
1: 思考 2025/09/19(金) 20:52:35.46 ID:/VdoDXPY0.net やってられん 下が値上げ後 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 50: 思考 2025/09/19(金) 21:16:31.01 ID:U+Ypb/TK0.net さんざん給料を上げろと会社や経営者に文句言ってる奴って>>1みたいにわかってないんだよ 会社が社保値上げしてるというかいうとんちんかんレベルだからな 給料あげられないのは国のせいだから 2: 思考 2025/09/19(金) 20:53:08.48 ID:SjUQFbqp0.net 決めてんの会社じゃねぇだろ 3: 思考 2025/09/19(金) 20:53:48.81 ID:4olQoTY10.net 会社のせいやないやろ 4: 思考 2025/09/19(金) 20:54:04.13 ID:k+9oc6Cu0.net イッチ頑張っとるな 5: 思考 2025/09/19(金) 20:54:12.61 ID:xxrDDvI30.net 皆上がってるんやで 6: 思考 2025/09/19(金) 20:54:33.93 ID:OBFeoQ+B0.net しゃーないやん、払わんといけんのやから 7: 思考 2025/09/19(金) 20:54:56.28 ID:xxrDDvI30.net 日本は皆貧乏人の時代 8: 思考 2025/09/19(金) 20:55:33.13 ID:/VdoDXPY0.net こら仕事のやる気無くなりますわ 9: 思考 2025/09/19(金) 20:55:45.90 ID:hD9EEjF+0.net 等級は会社が決めてるわけじゃない 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 10: 思考 2025/09/19(金) 20:55:58.51 ID:xxrDDvI30.net いやこれな 問題やねん 日本ってな北欧のように手厚い社会保障ないくせに高いんよ それで安月給なんや せめて手厚い社会保障つけろよと言う話 16: 思考 2025/09/19(金) 20:57:45.21 ID:/jXt8SWWa.net >>10 受給してる老人世代が圧倒的に多いから 多分給付総額だと北欧なんか比べものに為らんレベルで手厚いぞ 17: 思考 2025/09/19(金) 20:59:03.29 ID:xxrDDvI30.net >>16 老人のアイツラにそんな金渡してるのがおかしいねん 20: 思考 2025/09/19(金) 21:01:04.55 ID:SjUQFbqp0.net >>17 数が増えすぎてどの政党も老人票が欲しくてたまらないから永遠に改善されません 46: 思考 2025/09/19(金) 21:13:55.89 ID:hD9EEjF+0.net >>10 普通に手厚いだろ どんなデマ信じてるんだよ 48: 思考 2025/09/19(金) 21:15:26.19 ID:xxrDDvI30.net >>46 この国有給一ヶ月休暇取る国とかですか? 55: 思考 2025/09/19(金) 21:20:41.09 ID:SjUQFbqp0.net >>48 日本の社会保障の大半は高齢者に対してな、自分で飯も食えない生物としては完全に寿命迎えた老人に管差し込んで無理矢理心臓動かしたりしてるだろ胃瘻って言うんだけど、ちなみにこれ病院は儲かるらしいんだよねぇ 68: 思考 2025/09/19(金) 21:40:39.22 ID:hD9EEjF+0.net >>48 大病患っても難病でも治療できるだろ 11: 思考 2025/09/19(金) 20:55:59.08 ID:jltEIIdE0.net 会社負担も考えたら実質1万円値上げやな 12: 思考 2025/09/19(金) 20:56:01.88 ID:3KC8tlif0.net 月10万以上取られてるんやけどほんまこの国終わってるわ 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…