03.85 ID:WxvGcezz 朝鮮人さぁ…まだファビョっているの? 生き恥を晒してないでもう覚悟を決めなよ 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:14:04.66 ID:ODWkN3Oi 今頃気づいたのか 半島は昔から恥ずかしいのに 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:20:56.39 ID:txSAj15T トランプの次も高関税だよ 韓国は潰す これがアメリカの意志 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:31:41.58 ID:Ht6NDiqJ >>8 別にアメリカは自国に不利益だと思ったら、その対策をするってだけの話 日本も日米自動車交渉やらプラザ合意やら、散々やられて 今は中国がターゲットになってる ソ連もイギリスも同じ目に遭ったんだから、普通の事 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:22:29.54 ID:pOf8N2Kx 給料米を払わなかったから兵士が反乱を起こした事件と今の関税問題となんの類似性もないだろw 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:23:38.13 ID:Ddr9VviT チョンらしくのある 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:30:47.12 ID:+dSJkL8r どっちも嫌なんだろ 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:32:51.07 ID:+z5b7BpH 何で被害者面なの? 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:35:21.00 ID:8Q65flyY キル・ユンヒョン 「ちくしょう。お前こそ恥ずかしいネタを書いている、と突っ込まれた。 腹立ち紛れに発射する~~!!!」 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/22(月) 07:37:41.26 ID:FDpN4itq それ、発生してからずっと現在進行形だろ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…