467: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)12:56:47 ID:HumXhvT5M 同じ職場の男Aが凄まじい男だった。私が25歳の時、Aは48歳で直属の上司。うちの部署では一番トップ。普通の上司部下関係で平凡な社会人生活を送っていたのだが、ある日Aが階段から転落して右脚を骨折してしまった。外回りはできなくなったが、事務仕事はできるので、2日程休んでから復帰。しかし、通勤で車を使っている。骨折しているから運転できない。通勤方法はどうしようという話になった。電車を使用すると駅から職場までえらく遠いので困難だろう、誰か送り迎えができる人はいないかと周りが聞く。両親は飛行機の距離、独身なので嫁はいない、兄弟なし。そこで私にスポットライトが当てられた。聞いてみると、Aの住まいは私のアパートと結構近い距離だったことが判明。毎回は大変だろうから、出勤は私、帰宅時はB(30歳男性)が送迎することになった。しかしこのA、人の運転に横からいちいち口出ししてくる。「右折帯に入るの遅くね!?」「今の信号行けただろ!」「ブレーキもっと早く踏めよ!」「ええ!?この道ィ!?この時間通学途中キッズ多いのに・・」上司宅から職場まで数十回は言われたと思う。私ってそんなに運転が下手なのか・・とだんだん送迎が憂鬱に。一度Bに「横から口出しされません?」と聞いたら「いや、会話は一切ない」と言われた。ああ、私だけが言われてるんだとかなり落ち込んだ。Bが私を心配して行きも帰りも俺がAを送るよと言ってくれたが、Aは「一度受け入れた事を途中放棄するんじゃない!」と叱られた。これは常にAが仕事上で言っている言葉で、みんなこれを守っている。送迎は仕事外だが私もしっかりせねばと黙ってAを車に乗せた。…