
1: 2025/09/15(月) 00:13:39.00 ヨダカさんに悲しい過去… 出典:たけぐし一本・みたらし三大『しのびごと』(集英社) 5: 2025/09/15(月) 00:15:42.00 良い人ばかりだと思ったが上位の忍者とオペにもカスはいるのか… 9: 2025/09/15(月) 00:17:33.00 なんの後ろ盾も無い優秀な戦闘員いいよね… コミックセール開催中 【3日間限定!】Kindle漫画フェス第2弾 最近人気の漫画全巻50%ポイント還元! 横山光輝生誕90周年記念『三国志』『鉄人28号』など全巻50%還元! 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 10: 2025/09/15(月) 00:17:38.00 ヨダカのオペさんが思ったより重要ポジションだった 出典:たけぐし一本・みたらし三大『しのびごと』(集英社) 13: 2025/09/15(月) 00:18:36.00 以前のヨダカもあんなんだとしたら 逆にオペさんだけなんでそんな光属性なんだよ 17: 2025/09/15(月) 00:21:18.00 オペさんが一般出身だからヨダカの事を気遣ってくれてるのいいですよね… 22: 2025/09/15(月) 00:23:44.00 カラッポの方が夢つめこめる! 24: 2025/09/15(月) 00:25:06.00 オペさんがこんなに重要ポジとは思わなかったよ… 7: 2025/09/15(月) 00:16:23.00 ねぇなんで無視するの? 29: 2025/09/15(月) 00:26:13.00 >>7 オペさんこれもしかしてヒロインか…? 16: 2025/09/15(月) 00:20:20.00 オペさんは…ヒロインなんだろ!? 31: 2025/09/15(月) 00:26:40.00 今からでもオペさん女の子ってことに……出来ねえかなぁ!? 32: 2025/09/15(月) 00:27:17.00 この漫画最終回で「これオペさんエンドじゃん」って言われる確率が3割はありそう 30: 2025/09/15(月) 00:26:16.00 オペさんは男キャラなんだよな… 33: 2025/09/15(月) 00:27:35.00 >>30 素が出たっぽいところは口調崩れてるから一人称含めて男っぽく振る舞ってるだけの可能性があるぜ! ただの願望だけど! 34: 2025/09/15(月) 00:27:50.00 オペさんはVOMICだと男性声優だったから男だとは思うけど変声機使ってるパターンもワンチャン… いや男同士だからこその友情もいいもんだけど 40: 2025/09/15(月) 00:36:05.00 オペさん安易に女じゃなくて頼れる大人の友人として導いてくれてるのがいいんじゃん 21: 2025/09/15(月) 00:23:03.00 ミミズクさんかっけえ 出典:たけぐし一本・みたらし三大『しのびごと』(集英社) 59: 2025/09/15(月) 00:51:02.00 ミミズクさんちょっとかっこよすぎるな 66: 2025/09/15(月) 00:54:48.00 援軍来るなら6号部隊とばかり思ってたからミミズク参戦は素直にアツい 76: 2025/09/15(月) 01:01:17.00 やっぱりミミズクさんは裏切り者じゃなかったね 79: 2025/09/15(月) 01:02:31.00 >>76 立場的にも実力的にもミミズクさんが裏切り者だったら既に終わってるからな… 129: 2025/09/15(月) 01:49:31.00 めちゃくちゃいい話だったしミミズクさんまだギリ疑ってて本当にごめんって気持ちになった 14: 2025/09/15(月) 00:18:53.00 ミミズクの能力なんだろう 戦闘向きではないとは言ってたけど 26: 2025/09/15(月) 00:25:13.00 ミミズクさんの引きマジでかっこいいから次週も楽しみ 強力な自己再生はやっぱり噛ませになってしまうんだな 62: 2025/09/15(月) 00:52:37.00 というかホオジロあいつの血界サイヤ人かよ 28: 2025/09/15(月) 00:26:11.00 敵のジャイアン普通に超強くない…? 6: 2025/09/15(月) 00:15:54.00 肉体強化系血界でもなんとか術で心臓狙えば無力化できんのかな 69: 2025/09/15(月) 00:57:28.00 ダメージ回復&耐性獲得に強制心肺停止は特攻になりそうだけど 猪心通は最近覚えた技だから無意識化で使えるほど浸透してなかった感じかな 2: 2025/09/15(月) 00:14:54.00 次週センターカラーって酷使されすぎだろ! 8: 2025/09/15(月) 00:16:23.00 センターカラーでミミズクのバトルやるとか 3: 2025/09/15(月) 00:15:19.00 またカラーって作者がヨダカばりに酷使されてる…! 23: 2025/09/15(月) 00:24:15.00 作者の人そんな筆早いの? 25: 2025/09/15(月) 00:25:06.00 >>23 アニメーターできるぐらいには 45: 2025/09/15(月) 00:41:13.00 ページ増とカラーを交互にやってないか? 作者壊そうとしてない? 48: 2025/09/15(月) 00:42:11.00 >>45 カラーはともかくページ増は一話にまとめるために必要でやってるんじゃないかとも思う 50: 2025/09/15(月) 00:43:16.00 推せるうちに推さないとだし流石にスケジュール調整してると思いたいが… 51: 2025/09/15(月) 00:43:21.00 ジャンプはちょっと人気出る気配を感じ取るとここが正念場とばかりに無理をさせる傾向があると思う 52: 2025/09/15(月) 00:46:23.00 原作と作画で2人いるから理論上倍ページまでいけるはず 53: 2025/09/15(月) 00:46:40.00 >>52 竹串はそれをこなす以外の選択肢がなかった 54: 2025/09/15(月) 00:47:26.00 >>53 そういうちょっとマジなやつはやめろ! 90: 2025/09/15(月) 01:12:05.00 抜け忍側がすでに独自に忍者育成してるんじゃなくて 直近でこれだけ公安側から抜け忍が出てんの…? 94: 2025/09/15(月) 01:16:17.00 >>90 コノハはヒバリの兄だから元忍者だしツバメもハチクマもカワセミも今回のホオジロも公安にデータあるからな バンとトビくらいか言及されてないの 89: 2025/09/15(月) 01:11:26.00 モブ公安やモブ忍者の態度見ると抜け忍になる気持ちもわかるわ 68: 2025/09/15(月) 00:56:35.00 上位部隊のエースが普通に抜けてるのだいぶ終わってる 72: 2025/09/15(月) 00:59:37.00 よだかが抜け忍になるような性格じゃなくてよかったな! 87: 2025/09/15(月) 01:10:54.00 抜けた連中が組織行動してるのも割とやばい…