
1: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 14:24:37.30 .net 成婚に至るまでの婚活の体験談等。 婚活中・または婚活をこれから始める人からの質問には 煽りではなく丁寧に自分の体験からアドバイスしましょう。 3: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 22:09:32.21 .net 婚活サイトって複数使っていたの? 4: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 22:53:05.67 .net >>3 私は1つしか使ってなかった 5: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 23:10:55.97 .net 婚活の成婚率なんて10%切るんだから 6: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 23:14:59.33 .net 婚活サイト、相談所、パーティ、紹介、どれがおすすめ? 全部するのが良いんだろうけど、どれが一番良いのかな? 8: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 23:27:23.89 .net >>6 私は婚活サイト以外の婚活はやってなくてそれで旦那見つけたけど、 どれがいいかは性格によると思う。 向き不向きがあるので。 時間とお金に余裕があれば全部一通りやってみるのが近道な気がしますね。 ただ相談所はバカ高くて庶民的じゃないしセレブの高齢者が多いイメージなので 貧乏人で20代の私は最初から選択肢に無かった。 78: 愛と死の名無しさん 2014/04/04(金) 21:55:24.65 .net >>6>>8 個人的にはパーティーが良いと思う。 相手の全体像(容姿、声、雰囲気)を直接見て分かるし、一度に10~15人は会えるから効率が良い。 女が無料のパーティーは止めた方が良い。 タダになると遊び半分、冷やかしの奴が一定数来るから。 >相談所はバカ高くて庶民的じゃないしセレブの高齢者が多いイメージ 同意。入会金で金払って、5~7千円払って一人としか会えないんじゃ割高すぎ。 7: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 23:18:12.15 .net 紹介 9: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 23:37:58.01 .net 明日、某婚活パーティーに参加を検討中なのですが会場選びに迷っています! 運営会社に電話しても一切教えてもらえないんで、どなたかご教示ください! 自分は、1~3歳年上の女性狙いなんで、少人数のこじんまりしたパーティーだと面子が揃って数秒で終了してしまうことが多く、 20人前後のパーティーに参加することにしたわけなのですが、どこのパーティー会社も、 男性より女性の方が5歳くらい年下に設定されている企画?が多くてなかなか希望年齢の女性と知り合えません。 具体的にいいますと39~41歳までの未婚女性中心のパーティーを探しているのですが・・・ パーティー会社名と会場をご教示、またはアドバイスくださいませんか。 18: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 22:50:18.12 .net >>9 他の方が書いているように、幅が狭すぎます。 どのパーティーも男女とも10歳位の幅でパーティーを設定しているので それに参加して、その中から選ぶのが賢明かと思います・・・ それに、婚活パーティーですから、建前上はみんな未婚女性ですよ。 それが嘘かどうかは、数回会ううちに見極めたり確認したりするしかないのではないでしょうか ? 頑張ってくださいね。 10: 愛と死の名無しさん 2014/03/20(木) 23:43:18.55 .net 期待しているレスでなくて申し訳ないんですけど、 1~3歳年上って幅が狭すぎる。 年下じゃないと嫌だって拘ってる男がよく叩かれてるけど、 年上じゃないと嫌だっていうのもそれと同じで女からするとなんか信用できない。 11: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 00:55:11.32 .net 婚活サイトは結構ハードだったわ。 大人しくてすごく誠実そうで真面目そうだけど身体の関係持った途端音信普通やられたりw 家知ってるから押しかけることもやろうと思えば出来たけど時間の無駄だしそんな奴に拘っても仕方ないから気持ち切り替えて頑張った。 仕事では打たれ弱くてすぐ辞めちゃうのに恋愛に関してだけはマジで打たれ強い。。。 12: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 02:20:50.34 .net 婚活で一番印象に残ったのは何でダメなの?とカフェで粘られた事だな。 周囲に好奇の眼差しで見られて恥ずかしかったw プロフィール見た時点で収入は高いけど写真もその他も微妙…と思いつつも 会ってみないとわからないなと思い会ってみることにした。 メールのやり取りでは若干軍オタ?