553: ズーちゃん 2017/01/29(日)13:15:16 ID:ID4 本音と建前と隠れた気持ちについての相談があります。私はとても優しくてかっこいい旦那様と結婚して一昨年の3月に日本に来ました。日本語を学習中なので話すのはまだ得意ではないです。ゆっくりできるのでiPhoneで書くのと読むのは大丈夫です。会話では間違えることがあります。旦那様の家族と会話する時に間違えると全員が笑います。例、おみやげをあげる時に「これをあげます」?「さしあげます」?恥ずかしく感じて、「間違えました、すみません」と謝っています。しかしお母さんの気持ちは「全員可愛いと思っているから気にしなくていいよ」と言われました。この気持ちはわかりますか?私は間違ったから笑うのはわかります。言葉が下手だから可愛いのはわかります。しかしこの二つは反対の意味なので、間違ったから笑って、しかし可愛いと言うのはわかりません。言葉が下手だから面白いというのが本音で、可愛いというのが建前ですか?怒りませんから本音を書いてください。…