引用元: 458: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:32:24.19 やっぱぺっさん求められてるのはコラボだって コラボは毒は諦めろ 507: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:33:48.82 >>458 コラボ積極的にやりはじめてから、巫女の同接を軽く上回るようになったな 557: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:35:13.84 >>458 通常コラボって自分の枠でやって相手の枠でもやるってのが普通なんよね 【】は自分の枠でだけやりたいんだよ だからあらゆる手で自枠にだけ人を呼べるような姑息な配信を考えてる 580: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:35:55.59 >>458 この内容のコラボやったら誰でも数字出るだろ 607: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:36:31.35 >>557 まぁこれなんよね ベテラン勢にはこれがバレてるから構って貰えなくなってる 新人たちはこういうのをまだ理解してないから喜んで養分になってる 692: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:38:39.80 >>458 コラボは毒って【】が自分で言ってたんじゃん 701: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:38:55.54 >>557 確かに普通は対になってるもんなコラボって。 ねねちは自枠は緊張するからって他人枠コラボしかやらないみたいなこと言ってたけど 707: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:39:01.87 >>458 他と違ってソロのイメージ強いから言ってることは正しいのかもな 710: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:39:04.49 >>458 毒ってのは自戒みたいなもんだろうしな コラボで簡単に数字がでるからと手を出すと蝕まれて単独での配信力が落ちる とはいえROM騒動で野兎離れちゃったのが悲しいな 729: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:39:46.65 >>707 それはそうかも みこちやスバルがコラボしても配信スタイルは変わらんしな 855: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:43:05.49 >>710 コラボを面白くできるかは別技術だろうに、毒だって遠ざけてたらいつまで経っても苦手のままだろうに、そんなにソロが高尚かね 878: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:43:41.09 >>710 でもそんなので数字落ちる人は元から配信性能低いだけだと思うわ ずっとやり続ける事によって惰性で繋ぎ止めてるだけとも言える部分出てくるし 945: Vtuberまとめ2025/09/19(金) 00:45:34.86 >>710 ソロもコラボもバランスよくやってどっちの力も付けないと駄目だろう コラボ苦手なやつが後輩相手にコラボは毒!最低保証!って配信論語ってるの情けなさすぎる…