
1: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:47:47.59 ID:Xq3/JFTA0.net 博識G民教えてくれ イチオシ記事 33: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:59:39.79 ID:fa27FC8m0.net >>1 今回は完全なミスです給料から毎月10万円天引きしてください 1年3か月で完済します こういえばOKや 2: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:48:07.58 ID:qRxN3oUI0.net なにしたん 4: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:48:43.01 ID:Xq3/JFTA0.net >>2 間違えて発注して大量の在庫抱えた 3: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:48:40.03 ID:6N6uUdZZ0.net 内容によるだろ150万程度なら許されるかも知れんが 5: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:49:19.71 ID:GVGbl4rf0.net クビところか賠償を心配しとけ 6: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:49:36.97 ID:U3bomjjm0.net 日持ちするもの? 12: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:51:01.33 ID:Xq3/JFTA0.net >>5 社員にそんなことしてええんか? >>6 するけど本部が売らないって判断したらもう出せない 20: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:54:33.36 ID:U3bomjjm0.net >>12 零細中小やのに本部とかあるんやな まあわざとやないならとりあえずクビは繋がるんやない? 出世や昇給は知らん 26: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:55:52.85 ID:Xq3/JFTA0.net >>18 あかんのか?😢 >>20 出世は望んでないからええわ 昇給は困るな 7: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:49:54.30 ID:h24mpxmA0.net 昔課長が3000万の案件赤字出しててもノーダメージだったぜ 8: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:49:55.95 ID:Xq3/JFTA0.net ちなみに入ったばかりの頃に50万の損失出したから計200万会社に無駄金使わせることになる 17: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:52:41.12 ID:GVGbl4rf0.net >>8 2度目かよ それはさすがに損害賠償だわ 21: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:54:51.37 ID:Xq3/JFTA0.net >>16 無能が入れるわけないやろ >>17 ファッ?!知恵袋見たら社員に請求できないってあったで 28: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:56:11.34 ID:U3bomjjm0.net >>21 就業規則に載ってるやろ 9: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:50:34.83 ID:zdzWNqS30.net どれくらいの規模の会社か知らんけど 150万ぐらいならクビにはならんやろ 13: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:51:38.51 ID:Xq3/JFTA0.net >>9 零細中小 16: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:52:33.96 ID:h24mpxmA0.net >>13 大手に入れ 大手子会社時代で嫌いな課長が大赤字あってもケロッとしてたぞ 18: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:52:48.25 ID:zdzWNqS30.net >>13 あっ 10: にゅっぱー 2025/05/24(土) 01:50:39.47 ID:85zOHI3K0.net 何十億と損失出した奴いたけどどうしたんだろ それでボーナス下がったんだよな 引用元:…