253: 名無し 2017/01/30(月)21:30:20 ID:5jv 数ヶ月前までちょっとした事ですぐヒステリー起こしてた彼女が最近怒らなくなった。それで「最近怒らなくなったね」って言ったんだ。その時なんて返ってきたか覚えてないけど、なんだかごまかしてる雰囲気だったからその後も聞き続けたんだ。機嫌が良くなってるのは別に男ができたのか?とも一瞬思った。何度目かに聞いた時に実際にそういう事を言ったら「二又はかけてないよ」って返事。それでも怪しいって食い下がったら、ようやく教えてくれた。「私、もう期待しないことにしたの」だって。つまりこうしてくれる、もしくはあんなことはしないだろうって言う期待を持っててその期待が外れるから腹が立つ。だから怒らないために期待しないことにしたと。それを聞いてすごい凹んでる。付き合ってるのに期待されないなんて、それ好きって言えるか?でも彼女は「好きだよ。ただイライラしないように期待しないだけ。」って言う。「実際私も怒らなくなったし、前より仲良くなったでしょ?」って。でもそれって上部だけな気がする。自分には彼女の言う意味が理解できない。彼女のことは好きだから別れるつもりは無いけど、期待して欲しいのに。期待してくれるから頑張るのに。こんなこと言われてすごく虚しい。…