1:名無しさん+:2025/09/13 ID:??? 今日夕方、夫が5歳の子どもを連れてリサイクルショップに行きました。 私は1人時間をもらい、家で留守番。 2時間程したら帰ってきたのですが、子どもが寝る前に「今日こんなことがあって...」と話してくれた内容がタイトルです。 子どもが車で寝てしまい、夫が「車で待ってる?」と聞き、寝ぼけ眼でうんと答えたそうです。 しかしなかなか帰ってこず、持っていた物で窓ガラスを叩いたり、運転席のボタンを色々押してみたそうです。最初は大丈夫だったけど、泣いちゃった、と言っていました。汗もかいちゃったと。 その話を聞いた後、私が怒って夫に詰め寄ったら「わかったよ!もうやらないよ!この話はおしまい!大体一緒に来てくれればこんなことにならなかった。」 子どもには「お前がベラベラ喋るから俺が怒られるんだよ」と。 もう怒りと呆れて頭がおかしくなりそうです。 1人で家でテレビなんか見てないで一緒に行けばよかった、子どもに怖い思いをさせてしまったと反省しています。 夫には、子どもを1人にした時にもし何かあったらなど想像を働かせることはできないのか、信用を失う行動をとったことに対してどう思っているのか、怒りの気持ちでいっぱいです。 夫に自分の行動を省みて反省してもらうにはどう言葉かけをしたらいいでしょうか? 元記事:…