
1: ワイド 2025/09/14(日) 00:10:03.46 ID:DguKhCmZ0.net 2: ワイド 2025/09/14(日) 00:10:32.42 ID:DguKhCmZ0.net 7: ワイド 2025/09/14(日) 00:12:50.21 ID:SIQffDvV0.net >>2 なんとかいけたんやな 52: ワイド 2025/09/14(日) 00:46:39.47 ID:1shkQ0mD0.net >>50 >>2で地上に出てからは地下駐車場にいるよりは水位低いと思うけどどうやろな 3: ワイド 2025/09/14(日) 00:11:10.27 ID:+K4Ijq7h0.net backrooms定期 4: ワイド 2025/09/14(日) 00:11:18.60 ID:Kf9bZY6r0.net 水系のアトラクションかよw 5: ワイド 2025/09/14(日) 00:11:42.75 ID:SIQffDvV0.net 最後上がるところで絶対詰むやろ 6: ワイド 2025/09/14(日) 00:12:47.73 ID:DguKhCmZ0.net 車高って大事やな 8: ワイド 2025/09/14(日) 00:13:33.26 ID:SIQffDvV0.net でも思ったより浸水してないな これなら泊まってる車はギリ廃車免れてるやろ 72: ワイド 2025/09/14(日) 01:10:47.48 ID:w+vfe+4h0.net >>8 映像に映っているのは駐車場の地下1階 実はその下に地下2階もあるのでそっちに止まっていた車は完全に全滅やで 9: ワイド 2025/09/14(日) 00:13:34.25 ID:DguKhCmZ0.net 宣伝になったしスズキから表彰レベルやろ 10: ワイド 2025/09/14(日) 00:15:24.35 ID:vulUZUO0d.net 料金踏み倒してない? 17: ワイド 2025/09/14(日) 00:17:56.57 ID:qHgCcxUL0.net >>10 先払いちゃう? 24: ワイド 2025/09/14(日) 00:20:24.27 ID:2fi2K79a0.net >>10 この状況の映像見てその感想は草すぎる お前ならちゃんと払うんか? ワイならバー吹き飛ばしてでもさっさと行くわ 35: ワイド 2025/09/14(日) 00:27:39.61 ID:9adJHf8u0.net >>10 ゲート上がりっぱなしになってるやん 緊急事態やし支払機とかで手間取らせないよう開放してるんやろ 11: ワイド 2025/09/14(日) 00:15:49.52 ID:ZKxfPtAF0.net ゲームだったら地上の方がやばくて絶望する展開 16: ワイド 2025/09/14(日) 00:17:30.65 ID:GP6duk4r0.net >>11 地上でた瞬間ミサイル飛んできてドッカーンかゾンビに襲われて終了よ 12: ワイド 2025/09/14(日) 00:16:15.82 ID:HyWUrXHLM.net 脱出出来てはなくね? 13: ワイド 2025/09/14(日) 00:16:53.35 ID:8xVpDbUD0.net 地上に出ても変わらないの草 14: ワイド 2025/09/14(日) 00:17:12.81 ID:UZ54STxv0.net たぶん電気系はダメージ受けてるやろな 21: ワイド 2025/09/15(月) 02:53:13 軽四駆は何とかなる感あるよな 昔スキー場のバイトで乗っていたけど 重い四駆よりこのタイプが一番つぶしが効く 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…