
1: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:19:53.46 ID:qso+AYAj0.net これに比べたら鉄血とか水星とかマジでゴミやろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:20:30.08 ID:qso+AYAj0.net ちなみに戦闘シーンは半分くらい飛ばしました😁 9: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:22:17.32 ID:ZJOx/H8c0.net >>2 戦闘もちゃんと見ろや 3: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:20:47.58 ID:9dU9Y61ld.net 対立煽り 4: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:20:52.44 ID:BxjOyRvQ0.net 世界観設定とかシナリオはほんまおもろい バトルはクソやけど 6: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:21:49.36 ID:HXbOsB7h0.net >>4 バトルも普通にええぞ 鉄血水星がゴミなだけ 5: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:21:33.60 ID:8p0qrX2P0.net 親の顔より見たアークエンジェルのヘルダート発射シーン 7: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:21:50.19 ID:UV8GR4+B0.net 映画もおもろかったな 8: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:21:55.69 ID:vb9NOvP1d.net 戦闘バンク使い回しがね… 18: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:25:57.30 ID:lVI2/2fDd.net >>8 バンクカッコいいやん 戦闘シーンをなんやと思ってるんや 10: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:22:51.72 ID:ZJOx/H8c0.net SEED以外のアナザーって全部つまんねえよな 14: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:23:44.51 ID:PJe6yy4Vd.net >>10 Gは結構好き 11: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:22:59.65 ID:PJe6yy4Vd.net 戦闘自体は面白いけど合間に挟まる艦隊戦と雑魚戦がバンク流用まみれなのがいちいち萎える 特に艦隊戦 アークエンジェルの被弾カットとか何回見たかわからんわ 12: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:23:26.75 ID:uT9LHFfKH.net なお種死 13: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:23:33.86 ID:MbGm+OF40.net ほーん それでdestinyは? 15: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:24:44.53 ID:ttqd8Wxnd.net 親ガチャにクローズアップした先見性のある作品 16: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:25:28.25 ID:9SUAU5HBd.net 続編がね… 19: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:25:59.41 ID:PK6UOatJ0.net >>16 なお映画で盛り返した模様 17: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:25:37.23 ID:PK6UOatJ0.net SEEDを現代風にリメイクした方が完全新作のアナザー作るより売れそう 20: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:26:16.27 ID:4HUiEXwQd.net 3馬鹿と狂うぜ隊長とアズラエルが色んな意味で強すぎて種死も映画も相対的に敵がショボすぎ 21: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:26:58.58 ID:x4Y98W2h0.net >>20 敵が強すぎる鉄血はええんか? 30: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:30:14.93 ID:lVI2/2fDd.net >>21 鉄血の敵そんなに強い印象ないけどな 味方が無能なイメージの方が強い 76: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:43:30.53 ID:dxqIC4CA0.net >>21 それミカが自傷しないと弱いだけだぞ 22: にゅっぱー 2024/06/02(日) 20:27:12.53 ID:hM7G0EFe0.net 三馬鹿すき 引用元:…