例えばAの好きな女の子(Bとする)が、アニメを見るのが趣味で、好きな男性の髪型はワックスで整えた爽やかな短髪だと公言していたとする。なので、「Bちゃんの好きなアニメを聞いて、それを一緒に楽しんで盛り上がるのはどう?」「俺アニメ好きじゃないし、そんなことに時間割くぐらいならもっとBちゃんと直接話したい。」「(Aはワックスとか明らかに使ってない無造作ヘアだったので)Aちゃんの好みに合わせてカットして、ワックス使ってみたら?まずは見た目から!」「ワックス使うのめんどくさい、美容院とか金かかるし。今の俺を否定しないで欲しい。」とアドバイスしても終始こんな調子。何も「Bちゃんはマッチョが好きらしいから筋トレ頑張ってムキムキになろう」みたいな、長期的な努力が必要なことは一切言ってない。Bちゃんと両思いになりたいならBちゃんの好きな人になるための努力はしなきゃだめだよ、アドバイスしたことはそんなに難しいことじゃないでしょって言っても、要は今の自分を愛して欲しいらしい。そんな調子じゃあね、Bちゃんの好きなアニメを全力で研究して話を合わせ、カラオケではBちゃんの好きな歌で盛り上げ、今までずっと肩まであるロン毛だったのをさっぱり爽やかなショートウルフにしたC君に取られるのも時間の問題だろうと思ってた。C君も別にそこまでアニメ好きとかじゃなかったらしいし、Aと違って髪型にもアイデンティティを持ってるっぽかったけど、「こんなに好きになったのは初めてだったから、何が何でも付き合いたかった。Bちゃんが教えてくれたアニメはすごく良くて、今は一緒に楽しんでる」らしい。神経分からんのはBちゃんがC君と付き合ってからAの発狂が止まらないこと。C君が突然現れて、何の努力もせずに突然Bちゃんと付き合うようになったとかならまだ分かるけど、AはBちゃんに好かれるための努力を怠ったわけじゃん。女はどうせ都合のいい男しか好きにならない!とか言ってたけど、自分の好きなものに興味を持ってくれる人と自分の好きなものと全然接点がない人、どっちに好意を持つかなんて目に見えてるのに。そのままの自分を愛してくれる人と出会えたらいいね。無理だろうけど。…