
1: 思考 2025/09/19(金) 02:33:14.05 ID:R5dkgOY70.net 泣いてないけど泣いた 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/09/19(金) 02:35:40.77 ID:R5dkgOY70.net とある作業をワイに工程を教えてくれた人のやり方に倣って進めてたら間違いがあったと発覚して先輩と話している内にそう言われちゃった 3: 思考 2025/09/19(金) 02:38:17.12 ID:R5dkgOY70.net 「自分はこういう理由でこの作業を行っていました」ってのを事細かに伝えようと必死になってたんだけど、不必要な擦り合わせって事で自分だけ叱られちゃった ワイは無能や 4: 思考 2025/09/19(金) 02:38:26.72 ID:kxq641Cb0.net なっさけなw 5: 思考 2025/09/19(金) 02:41:32.24 ID:MoFKOPHs0.net そら謝罪すらせずに先に理由説明したら言い訳みたいに聞こえるからな 8: 思考 2025/09/19(金) 02:44:18.93 ID:R5dkgOY70.net >>5 その時のワイは「正しいやり方をしているのに何がまちがってるんや!? ワ、ワイの現状を伝えて擦り合わせな!」って感じ ワイは馬鹿だから先輩の言葉が凄く染みる 6: 思考 2025/09/19(金) 02:41:32.26 ID:R5dkgOY70.net ちなみに作業内容を自分に教えてくれた人も間違ってたらしいけどその人は先輩より上の人だから指摘された時笑顔で「ごめん☆」で許されてた ワイは辛い 7: 思考 2025/09/19(金) 02:43:05.84 ID:21sM1XaT0.net 謝罪も感謝も出来ない後輩は仕事も教えず放置してるわ 同じ人間とは思えない気持ち悪さがある 11: 思考 2025/09/19(金) 02:46:48.80 ID:R5dkgOY70.net >>7 「すみません」と「ありがとうございます」がセットの悲しい人間や 自分は悪くないって意識から出た不要な状況説明やったと戒めて口を噤んでいく事にする…… 9: 思考 2025/09/19(金) 02:44:43.43 ID:HOSJEKfRd.net イッチ職場で嫌われてそう 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 14: 思考 2025/09/19(金) 02:48:55.28 ID:R5dkgOY70.net >>9 真面目な人とは言われる ただ職場に馴染んでる感じは一切しないというか、先輩から毎日怒鳴られててちょっと辛い 2ヶ月で10kgやせた 10: 思考 2025/09/19(金) 02:45:00.87 ID:jxX2EWeC0.net 人間の最低条件やん 12: 思考 2025/09/19(金) 02:47:44.08 ID:FrZE11aG0.net 話聞かない人って聞いてない自覚あるの? 16: 思考 2025/09/19(金) 02:51:31.02 ID:R5dkgOY70.net >>12 余裕がないとパニックになって沢山質問しちゃう 慣れさえすれば黙々と動けるけど何かを教わってる最中は煩いと思う 13: 思考 2025/09/19(金) 02:48:26.24 ID:tHh467vG0.net ワイ(言われた通りまずは謝罪や…!) ワイ「誠にごめんなさい!!」 先輩「何を悪いと思ってるのか言ってみろ」 ワイ「」 17: 思考 2025/09/19(金) 02:54:09.59 ID:R5dkgOY70.net >>13 「すみません」 「なにがー?」 「〇〇を間違えてしまいました」 「どうしてー?」 「〇〇さんから教わった通りに作業したのですが」 「じゃあどうしてー?」 「……私が教わった作業を途中で曲解したのだと思います」 「ふーん、なんでー?」 こんなんだった ちなワイに作業を教えた人は後でニコニコしてた 18: 思考 2025/09/19(金) 02:55:51.94 ID:HOSJEKfRd.net >>17 間違えただけでええんよこんなん どこ行ってもこれは同じや 他人を引き合いに出してミスの理由を語る奴はどこでも嫌われるで 23: 思考 2025/09/19(金) 03:01:58.10 ID:R5dkgOY70.net >>18 この時のワイはこの叱責に対して承服出来なかったんだと思う 今は自分の為に誰も引き合いに出さず抱え込んで静かに頭を下げておけばなぁと心病んで泣いてる 15: 思考 2025/09/19(金) 02:50:15.53 ID:np89YOL/0.net 気にすることはない 相手はイッチがどういう返しでもどうせ難癖つけてきたやろう 20: 思考 2025/09/19(金) 02:57:54.29 ID:R5dkgOY70.net >>15 通常の会話がずっと怒鳴られてる感じで気が滅入る ワイが入社する前は先輩が原因です1年で3人辞めてるらしいけどその人が夜勤の柱すぎて永遠とループしてるらしい 22: 思考 2025/09/19(金) 02:59:31.58 ID:np89YOL/0.net >>20 それならそういう人と割り切って付き合えばええ ワイは何を言われても一言一句毎回同じ返しをしてたら相手にされなくなったで 24: 思考 2025/09/19(金) 03:03:32.21 ID:R5dkgOY70.net >>22 一度限界が来て不満を吐き出したら「自分の性格は変わらない!」と一蹴されて以来はニコニコ接するだけにしてる それはそれとして気はすり減ってる 19: 思考 2025/09/19(金) 02:56:15.65 ID:nI0Ynn7+0.net 無能は無能なりの処世術学んでいかんと辛いで 21: 思考 2025/09/19(金) 02:58:55.41 ID:R5dkgOY70.net >>19 思慮深くじゃないけど、口を噤もうとは思った ワイの口は災いを運んでる 25: 思考 2025/09/19(金) 03:04:34.85 ID:lbySnmyx0.net 俺のやり方は間違ってないが? え?間違ってんの? でも◯◯がこうやれって はぁ でも悪いのは◯◯でしょ? 俺は◯◯に言われた通りにやっただけ 謝れ?俺は悪くないのになんで? 謝って欲しいなら◯◯に謝らせたら? 27: 思考 2025/09/19(金) 03:05:26.14 ID:R5dkgOY70.net >>25 そう見えてたのかもなぁ ちょっと戒めとして心に刻んでいくわ 26: 思考 2025/09/19(金) 03:04:40.73 ID:R5dkgOY70.net 冷静な頭が欲しい 余裕のある人が羨ましいわ 28: 思考 2025/09/19(金) 03:07:32.69 ID:np89YOL/0.net >>26 ワイも大概嫌われとるけど、必ず物事をやる前に人に確認して同意や承諾を受けるようにしとる 確認がくどくてキレられるぐらい これやっておくと自分だけの責任にならんから、責任を押し付ける人間を遠ざけることができるんや 31: 思考 2025/09/19(金) 03:10:19.53 ID:R5dkgOY70.net >>28 大きな間違いを犯すよりはいいんだろうな 無能なりに色々欲張らず頑張ってみるわ 33: 思考 2025/09/19(金) 03:12:52.43 ID:np89YOL/0.net >>31 やってしまった失敗より、やらんかった失敗のほうがリカバリーはきく まあワイも人に意見できるほど立派な人間じゃない お互い頑張ろうや 29: 思考 2025/09/19(金) 03:07:44.93 ID:lbySnmyx0.net え?コレやり方違うンスか?w サーセンw 正しいやり方教えてもらってアザーっす助かりました いやー⬜︎⬜︎さんがいなかったら詰んでましたわw 32: 思考 2025/09/21(日) 01:05:29 正しいとか間違ってるじゃなくて結果がいきなりドン!のイメージよ どうしても許せないことなら大きい心を持つ 自分より年上の人なら(こいつ俺より早く死ぬのかな、性格もう治らないんだろうな)って思え 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…