っぽい発言ありで若干引いていたけど。 でも待ち合わせで遠くから見かけた瞬間に外見で無いなと思ってしまって…。 それでもそこでいきなり断るわけにもいかないし一日楽しく過ごすのがせめてもの礼儀だと思った。 とりあえず昼時だったので適当にレストラン入って色々話していて、 話は盛り上がったもののますます合わないなと思ってしまった。 でも向こうはとても気に入ってくれたようで手帳取り出して「次はいつにします?」 「まだ予定とかわからないんで」と適当にはぐらかして食事終了したら店を出た。 この時点でまだ2時間も経ってないし遠くから来てもらって悪いし、 でももうあまり会話もしたくないなと思ってしまって映画に誘った。 映画なら会話しなくて済むから。 13: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 02:21:32.49 .net ここで映画館に移動するとき、私が道路からはみ出して歩いてしまったら 二の腕を掴まれて端に寄せてくれた。 普通に紳士的な行動かも知れないけど生理的に嫌だった…。 もう向こうはカップル成立したような顔して。 映画終わってさあ帰れると思ったらカフェに行こうと誘われた。 断れずに結局行ったら映画の感想と、また昼食の時みたいに次回はどうする? ってな話をされて、ちょっと目線そらして一瞬黙ったら急に顔色変わって… 「何で?だめなの?どこが?」と始まってしまって生理的に受け付けないなんて言えるはずもなく 「あまり合わないと思ったから…」 「自分は全然そう思わないんだけどどのへんが合わないと思ったの?」 周囲の人に聞こえててみんな聞こえてないふりしてるけど、 めっちゃお見合いってわかるシチュで内心笑ってるんだろうなと思ったら恥ずかしかった。 14: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 08:57:17.32 .net 婚活で成婚なんて都市伝説だろ 15: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 12:21:29.28 .net 成婚したよ。 私27相手24の時出会って付き合って同棲経て入籍。 来月結婚指輪買ってもらう予定。 結婚式はやらなくていいと思ってたけど旦那が8月にやると。 クソ暑くてこっちも来場者もやってられないだろうけど仕事の都合上8月しかないんだよね 16: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 14:42:10.87 .net かけた金の割に成婚率が低いってことだろ 79: 愛と死の名無しさん 2014/04/04(金) 22:12:49.88 .net >>16 そうだろうね。ある程度は数打たないとダメ 17: 愛と死の名無しさん 2014/03/21(金) 14:54:56.58 .net あまりに悪条件とか理想高い人はどんなにお金かけても無駄だろうな。 79: 愛と死の名無しさん 2014/04/04(金) 22:12:49.88 .net >>17 (自分も含めて)婚活やる層は何かしら悪条件な部分があるので売れ残る。 不細工だけど、20代後半のうちならまだ可能だと思って頑張ってパーティー出続けたら成婚できた。 自省できない人間は結婚できない、できても遅かれ早かれ離婚する。 そういうタイプはたぶん仕事もロクに出来ないんだろう 何となくそういうのは分かる 19: 愛と死の名無しさん 2014/03/22(土) 01:00:38.52 .net 婚活辛かったけど、諦めないで頑張ってよかったよ。 結構最初から現実的に考えてて、恋愛感情持てるような相手と一緒になれるとは思ってなかった。 嫌な目にあっても諦めないっていうのは大切だなと思った。 20: 愛と死の名無しさん 2014/03/22(土) 08:21:47.09 .net >>19 修行僧じゃあるまいし、そこまでして頑張るようなことでもない。 21: 愛と死の名無しさん 2014/03/22(土) 13:15:15.31 .net >>20 どうしても結婚したかったから頑張ったまでの事。 おかげで自分が想定してたよりずっと容姿も性格も良くて 今時手厚い会社に勤めてる旦那と結婚出来た。 39: 愛と死の名無しさん 2014/03/23(日) 19:24:11.51 .net ここ、いいスレだな さすがに成婚できた組が集まってるからかもしれないが 穏やかだし まだ婚活中の人のレスも穏やか 普通のテンションでこのまま続くといいな 発狂連中に目をつけられないことを祈るよ 44: 愛と死の名無しさん 2014/03/24(月) 20:19:56.87 .net >>39 もう結婚した人にはあれこれ言っても意味がないから来ないと思うよ。 41: 愛と死の名無しさん 2014/03/23(日) 19:49:21.24 .net 出来る人は少ないがいるって事だね 49: 愛と死の名無しさん 2014/03/25(火) 15:57:19.06 .net 婚活ビジネスってものすごく儲かってそう 68: 愛と死の名無しさん 2014/04/04(金) 19:19:58.68 .net とりあえず、20代で婚活して正解だった。 会社の先輩とかプライベートで知り合いの上の年代の独身女性達見て、 ああはなるもんかと頑張れたわ。 いいお手本になってくれて感謝したい 引用元:…