
1: ワイド 2025/09/12(金) 04:55:10.21 ID:CVSAJPtn0.net 芥見の作画じゃないと呪術廻戦ってダメなんかも 90年代チックな作画がキツイのと、マンガとして面白くないのがキツイ 半年持たないかも 2: ワイド 2025/09/12(金) 05:01:31.91 ID:ncmUKrJo0.net 漫画として面白くないなら作画あんま関係ないやんけ 4: ワイド 2025/09/12(金) 05:03:02.14 ID:CVSAJPtn0.net >>2 コマ割りとかキャラの表情とかが古臭いから関係ある 3: ワイド 2025/09/12(金) 05:02:12.14 ID:ujfxhoix0.net 続編だけど絵は他に描かせるって失敗するに決まってる 5: ワイド 2025/09/12(金) 05:10:40.44 ID:lPTn03Jm0.net 関係ないやろ 原作の時点で終盤ゴミで才能枯れてたからこれが実力や まして五条や乙骨や夏油みたいな出しときゃとりあえず盛り上がるキャラおらんからほんまに実力が試されるねぇ 6: ワイド 2025/09/12(金) 05:11:40.86 ID:PJKVOImj0.net 平安とかの過去編なら興味あったけどクソみたいな終わり方したあの物語の数年後の話って思うと興味持てない 10: ワイド 2025/09/12(金) 05:17:06.29 ID:jcp9XcRx0.net >>6 未来編のクセに昔の時代設定や過去のネタばっかってのがね 7: ワイド 2025/09/12(金) 05:12:47.91 ID:EMj/IiPq0.net 半年も何も短期集中連載やが 9: ワイド 2025/09/12(金) 05:17:01.92 ID:CVSAJPtn0.net >>7 無知バカは黙っとけ 半年やると芥見が言っている ただし打ち切られない場合だが 8: ワイド 2025/09/12(金) 05:15:35.69 ID:nhM8mIYq0.net ストーリーや設定が散らかりすぎてコントロール出来なかった漫画家が何で裏方の方に行くのか 11: ワイド 2025/09/12(金) 05:20:41.26 ID:Bvpe5jQC0.net まだ始まったばかりだし芥見に描かせるよりは遥かに期待できるだろうに 12: ワイド 2025/09/12(金) 05:21:33.13 ID:umrHKkcua.net ボルトになるかサム8になるかって感じか 13: ワイド 2025/09/12(金) 05:21:47.12 ID:ujfxhoix0.net サムライ8にしてもBORUTOにしてもクソなわけで 14: ワイド 2025/09/12(金) 05:26:52.16 ID:mV8KGxDS0.net すっくんに似た宇宙人出して主人公陣営と共闘で猫さん07ってそう 15: ワイド 2025/09/12(金) 05:30:10.21 ID:Pyyl/x9R0.net パクリ素振り見るにネームは芥見ちゃうの 16: ワイド 2025/09/12(金) 05:31:52.21 ID:XPNVR5uw0.net ボルトみたいに楽に稼ぎたかったンゴ 17: ワイド 2025/09/12(金) 05:32:29.27 ID:VI0V1RpS0.net 結論出すには早漏すぎや 昨日見たけど絵が違うだけなんやな 18: ワイド 2025/09/12(金) 05:41:24.72 ID:jcp9XcRx0.net >>17 呪術を名乗る必要ないんやが キャラクター名も設定も呪術の名前は打算で別マンガとしてやればエエだけなんやが なんか特殊能力を使う少年らの所に宇宙人が紛れ込んでくるだけの短期連載のアクションファンタジーやん 21: ワイド 2025/09/12(金) 05:46:43.10 ID:VI0V1RpS0.net >>18 作者が同じならなんでもええわ(笑) 19: ワイド 2025/09/12(金) 05:44:02.93 ID:CVSAJPtn0.net 乙骨と真樹のカップリングとか 兄妹の鬼滅要素とか 色々やってるけどイマイチぐっとこない これから五条家とかでてくるんだろうが あと宇宙人の三つ目もイマイチだな 33: ワイド 2025/09/12(金) 06:43:10.43 ID:egPrqTGk0.net >>19 兄妹の鬼滅要素って何? 20: ワイド 2025/09/12(金) 05:45:08.66 ID:1q1Cd7lx0.net 流石に編集もサム8とボルト転けた分析はしとるやろ ほんまやったら転けたあかんコンテンツこかしとるわけやし 23: ワイド 2025/09/16(火) 04:13:25 >>r6 しかも戦う相手が宇宙人だからな 呪術で宇宙人と戦うって、ダンダダン、パクっちゃったの? 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…