
1: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:36:26.24 ID:fKRxdHW3d 明治「あ、あ~!俺かな?いつまでも老害がいたら迷惑だよね!」 令和「……ッチ」 3: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:36:53.82 ID:PEtBQ4cAM 大正定期 4: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:36:57.22 ID:F0Hia3g50 まぁ昭和が一番ダサいな 6: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:37:05.96 ID:JQbfIoD/0 いや大正やろ 7: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:37:36.51 ID:rR2CmIWm0 大正には大正ロマンがあるから… 9: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:37:44.93 ID:oWt6f7fXd 明治◯◯ 昭和◯◯って会社はたまに見るけど大正ってあんまないな 15: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:38:45.56 ID:J/xBNDmA0 >>9 大正製薬「」 12: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:38:06.38 ID:cZawPI5C0 明治が一番かっこいい 昭和が本当に親父臭い、茶色い、古いって感じ 19: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:39:40.29 ID:Jzfh6OnkM 平成ってかっこいいな 和がつくとなんかダサくなる 21: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:39:55.33 ID:27FvHfeQ0 大正ロマンええやん 国内タイムスリップで一番行ってみたいわ 27: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:41:11.68 ID:dwiP8PHe0 >>21 大正12年9月1日に送るわ 31: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:42:06.05 ID:nhuTop3O6 >>27 関東大震災か 25: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:41:09.93 ID:cy+f4dtnp 明治→開国!富国強兵!欧米化! 大正→大正ロマン! 昭和→戦争!経済! 平成→ これなんだよなぁ 32: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:42:22.72 ID:I06pYAgd0 >>25 テロ!地震! でまぁ行けるやろ 37: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:42:50.66 ID:ljGzCrm80 >>25 平成は日本の終わりの象徴だよな 38: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:43:07.77 ID:ZA6+LqtP0 >>25 平成はメルトダウンがあるやん 59: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:44:30.72 ID:Skr5gaWQa >>25 インターネット 26: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:41:10.06 ID:rH3LY+9Z0 今30そこらの昭和生まれは20年後も令和生まれにマウント取ってくるんやろな 48: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:43:59.42 ID:sCfYOzvaM 平成の頭悪そう感は異常 51: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:44:03.83 ID:wvaEBcDl0 昭和は団塊の世代のせいで評価がガタ落ちしてる希ガス 62: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:44:40.89 ID:SIK0MOEnd 昭和は古臭いオヤジ 平成は頭空っぽなガキ 令和は気品のあるお嬢様 67: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:45:32.38 ID:cy+f4dtnp >>62 明治の堅物親父 大正のカス感 65: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:45:26.97 ID:fAV+XsWM0 昭和のいかにも昭和って感じの名称はある意味秀逸と言える 69: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:45:46.99 ID:nQEW8qAD0 改めて、平成ってゴミみたいな時代だったわ 89: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:47:51.14 ID:LgScitMIa >>69 いろんな業界も低迷して昔がよかったのオンパレード 人間も潔癖症で不寛容な人間ばかりだから戻ることもできない 73: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:45:55.55 ID:UxJOBnwbM 大正って5年くらいしかないだろ 78: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:46:08.71 ID:8mMNLwUcM 昭和は天皇がカス過ぎてイメージ悪いな 平成はその逆 85: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:47:07.39 ID:ElF7uV+c0 ワイ昭和生まれ パッパラパーな平成生まれを見下すも令和生まれの前では無力な模様 86: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:47:29.75 ID:yGtUSaTbd 昭和→戦争 平成→科学技術の進歩 平成のが真っ当な時代だと言える 90: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:48:02.48 ID:cy+f4dtnp >>86 平和だったよなぁ 88: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:47:46.19 ID:HCKS6L/W0 昭和のイメージはヤニのついた壁紙 101: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:48:41.99 ID:exK/VQxOd >>88 わかる なんか汚い臭いイメージ 105: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:49:10.38 ID:Re9Zk6Y7p 明治→強そう 大正→空気 昭和→頑固 平成→バカ 115: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:50:14.63 ID:2LBw5BgR0 実際選択式のやつは明治はずされるぞ 8: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 21:37:39.92 ID:60QyL5MN0 昭和やろ 「い」が入ってない…