
1: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:35:55.66 ID:zLSPP1JZa.net よな? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:36:03.97 ID:zLSPP1JZa.net 管理栄養士は野菜のステマ 3: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:36:17.22 ID:O2CnUEkj0.net ならん 5: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:36:33.25 ID:zLSPP1JZa.net >>3 なんで?カロリーは合ってるやん 4: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:36:21.43 ID:zLSPP1JZa.net 毎日肉と米だけ、1日に1回食べてる 6: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:36:44.99 ID:zLSPP1JZa.net タンパク質も撮ってるし 7: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:37:01.98 ID:E302gBSZa.net 一番重要なのはタンパク質な 9: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:38:36.91 ID:zLSPP1JZa.net >>7 肉でタンパク質取ってる 8: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:37:02.86 ID:GPJC3vII0.net 必アミも取ろう 11: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:38:57.62 ID:zLSPP1JZa.net >>8 知らん 要らん 10: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:38:48.13 ID:zLSPP1JZa.net 肉と米と水 これだけあれば生きていける 12: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:40:17.30 ID:Lfn1HhaF0.net 人はタンパク質を作れないんやで 15: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:41:01.74 ID:zLSPP1JZa.net >>12 だから肉でタンパク質取ってんじゃん 13: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:40:46.19 ID:2olwt7b/M.net ビタミンとか 17: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:41:34.67 ID:zLSPP1JZa.net >>13 ビタミンが、なに? ワイは至って健康 14: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:40:50.95 ID:zLSPP1JZa.net 野菜と魚を食う理由を論理的に教えて? 18: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:42:14.16 ID:Lfn1HhaF0.net >>14 必須脂肪酸 20: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:42:32.39 ID:zLSPP1JZa.net >>18 それは毒でしょ 84: にゅっぱー 2022/12/19(月) 18:23:07.11 ID:JGtPZQiR0.net >>14 野菜は炭水化物や脂質からは取れない・取りにくいビタミンやミネラル、食物繊維を摂ることができる ビタミンやミネラルが生命活動に必須なのは言わずもがな 食物繊維も消化管の動きに重要 魚からは人体じゃ生成できない脂肪酸を摂ることができる。これも生命活動に重要な栄養素 バランスよくいこーぜ 16: にゅっぱー 2022/12/19(月) 17:41:22.45 ID:zLSPP1JZa.net 二郎系ラーメン一日に1回食えば良いだろマジで 引用元:…