914: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)22:34:37 ID:GWB.pi.fc 5才の子供がいて、私と旦那で交代に毎晩読み聞かせをしながら寝かし付けるんだけど、旦那の選ぶ本のチョイスが子供向けではないから困ってます。 あろうことか源氏物語。5才に古語を読み聞かせても、分かるわけないのに。というか、大人の私でも原文を朗読されてもさっぱり理解できない。子供が意味分かっていないよ、って注意しても、じゃあ1帖毎に現代語訳と交互に読むよ、源氏物語は綺麗な日本語だから是非小さい内から触れさせておくべきだよってやめようとしない。ちなみに、私は普通に絵本のグリム童話とか日本昔話を選んで読み聞かせてます。旦那の方針は方針でほっとくべきでしょうか?なんか、普通の育て方から外れてるような気がして、もやもやします。 引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112…