編集元: 育児にまつわる義父母との確執・愚痴9957: 2019/06/08(土) 09:51:17.66 ID:g4CTHKi3.net 義妹が結婚することになって夫と子供とお祝い持って義実家に行ったんだけど義母が 「お姑さんは何があってもあなたより目上の方ですからね。何を言われても間違っているのは自分、お姑さんが正しいという気持ちを常に持って接しなさい。何をしてもらっても感謝を伝えなさい」 「旦那さんにも感謝の気持ちを持って、決してやり甲斐を奪ったり肩身の狭い思いをさせるような事をしないこと」 ってチラチラこっち見ながら義妹に言ってた きっと全部私への嫌味だろうけど 姑ってそんな全知全能の神みたいな存在なの? 自分は夫に親と縁切らせてる癖に何言ってんだ 自分が着た結婚式のドレスを嫁にも着てほしい →一生に一度の事だし自分で選んだデザインのものを着たいのですみません お食い初めの料理を自分が作りたい →親は私たちなので私に作らせてください 子供の誕生日ケーキを作ったから食べてるところを見たい →(小麦のアレルギーあるから義母作のは食べられず)せっかくですが食べられないのでケーキと一緒に写真だけ→一口くらい食べても氏なない→氏ぬかもしれないので無理です その他色々とあったけど私間違ったこと言ってないし、ちゃんとお礼を伝えた上で常識的に言葉選んで断ってる 夫に関しては夫が結婚前に資格取って転職しようとしたんだけど教材買ったのにすぐ諦めた事があって 教材費勿体無いから私が代わりに勉強するわーって勉強して運良く合格できて今その資格生かして仕事してるんだけど多分そのこと 夫は義家族に笑い話としてこの話を伝えたんだけど、義母だけ大激怒してたんだよね 息子のプライドを傷つけた! 息子のやり甲斐を奪った! これから家族が増えていく中で息子は肩身の狭い思いをし続ける! 顔真っ赤にして言う姿があまりにも滑稽で誰も相手にせずにみんな笑ってたし私も特に気にしてなかったけど未だに根に持ってるみたい そして最近子供達に「お母さんみたいになっちゃダメ」って影で言ってるのが気になる 子供は「おばあちゃんみたいに人の悪口言う人の方がなりたくない」ってGJ過ぎる返事したらしいんだけど 明日両家顔合わせがあるんだけど義母に会いたくなくて憂鬱すぎて書き込ませてもらいました長々とすみません……