944: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)15:47:52 ID:zlc この間10日ほどの短期のアルバイトやった時に、初日からなんか色々と根掘り葉掘り聞いてくるおばさんがいた。こっちは新婚数ヶ月なんだが、最初は「まだ子供いないのにバイトなんてやってるのはどうして?」とか聞かれて「遠距離の交際だったから結婚して地元を離れたので」って答えたの。別に隠す事でもないし。そしたら夫の勤務先とか、住まいのこととか聞かれて、そこまで答える義務はないしと思って適当に流してた。でもどうもロックオンされたみたいで脇にピタッとくっついて質問攻め。まぁどうせ短期バイトだし嫌われてもいいしと思って返答せずに仕事に集中してたら別のパートのおばさんが「ちょっとこっち手伝ってくれる?」って腕引っ張られて、ラッキー!と思ってついて行ったら「あの人には近づいたらだめよ。ちょっとしたことでも何千倍にも誇張されて触れ回られるから」って忠告された。確かにそんな感じの人だなって印象だし、それから気を付けて近づかないようにしてた。そうこうしてるうちに、パートさん同士の会話が聞こえてくる中に、やたら「ザコさん」ってワードが聞こえてくるのに気付いた。そのザコさんって人の話をする時はみんなあまりいい表情してないし、その人のことを嫌ってるのが伝わってくる感じ。どの人がザコさんなんだろうってずっと気になってた。ちなみにザコさんの悪口を言ってるわけじゃない。「それやったのザコさんだよー」とか「まーたザコさん間違ってる~」とかそんなの。あの例のおばさんかな?と思ったけど、そのおばさんは割とありふれた苗字だし。(佐藤さんとか田中さんとかそういうの)で、バイトの最終日に、初日に助け舟出してくれたパートさんに思い切って聞いてみたら、やっぱり例のおばさんのことだった。「で、どうしてザコさんなんですか?」って聞いたら「何でもかんでも話を誇張し過ぎるから若い社員さんの間でザコシショウって呼ばれてるのよ」って。どんだけ誇張してたんだwその誇張した話のビフォー&アフターを聞いてみたかったw 引用元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15…