
1: ワイド 2025/09/18(木) 02:37:34.73 ID:ucFDuswtp.net サイゼリヤは6月中旬に朝食メニューのテスト販売を始めた。 午前7~10時に200~400円台で焼きたてパンとドリンクバーが付くセットを提供する。 消費者の反応を踏まえて2027年8月期以降に全国展開をめざす。 2: ワイド 2025/09/18(木) 02:37:51.72 ID:ucFDuswtp.net 強すぎやろこれ 3: ワイド 2025/09/18(木) 02:38:12.70 ID:JcUaK2Ro0.net ええやん 4: ワイド 2025/09/18(木) 02:39:41.32 ID:/+VD89dD0.net さすがサイゼ 5: ワイド 2025/09/18(木) 02:40:03.66 ID:lH5Yai4H0.net これ200円で昼間まで粘る乞食が多くなるぞ 6: ワイド 2025/09/18(木) 02:40:29.63 ID:vhrIuKWM0.net ドリンクバー付きでこれか 夜勤明けのおじちゃんばかり来そうだけど 7: ワイド 2025/09/18(木) 02:41:01.03 ID:vEAeG6RE0.net ドリンクバー付き税込300円はエグいて 27: ワイド 2025/09/18(木) 03:27:40.38 ID:8m5bmxGk0.net >>7 そう言うけどこれ材料原価280円くらいやから20円くらいボってるんやで 単純計算で1日500人客来たらそれだけでも1万円儲かることになる 31: ワイド 2025/09/18(木) 04:01:17.93 ID:8bkv2I/Yd.net >>27 人件費とか光熱費やらで赤字やん 34: ワイド 2025/09/18(木) 04:15:43.59 ID:pxVktJeI0.net >>27 こんなバカ見たことない 35: ワイド 2025/09/18(木) 04:28:38.93 ID:byZPNuT80.net >>27 じゃあ何か? 俺がこれ頼んだら俺は金失うのに店は20円タダで儲かるってことか? バカバカしいな搾取しすぎだろ 8: ワイド 2025/09/18(木) 02:42:24.34 ID:xX9irfo+0.net これで利益でてんのすごいな 9: ワイド 2025/09/18(木) 02:43:29.89 ID:Dw10E6WA0.net ぶっ壊れやろ 10: ワイド 2025/09/18(木) 02:44:11.65 ID:NCd6LW1F0.net いいじゃん 11: ワイド 2025/09/18(木) 02:44:18.14 ID:Oym8EBI50.net この値段ならかなりいいな 12: ワイド 2025/09/18(木) 02:44:23.59 ID:2yyX3tB30.net 流石包丁が置いてないレストラン 13: ワイド 2025/09/18(木) 02:44:51.87 ID:e79OWb2wa.net 朝からマグナムボトル注文できる?🍷 14: ワイド 2025/09/18(木) 02:47:04.03 ID:9xivi16g0.net 朝食はなか卯が強い 15: ワイド 2025/09/18(木) 02:47:29.80 ID:sSY3DW2k0.net 朝マックでええやんと思ったけどこっちはドリンクバーか しかもメニューにワイの好きなほうれん草ソテーあるやんけ けど近所の店は商業施設内で10時からしか開かんから無理やなぁ 16: ワイド 2025/09/18(木) 02:54:47.35 ID:+Z/w3TEv0.net 田舎民で知らんのだがなんでポテト付いてる方がコンビより安いん? 21: ワイド 2025/09/19(金) 03:06:39 朝から動く店員集めるの大変そうやな ワンオペでなけりゃいいけども あと、朝からドリンクバーに居座るゴミ客がどれくらいいるか 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…